初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3068155

生で直送!かつおのたたきと野菜のセット
生で直送!かつおのたたきと野菜のセット
生で直送!かつおのたたきと野菜のセット
生で直送!かつおのたたきと野菜のセット

生で直送!かつおのたたきと野菜のセット

高知県いの町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

店主自らが仕入れから火入れまで、その日のうちに発送します。 ※配送地域限定あり(北海道・東北・沖縄・離島・長野・山梨・新潟は不可)

5.0
2

寄付金額26,000円

お礼品発送予定時期
発送可能時期は、4月1日~10月31日までとなるため、11月1日頃から受付頂くお品については、翌年4月以降の発送となります。

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

【重要】
こちらのお品は品質の維持のため、「下記エリア以南のみの受付」とさせていただきます。
※今期より関東についても夕方以降であれば基本的に翌日配送が可能となりました。
関東圏(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)より南の地域にて申込可能
※(山梨・長野・新潟は不可)
★★いの町で100年以上続く老舗鮮魚店「魚兼」の店主が仕入れから調理まで一貫して行います★★

「魚兼」店主は割烹「うを兼」の料理人としても腕を振るう職人です。
かつおは鮮度が命ですが、いくら鮮度が良くても生臭いかつおが存在します。 かつおは捌かないと良し悪しがわかりません。そのため店主は地元の生かつおを仕入れ、吟味した後調理し、その日のうちに発送いたします。

かつお本来の香り、旨み、食感をお楽しみください。
かつおのたたきの他、高知産の新鮮で太陽をたっぷりあびた元気なお野菜もセットしてお送りいたしますので、魚兼特製の白ぽん(たたき専用タレ)でお野菜とともにお楽しみください。



【容量】かつおのたたき1節~2節(約600g)
※天然魚のため多少見た目の大きさが変わることがあります。
野菜2~3種類(トマトや玉ねぎなどのたたきと一緒に食べられる旬のものをご用意します)
にんにく 白ぽん(かつおのたたきタレ)


【申込期日】通年

【発送期日】決済から30日程度で発送
  ※発送可能時期は、4月1日~10月31日までとなるため、10月下旬から受付頂くお品については、翌4月以降の発送となります。
※なるべく時間指定をお願いいたします(配送日の指定はできません)。
※ご不在日がある等ご希望がある場合は大変お手数ですが、自治体マイページより連絡またはいの町ふるさと納税係の方に直接お電話かメールをお願い致します(ページ下部のお問合せ窓口へご連絡ください)。
※発送後に不在でお受け取りできないことが分かった場合は冷凍に切り替える手配をいたしますが、取り置き期間を過ぎたお品につきましては、再送はいたしません。

【お届け前のご連絡について】
発送前に、ご都合伺いのご連絡を事業者からいたします。ご了承ください。

【申込条件】何度も申込可

【賞味期限】出荷日+2日

【配送】冷蔵

お礼品詳細

事業者名 うを兼
提供元 いの町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年 発送可能時期は、4月1日~10月31日までとなるため、11月1日頃から受付頂くお品については、翌年4月以降の発送となります。
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県、東北

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:総合政策課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:088-893-1129

メールアドレス:sougouseisaku@town.ino.lg.jp

高知県いの町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年04月16日

    Y.さん

    鰹のタタキが大好きで、今回初めてこちらの鰹のタタキを選びましたが、その美味しさにびっくりしました。新鮮なお野菜も付いていて、なかでも付属の白ぽんが絶品で、今まで食べたことのない絶妙な味でした!本当に美味しかったです、とても素敵な返礼品をありがとうございました。

  • 評価:
    2023年11月04日

    カツオ好きさん

    初めてこちらのお礼品をお願いしましたがめちゃくちゃ美味しかったです!!! カツオと薬味、タレもそろっていて他になにいりません。タレの味も抜群でした。 来年またお願いしたいので、ずっと続けてください! 美味しいカツオをありがとうございました!

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

高知県いの町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. いの町

いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。

市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。また、仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。

人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。

“子どもたちの未来のために”教育のまち・子育てのまちとして将来の担い手となる“ひと”を育てていく町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 豊かな自然と生活が共存するまちづくり事業
  2. 子どもたちを守り育てる事業
  3. 元気いっぱいのいの町をつくる事業(事業を限定しない町政全般に対する寄附)

お礼品のご紹介

  1. いの町には自慢の品がたくさん。「紙の町」ともいわれる所以ここにあり、トイレットペーパーなどの日用品を含む紙製品が、昨今人気です。また、仁淀川の清流が生んだお酒や、季節の野菜・果物などの生鮮食品もリピーターの方を中心に、喜ばれております。地域ならではの魅力を感じられる特産品を是非ご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ