お礼品ID:3027717




淡路島ヨーグルト・焼プリンの詰合せセット

花とミルクの島(淡路島)のおいしい牛乳をご賞味ください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
淡路島牛乳と淡路島産の新鮮な牛乳を使用したコーヒー・ヨーグルト、新鮮な卵をたっぷり使ってオーブンでじっくりと焼きあげた焼プリンをどうぞご賞味ください。
■内容量/原産地等
淡路島牛乳1000ml×2本、淡路島コーヒー1000ml×2本、ヨーグルト2P×4個、匠ヨーグルト110g×8個、のむヨーグルト160g×6本、焼プリン2P×2個、コーヒープリン2P×1個、藻塩プリン2P×1個/南あわじ市産
■配送方法
冷蔵
■賞味期限
・淡路島牛乳:製造日より13日間
・淡路島コーヒー:製造日より13日間
・ヨーグルト:製造日より16日間
・匠ヨーグルト:製造日より16日間
・のむヨーグルト:製造日より16日間
・焼プリン:製造日より11日間
・コーヒープリン:製造日より12日間
・藻塩プリン:製造日より11日間
※全て出荷日より約10日間あるものをお送りします。
■注意事項・その他
※無くなり次第終了とさせていただきます。
■提供事業者
淡路島牛乳株式会社
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:南あわじ市総務企画部ふるさと創生課つながり開発室 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0799-43-5251
メールアドレス:furusatonouzei@city.minamiawaji.hyogo.jp
兵庫県南あわじ市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
えりんこ
2023年01月20日
種類も沢山で大満足でした。 乳製品なので賞味期限があって人に分けないと食べきれない飲みきれない位でした。 珈琲と珈琲プリン、飲むヨーグルトを家族は絶賛してました(♡˙ᵕ˙♡)
コル
2023年01月20日
昨年に続いてリピートです。 コーヒー牛乳が特にお気に入りの末っ子に、早く飲みたい!と毎日冷蔵庫を開けられせがまれます。 私はヨーグルトが本当に好きです♡ 美味しい乳製品がたっぷり届くので子ども4人も大満足。ごちそうさまです!!
カム
2023年01月11日
チーズケーキ、ヨーグルト、コーヒー牛乳、牛乳、プリンと楽しみながらいただきました。
まる
2022年12月31日
バラエティーに富んでいて、おすすめです!
おで
2022年12月26日
いろんな種類の味が楽しめてよかったです。コーヒーはブラック派なんですが、久しぶりにコーヒー牛乳を飲みました。疲れた体にちょうどよい甘さでした。飲むヨーグルトは子どもたちがすごく美味しいと言ってました。自分は味を確かめれず。
さいたま
2023年01月24日
藻塩のプリンが特に美味しかったです! 牛乳やコーヒー牛乳は消費しやすいです。 匠のヨーグルトは美味しいのですが 濃厚なので家族の手が伸びにくい様子です。
わくさん
2023年01月20日
年末に駆け込みで申し込み、1/18に受け取りました。 匠のヨーグルト、プリンはどれも美味しくいただきました。 関西圏に住んでいるので、プリンや牛乳等はスーパーでも買えるのですが、ヨーグルトは見た事がなかったので、近くで買えると嬉しいなぁと思いました。 あと、配送予定日が前もって連絡頂けると嬉しいです。(牛乳のストックの関係で) また、今年度も申し込みたいと思います!
びぃ
2023年01月14日
淡路島藻塩プリンが美味しかったです。 塩の後味がプリンの甘さを引きたててくれます。 匠ヨーグルトが優しい甘さで何個でも食べられます。 次回もまた頼みたいと思います。
みー
2023年01月09日
飲み物とデザートの詰め合わせです。 味が美味しく、気に入ってます。 おすすめです。 淡路島も一度旅行で訪れましたが、また行きたいところです。
ぱいんちゃん
2022年12月29日
種類が豊富なので満足度があります。
兵庫県南あわじ市のご紹介
兵庫県南あわじ市は淡路島の最南端にあり、年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海気候に属しており、淡路島の中でも人口、面積とも最大の市。「島」といっても、島の両端は橋とつながっています。神戸や大阪、四国からもアクセスしやすく、高速バスだと、神戸から約1時間30分、徳島方面から約1時間です。
鳴門海峡のうず潮、国指定重要無形文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃など、自然と文化、そして美味しい海産物と農産物に恵まれた南あわじ市へ、皆さま、是非お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.「学ぶ楽しさ日本一」を目指した教育の充実に関する事業
-
2.子育ての喜びが見えるふるさとづくりに関する事業
-
3.生涯活躍のふるさとづくりに関する事業
-
4.観光戦略の推進及び地域公共交通の維持確保に関する事業
-
5.ふるさとを支える産業の振興及び発展に関する事業
-
6.淡路人形浄瑠璃の保存、伝承又は後継者の育成に関する事業
-
7.若人の広場の灯を永遠に灯し続ける事業
-
8.前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業