初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3029805

【先行受付】井手尾さん家の濃厚いでぽん 不知火 約5kg 柑橘_S086-002A
【先行受付】井手尾さん家の濃厚いでぽん 不知火 約5kg 柑橘_S086-002A
【先行受付】井手尾さん家の濃厚いでぽん 不知火 約5kg 柑橘_S086-002A
【先行受付】井手尾さん家の濃厚いでぽん 不知火 約5kg 柑橘_S086-002A

【先行受付】井手尾さん家の濃厚いでぽん 不知火 約5kg 柑橘_S086-002A

熊本県天草市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

甘くてジューシー、バランスの取れた酸味が特徴の不知火です。【配送時期】2026年2月中旬~3月末まで順次発送予定

3.3
8

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2026年2月中旬~3月末まで順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

海の見える温暖な気候の中で太陽の光と愛情をたっぷり浴びて育てております。
口いっぱいに広がる甘さと、爽やかな酸味のバランスが絶妙な「いでぽん(不知火)」です。

一つ一つ完熟を確認し、袋詰めして出荷しています。
剪定や除草などの暑い時期の作業や、台風など自然の影響を心配することも多いですが、「美味しかった、また食べたい」というお声をいただくと苦労も報われます。感謝する気持ちを忘れず、日々みかん作りに取り組んでいます。

お届けする柑橘は、収穫後に1か月ほど追熟させ食べ頃になってからお届けしていますが、
まれに、酸味の強い個体が含まれる場合もございます。

すっぱいなと思ったら...
風通しが良い場所でもうしばらく寝かせてみましょう。
そうすることで、余分な水分が抜け甘さが引き立ちます。

【消費期限】
約14日

【内容量】
いでぽん(不知火)約5kg(20~24個)

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け風通しの良い涼しいところで保存してお早めにお召し上がりください。

【注意事項】
※到着しましたら、お手数ですが、カゴなどに出していただいたり小分けに保存していただくと美味しいいでぽんを長く 、お楽しみいただくことができます。
※果実のサイズをご指定いただくことはできません、予めご了承ください。
※天候などにより発送が遅れる場合がございます。

※到着日指定の受付はできません。
※当返礼品は「常温」にて出荷いたします。
 一部地域・時期によっては、配送時の気温低下による冷凍状態で届いてしまう可能性もございますので、ご了承のうえお申し込みください。
※画像はイメージです。

※期間限定の返礼品は、当該期間以外でもお申し込みいただけますが、返礼品の発送はあくまでも当該期間内となります。
※ご寄付者様の都合により返礼品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合は、再配送は致しかねますのでご了承ください。
※万が一、返礼品に不備があった場合は受取日当日の画像を残していただき、到着日を含めて2日以内にご連絡をお願いします。お時間が経過した場合の対応は致しかねます。
※ご住所の変更は、発送開始時期の3週間前までにご連絡くださいませ。
(発送開始時期近くのご連絡では対応できない場合がございます。)
※複数個ご寄付の場合、同時にお届けができない場合もあります。
※出荷準備に入りますと住所の変更は出来かねる場合がございます。お早めにご連絡ください。
※送り状記載のお届け先から転送先までの送料を着払いにてご負担いただきます。予めご了承ください。
 転送される場合、直接配送業者へご連絡ください。


地場産品基準:1号
市内で生産されているため

お礼品詳細

配送方法 常温
返礼品提供事業者 いでぽん農園
配送に関する注意事項 ※転送される場合、送料を着払いにてご負担いただきます。予めご了承ください。
配送時期 2026年2月中旬~3月末まで順次発送予定
提供元 天草市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2026年03月10日まで(なくなり次第終了)
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:天草市ふるさと納税サポート室 

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5444-6448

メールアドレス:support@amakusa.furusato-lg.jp

熊本県天草市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年03月16日

    ニャンズママさん

    これでもか! と、言うくらい酸っぱかったです。 今まで食べた中で1番酸っぱかった(>_<)

  • 評価:
    2024年03月17日

    すにふさん

    昨年末、先行受付で注文していましたがすっかり忘れてました。1つ1つ丁寧に袋に入って到着。傷んでいる物は1つもありませんでした。早速食べてみましたが、目が覚めるほど酸っぱい!思わず叫んでしまう位でした。きっと暫く日にちが経ってから甘みが出てくるかとおいてみましたが、数個食べてもかなりの酸っぱさ。こんなに酸っぱい不知火は初めてです。正直残念。近くのスーパーで購入した不知火の方が甘みがありました。

  • 評価:
    2022年12月11日

    ゆきなさん

    大変美味しくいただきました。量もちょうどよく、来年もお願いしたいと思います。

  • 評価:
    2022年08月22日

    スヌーピーさん

    ハズレです。

  • 評価:
    2022年03月04日

    むむさん

    ちょっと小ぶりかな?という大きさで20個、1つずつ袋に入った状態で届きました。 2月末日に届き半分以上食べましたが、全て酸っぱいです…。不知火が大好きで毎年沢山食べていますが、酸味が強いのは好きですがここまで甘みがなく酸っぱいだけの物は逆になかなかないかな… 実はしっかりしてジューシーなのに、今年は不作だったのでしょうか?楽しみにしていたのでとても残念です…。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2020年07月12日

    りょうすけママさん

    ハズレが全くなく、全て、酸味も、甘味も果汁も、申し分なく、とっても美味しかったです。職場の人に差し上げたら、すごく喜ばれました。勿論わたしも喜んでいます。又、注文しますね。楽しみにしてます。

  • 評価:
    2020年05月02日

    果物大好きさん

    今まで食べたデコポンの中で一番おいしかったです。 甘くてジューシーで、娘は夢中になって食べ、一年中送ってもらってと言ってます(^◇^)

  • 評価:
    2020年04月12日

    sasasaさん

    身が大粒で、ジューシー、本当に美味しく、家族みんな絶賛でした。ありがとうございました。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

熊本県天草市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 天草市

天草市は熊本県の南西部に位置しており、周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれています。

美しく青い海や大小さまざまな島などが織り成す雄大な景観をはじめ、季節を問わず一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史など、自然と文化に育まれた島です。

また、海も山もある天草は、日本でも指折りの食材の宝庫。車海老や鯛などの各種海産物はもちろんのこと、「デコポン」などの柑橘類や地鶏の「天草大王」、南蛮柿(イチジク)を使ったスイーツなど多くの特産品があり、ふるさと納税のお礼品でも大変好評をいただいております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 行ってみたい観光の島づくり
  2. 若者が働ける島づくり
  3. 安心でいきいきと暮らせる島づくり
  4. がまだせ天草エアライン
  5. 地域コミュニティづくり 本渡まちづくり協議会
  6. 地域コミュニティづくり 本渡南地区振興会
  7. 地域コミュニティづくり 本渡北地区振興会
  8. 地域コミュニティづくり 亀場地区振興会
  9. 地域コミュニティづくり 枦宇土地区振興会
  10. 地域コミュニティづくり 志柿地区振興会
  11. 地域コミュニティづくり 下浦地区振興会
  12. 地域コミュニティづくり 楠浦地区振興会
  13. 地域コミュニティづくり 本町地区振興会
  14. 地域コミュニティづくり 佐伊津地区振興会
  15. 地域コミュニティづくり 宮地岳地区振興会
  16. 地域コミュニティづくり 牛深まちづくり協議会
  17. 地域コミュニティづくり 牛深地区振興会
  18. 地域コミュニティづくり 久玉地区振興会
  19. 地域コミュニティづくり 深海地区振興会
  20. 地域コミュニティづくり 魚貫地区振興会
  21. 地域コミュニティづくり 二浦地区振興会
  22. 地域コミュニティづくり 有明まちづくり協議会
  23. 地域コミュニティづくり 楠甫地区振興会
  24. 地域コミュニティづくり 大浦地区振興会
  25. 地域コミュニティづくり 須子地区振興会
  26. 地域コミュニティづくり 赤崎地区振興会
  27. 地域コミュニティづくり 上津浦地区振興会
  28. 地域コミュニティづくり 下津浦地区振興会
  29. 地域コミュニティづくり 島子地区振興会
  30. 地域コミュニティづくり 御所浦まちづくり協議会
  31. 地域コミュニティづくり 御所浦地区振興会
  32. 地域コミュニティづくり 御所浦南地区振興会
  33. 地域コミュニティづくり 牧島地区振興会
  34. 地域コミュニティづくり 御所浦北地区振興会
  35. 地域コミュニティづくり 嵐口地区振興会
  36. 地域コミュニティづくり 倉岳まちづくり協議会
  37. 地域コミュニティづくり 浦地区振興会
  38. 地域コミュニティづくり 棚底地区振興会
  39. 地域コミュニティづくり 宮田地区振興会
  40. 地域コミュニティづくり 栖本まちづくり協議会
  41. 地域コミュニティづくり 栖本地区振興会
  42. 地域コミュニティづくり 新和まちづくり協議会
  43. 地域コミュニティづくり 小宮地地区振興会
  44. 地域コミュニティづくり 宮南地区振興会
  45. 地域コミュニティづくり 大宮地地区振興会
  46. 地域コミュニティづくり 大多尾地区振興会
  47. 地域コミュニティづくり 中田地区振興会
  48. 地域コミュニティづくり 碇石地区振興会
  49. 地域コミュニティづくり 五和まちづくり協議会
  50. 地域コミュニティづくり 御領まちづくり振興会
  51. 地域コミュニティづくり 鬼池まちづくり振興会
  52. 地域コミュニティづくり 二江まちづくり振興会
  53. 地域コミュニティづくり 手野まちづくり振興会
  54. 地域コミュニティづくり 城河原地域づくり振興会
  55. 地域コミュニティづくり 天草まちづくり協議会
  56. 地域コミュニティづくり 福連木里づくり振興会
  57. 地域コミュニティづくり 下田北地区振興会
  58. 地域コミュニティづくり 下田南地区振興会
  59. 地域コミュニティづくり 高浜地区振興会
  60. 地域コミュニティづくり 大江地域づくり振興会
  61. 地域コミュニティづくり 河浦まちづくり協議会
  62. 地域コミュニティづくり 一町田地区振興会
  63. 地域コミュニティづくり 新合地区振興会
  64. 地域コミュニティづくり 富津地区振興会
  65. 地域コミュニティづくり 宮野河内地区振興会
  66. 市長おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 天草市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ