- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州地方 >
- 鹿児島県 >
- 薩摩川内市 >
- 肉
- 惣菜・加工品 >
- 豚肉(加工品)
- その他加工品 >
- その他豚肉(加工品) >
- 鹿児島産黒豚角煮まんじゅう 5個 Z-505
お礼品ID:3019018




鹿児島産黒豚角煮まんじゅう 5個 Z-505

第5回鹿児島県新作観光土産品コンクール優秀賞受賞。 生地も角煮も全て手作り。 もちもちのパオに濃厚な黒豚角煮がとろ~り。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
生地も角煮も全て手作り。
さく状に切った黒豚のバラ肉を一晩タレ漬け後、柔らかく煮込み、冷まして一個分ずつカットし、さらにタレに漬け込みます。
厳選した粉を練り上げた生地に挟んで蒸すことにより、角煮に染みたタレを余すことなく閉じ込めました。
第5回鹿児島県新作観光土産品コンクール優秀賞受賞。
手づくり田原ハムでは、薩摩芋をエサに育った旨みたっぷりの鹿児島県産黒豚のみを使用しています。
手間ひまをかけた逸品を、是非ご賞味ください 。
※こちらは段ボールでの発送となります。
【内容量】黒豚角煮まんじゅう 80g×5個
【取扱事業者】(有)手づくり田原ハム
お礼品詳細
内容量 | 黒豚角煮まんじゅう 80g×5個 |
---|---|
賞味(消費)期限 | 冷凍で120日 |
配送方法 | 冷凍 |
アレルギー | 28品目中:小麦、大豆、豚肉 |
提供元 | 薩摩川内市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:薩摩川内市観光物産課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0996-23-5111
メールアドレス:furusatonouzei@city.satsumasendai.lg.jp
鹿児島県薩摩川内市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ぽん
2022年11月22日
おやつに丁度いい大きさです! レンジで簡単に食べれるのも良かったし、 生地もモチモチで角煮も存在感があって凄く美味しかったです!!!
イチゴのマスク
2021年01月22日
立派な角煮まんが届きました。ワンコと一緒に美味しく頂きました♪
みんみん
2020年12月16日
注文してからほどなくして届きました。コンビニで売っている中華マンより1回り小ぶりなサイズ感でした。 1つ1つ丁寧に梱包されていました。 美味しく食べるための小さな用紙の説明書付きでした。 それに沿って、電子レンジで1分もかからずチンして出来上がり。 忙しい時、小腹が空いた時にピッタリでした。 角煮は本格的なお味でした。味付けも濃すぎず。 モチモチの皮に包まれていて、とってもおいしかったです!! 現地で購入すると結構高価なので、ふるさと納税で頼めて良かったです。 来年も頼みたいです(^^)
みーたん
2020年11月28日
全体的に小ぶりでしたが美味しかったです。
Yuki
2022年12月31日
小腹が空いた時にちょうどいいです。味も濃くなく食べやすいです。
ティアラさん
2022年02月27日
レンジでチンで簡単で美味しいです。黒豚角煮が大きくて存在感があります。一人暮らしのこどもにもさっそく送りました。
ひと
2021年01月02日
おすすめです。豚角煮がとっても、とても美味しかったです。子どもも大変喜んでいました。豚角煮まんを初めて入手したのですが、次回もまた申し込もうと思います。冷凍で電子レンジで温めるだけなので、大変重宝しました。豚角煮がふっくらとろけます。美味しいのですぐ食べてしまいました。コストパフォーマンスも良いのかなと感じています。どうもありがとうございました。今後もふるさと納税の返礼品として末永く続けて欲しいです。
AYA
2020年12月12日
電子レンジで温めればすぐに食べられます!手軽に食べられて、とても美味しかったです。
ぱる
2020年07月24日
申し込みから1週間ほどで返礼品が届き、対応の速さに驚きました^ ^ レンジで温めるだけですぐに食べられるので、お昼を簡単に済ませたい時などに最適です!脂身も全くくどくなく、ペロリと食べられました!ありがとうございました。
鹿児島県薩摩川内市のご紹介
白亜紀の恐竜化石が発見され、神代三山陵の一つがある歴史のまち
太古のロマン漂う薩摩川内市の離島・甑島(こしきしま)。日本初のケラトプス類の化石が2011年、東シナ海に浮かぶ甑島の8000万年前(白亜紀)の地層から発見されました。その3年前には鹿児島県初となる恐竜化石も見つかっています。甑島は白亜紀の化石が見つかることで知られ、100年以上前から地質学や古生物学分野の研究が進められていました。
本土地域にも歴史ドラマが漂います。神代三山陵の一つである「可愛(えの)山陵」は1874年にニニギノミコトの墳墓と指定され、宮内庁直轄で管理されています。隣接する新田神社は神亀山に建つニニギノミコトを主祭神とする神社。かつて薩摩国一の宮として呼ばれた風格を残しています。さらに、中世の町並みを残す入来麓武家屋敷群や、豊臣秀吉が九州平定の際に島津義久と和睦を結んだ泰平寺。甲冑シェア日本一を誇る「甲冑工房 丸武」もあり、市内各地に歴史の息吹が感じられます。
薩摩川内市の面積は、東京23区の面積よりも広く、県内最大。変化に富む白砂青松の海岸線、市街部を流れる九州第2の河川「川内川」、ラムサール条約登録湿地「藺牟田池」をはじめとする緑豊かな山々や湖、各地の温泉など、多種多様な自然環境を有しています。