- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 北海道 >
- 当別町 >
- 肉 >
- 豚肉(加工品) >
- ソーセージ・ウインナー
- ベーコン・サラミ >
- 浅野農場ギフトセット
お礼品ID:3007724

浅野農場ギフトセット

浅野農場自慢の豚肉をお楽しみください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
安心・安全・品質にこだわった北海道ブランド豚のギフトセットです。
平成24年度北海道枝肉共励会肉豚の部で最優秀賞、同大会で農林水産大臣より最優秀賞を受賞した浅野農場自慢の豚肉をお楽しみください。
■内容量
ギフトセット(約6品入り)
※時期により内容が異なります。予めご了承下さい。
【内容例】
・豚モモベーコンスライス
・チーズウィンナー
・ゴマウィンナー
・粗挽きフランクフルト
・ボロニアソーセージ
・粗挽きウィンナーソーセージ 等
■アレルギー表示
豚肉、大豆、小麦、乳、ゼラチン
■提供元
(有)浅野農場
TEL 0133-22-4129
■注意事項/その他
※写真はイメージです。
※お届け日時のご指定は承れません。予めご了承ください。
お礼品詳細
賞味期限 | 製造日より1年 |
---|---|
配送方法 | クール便(冷凍) |
提供元 | 当別町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:当別町企画部セールス戦略課ふるさとプロモーション係
受付時間8:45(平日)~17:15
電話番号:0133-23-3042
メールアドレス:shinko@town.tobetsu.hokkaido.jp
北海道当別町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
元北栄町民
2022年11月24日
実家が近くにあり帰省の際はよく家で出ていたので応援の意味を込めて注文致しました。 味は知っていたのですがこのような冷凍の郵送で味が落ちないから心配でしたが全然味が落ちておらずとても良い朝食になりました お肉の味が濃く大変満足です、ソーセージの種類も多くそれぞれ食べるのが楽しかったです。 また注文したいと思います。
かぶとむし
2022年11月20日
どれもとても美味しく、夕飯や晩酌に美味しくいただきました。
河田博
2022年03月12日
どれを食べても美味しかったです。 ありがとうございました。
えみ
2022年01月27日
普段あまりハムやソーセージは食べないのですが、浅野農場のコンセプトに惹かれて選んでみました。 とても丁寧な味わいで、大事に大事にいただいてます! リッチな時間をありがとう..!という気持ちです。
稲葉秀樹
2022年01月22日
一口食べて声が出た自分に驚きました。ジューシーで美味しかったです。
あべちゃん
2022年12月29日
個人的にはもう少しジューシーな味が好みでした。ありがとうございました。
りん
2022年11月23日
どれも美味しく贅沢な気持ちになりました。冷凍で届き、朝冷蔵で解凍し1袋ずつ頂きました。また購入したいです。
ぶー
2022年10月16日
息子が当別の道の駅(北欧の風)で売られている浅野農場さんの絶品フランクが大好物な事もあり、選択しました。 どれも美味しい!と届いて2日で完食していました(笑)
心鷹
2022年01月29日
▼豚モモベーコンスライス 最初生ハムかと思うくらい薄くて綺麗な赤色でした。焼いたあとパリパリになるかと思いましたが、すごく柔らかくお肉の味がちゃんとして感動しました。 ▼ウィンナー、ソーセージ各種 どれも塩気や味の濃さのバランスも絶妙で、焼くだけで美味しくいただけました。中身にしっかりとお肉が詰まっており、2〜3本食べるだけでじゅうぶんに多幸感に包まれます。 ▼粗挽きフランクフルト 焼きすぎたかな、と思うくらいかなり火を通していたのですが、全く硬くなく柔らかくて驚きました。外はパリパリ、中は肉汁がじゅわっと出て、お肉の味を楽しめました。1本大満足です。
南
2022年01月23日
高級なソーセージだ、だ、だ
北海道当別町のご紹介
当別町の魅力の一つは大都市郊外で田園生活が味わえる住環境の良さであり、快適な「田舎暮らし」に魅かれた北海道外からの移住者も多い街です。
田園風景や気候風土が北欧に似ていることから、当別町ではスウェーデン王国レクサンド市と姉妹都市提携を結び、北欧の伝統行事である「夏至祭」は日本全国でも特徴的なイベントとして定着しています。
また、国内最大級の森林公園である「道民の森」を始めとした自然環境の良さ、町内にある北海道医療大学との連携による共生型の福祉活動など、当別町での暮らしに関する魅力は数多く挙げられます。平成29年9月には「北欧の風 道の駅とうべつ」が誕生し、野菜の直売や、当別の特産品を使用したテイクアウトコーナーなど農業に力を入れている町でもあります。
当別町の更なる発展のため、みなさまからの応援よろしくお願いいたします。