初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3070346

【京都どんぐり】京野菜の入った京風ぎょうざ 九条ねぎぎょうざ
【京都どんぐり】京野菜の入った京風ぎょうざ 九条ねぎぎょうざ
【京都どんぐり】京野菜の入った京風ぎょうざ 九条ねぎぎょうざ

【京都どんぐり】京野菜の入った京風ぎょうざ 九条ねぎぎょうざ

京都府京都市

13
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

京野菜のたっぷり入ったこだわりのぎょうざです。シャキシャキの九条ねぎとジューシーな黒豚肉をもっちもちの皮で包みました!

4.2
13

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
準備でき次第、順次発送
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

京野菜のたっぷり入った、こだわりの京風九条ネギぎょうざです。

味付けには創業明暦年間(1655)350年の老舗七味家本舗の一味、 明治12年創業の澤井醤油本店製造の淡口醤油、 明治26年創業京都洛中佐々木酒造製造の割烹酒と、 京都を代表する老舗さんの嗜好品をぎょうざの餡に使わせていただきました。

京の老舗の嗜好品で仕込んだ京都府産九条ねぎとジューシーな黒豚肉をもっちもちの皮で包んだシャキシャキでジューシーな餃子は焼餃子だけでなく、水ぎょうざにしていただいてもおいしくお召し上がりいただけます。
よく冷えたビールとの相性も抜群です。

「京都産」にこだわった食材選び
《歴史と伝統の京野菜、風味豊かな九条ねぎ》
九条ねぎの起源は今から約1200年前の稲荷神社建立時からと言われており、長い年月の間、京都の多くの方々から愛され親しまれ続けてきた伝統ある京野菜です。
九条ねぎにはカロチンやビタミンB・Cが多く含まれております。

《京都の老舗、佐々木酒造の割烹酒》
どんぐり全店舗でもお付き合いさせていただいております、京都の老舗、明治26年創業の佐々木酒造様が製造された割烹酒をぎょうざの味付けに使わせていただいております。
佐々木酒造様は京都の造り酒屋の起源と言われる洛中で唯一残る酒蔵で、今も洛中におけるお酒造りの伝統を守り続けておられます。

《京都清水三年坂・七味家の一味》
創業明暦年間(1655年)、350年の老舗 七味家さんの一味を餃子の餡に入れて、餃子の具材にアクセントを加えました。伝統ある京都の地元企業の中でも、由緒正しき老舗七味家さんの一味を、どんぐりの冷凍食品に使用できたのも、代表(木村隆紀)と現副社長 福島良典 氏(15代目当主)が、3歳からの幼馴染みであったことも大きな要素と言えます。

《京都洛中の老舗、澤井醤油本店のお醤油》
どんぐり全店舗でも、お付き合いさせていただいております、京都の老舗 明治12年創業の澤井醤油本店様が製造されたお醤油をぎょうざの餡のつなぎに使わせていただいております。
澤井醤油本店様は、京都にある醤油醸造元の中でも珍しく、木の桶や大きな釜など昔ながらの道具を使い、手作りの味を頑なに守っておられます。

■株式会社どんぐり■
株式会社どんぐりは、京都の素材にこだわった200種以上の豊富なメニューが人気のお好み焼&鉄板焼のお店です。

【店舗一覧】
DONGURI 京都駅前・東店/DONGURI 四条河原町店/DONGURI 京都駅前店/DONGURI 四条烏丸店/DONGURI 四条寺町店/DONGURI 四条大宮店/お好み焼・鉄板焼 どんぐり 新堀川店/お好み焼・鉄板焼 どんぐり 山科店

お礼品詳細

内容量 九条ねぎぎょうざ 180g(18g×10個)×6p
配送方法 冷凍
消費期限 賞味期限:製造日含め365日(出荷時に90日残保証)
アレルギー 小麦・大豆・豚肉
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年04月26日

    くまちゃんさん

    皮も餡子もそこそこかな。 九条ネギは歯応え良く味もわかる。

  • 評価:
    2025年02月02日

    Cherylさん

    あと一品、という時に10個入りで大きさも良く使い勝手が良いです。九条ネギですが主張もせずあっさりしていて食べやすく、飽きが来ない美味しさでした。量的にも良いので、来年も頼もうかな。

  • 評価:
    2025年01月27日

    まいさん

    具が大きくて食べ応えがありとても美味しかったです!お肉の味はしますがネギの存在感があり個人的にはすごく好きでした。また寄付しようと思います。

  • 評価:
    2024年11月13日

    むーさん

    ビールとの相性が抜群です。来年もまた寄付するつもりです。

  • 評価:
    2024年09月04日

    感謝さん

    毎年返礼品として選んでいます。野菜感があり、個数もたくさん届くので、日々の食事に役立てています。

  • 評価:
    2024年01月07日

    自分用さん

    市販の冷凍餃子は買わないし食べないのでふるさと納税でしか食べないのですが、こちらは単に私の好みの味ではなかっただけです。

  • 評価:
    2023年11月11日

    kayさん

    九条ネギの歯ごたえとモチッとした皮が美味しい餃子です!

  • 評価:
    2023年10月29日

    おはぎさん

    九条ネギが入った京都らしい餃子でしたよ

  • 評価:
    2023年06月16日

    感謝さん

    量も味もとても満足です。

  • 評価:
    2022年12月17日

    てっちゃんさん

    10個入りパックの裏面に書いてある「おいしくお召し上がりいただくために」の手順で焼いて、香辣脆を少し入れた昆布ポン酢でいただきました。皮がもちもちでジューシーです、九条ねぎの甘さと相まってとても美味しかったですよ。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ