初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3040318

創業50年以上 マキノキ園のこだわりの梨 豊水 5kg箱[52210355]

創業50年以上 マキノキ園のこだわりの梨 豊水 5kg箱[52210355]

埼玉県飯能市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

飯能市精明地区で丹精込めて育てられた、みずみずしい梨(豊水)をご提供!!

4.0
3

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2025年9月上旬から2025年9月中旬に発送予定
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

飯能市精明地区で丹精込めて育てられた、みずみずしい梨(豊水)をご提供!!
やさしい酸味とジューシーな食感が特徴の品種です。
飯能市のおいしい梨をこの機会に是非ご賞味ください!! (期間・数量限定です。)

※オンライン決済限定となります。
※お届け日の指定は承っておりません。
※日の当たらない涼しい場所で保管してください。

【賞味期限】出荷日から常温で1週間程度
※生ものですので早めにお召し上がりください。

事業者:マキノキ園

お礼品詳細

内容量 梨(豊水):5kg
配送方法 通常
提供元 飯能市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年7月22日~2025年9月16日
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:飯能市産業振興課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:042-978-5093

メールアドレス:furusatonozei@city.hanno.lg.jp

埼玉県飯能市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

和梨

和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の高い品種です。
シャリシャリした食感とあふれる果汁、優しい甘さが和梨の特徴です。和梨の旬は品種によって前後しますが、7~10月がピークといわれています。
和梨が届いたら、まずはそのままお召し上がりください。長時間冷やすと甘みが薄れてしまうため、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れるのがおすすめです。シャーベットやゼリーなどデザートにも適しています。さらに和梨には酵素が含まれているため、肉料理に入れるとお肉が柔らかくなります。
秋の味覚・和梨をこの機会にぜひお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の... 続きを読む

さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん、贈り物としても喜ばれます。 さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年09月23日

    レイさん

    見た目は非常にりっぱで、おいしそうななしが7個はいっていました。 さっそく当日冷やし楽しみにしていたのですが、甘みはあるものの2つともちょっと芋っぽい感じ。 うち一つは芯の分部が茶色く変色し、部分的に切り落として食べました。 その後毎日2つずつ食べたのですが、全体的に芋っぽく、変色してりうものは7-8割程度ありました。 今年は暑い日が多かった影響もあるのかもしれませんが、 来年は違うところのものを取り寄せてみようかと思います。 家族で楽しみにしていただけに、ちょっと残念でした。

  • 評価:
    2022年10月23日

    るるさん

    みずみずしくとてもジューシーは梨が届きました。 ひと玉、傷んでいて食べられませんでしたが、 果物だし、ひとつだけだったのでまぁ仕方ないかな。

  • 評価:
    2021年09月19日

    ああさん

    レビューがなかったので不安でしたが でっかいのが10個はいっていました 冷やしてくったら甘くてうまいこと 来年もリピートします まだ3個あるのでたのしみです

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

埼玉県飯能市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 飯能市

飯能市は都心から約50km圏内に位置し、交通アクセスも良好ながら、市域の75%は森林が占めています。平成17年には「森林文化都市」を宣言し、自然と都市機能が調和した、暮らしやすい都市を目指したまちづくりに取り組んでいます。

また、北欧のライフスタイルとムーミンの物語の世界を体験できる、小さな発見に満ちた北欧時間の流れる森と湖「メッツァ」が誕生しました。2019年3月には「ムーミンバレーパーク」(c)Moomin Characters (TM)がオープン、訪れた観光客の方にゆったりとした時間を過ごしていただいています。

遊びも暮らしも生き生きとした魅力あふれる『水と緑の交流拠点 森林文化都市 はんのう』が更に、活気あふれるまちになるよう皆様のご寄附で応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. メッツァと連携したまちづくり
  2. 豊かな自然をみらいに引き継ぐ
  3. 豊かな森林を生かす
  4. 文化、スポーツを振興する
  5. こども施策の推進
  6. 成年後見制度の利用促進
  7. 災害に強いまちづくり
  8. 公共施設の維持・整備
  9. 市長へお任せ

お礼品のご紹介

  1. 埼玉県飯能市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ