- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 飲料・ドリンク >
- その他飲料・ジュース >
- その他飲料・ジュース >
- ごっくん馬路村15本セット 【B03011】
お礼品ID:3005425

ごっくん馬路村15本セット 【B03011】
ゆずドリンクの定番
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「村の子供達に飲ませたい」との想いで作られた馬路村の定番ゆずドリンク。はちみつとゆずと水だけで作ったすっきり爽やか美味しい飲料です。
■規格等
・180mL×15本
■事業者等
JA馬路村
■産地等
馬路村
お礼品詳細
配送方法 | 通常便 |
---|---|
賞味期限 | 製造日より4ヶ月 |
提供元 | 高知県 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:高知県総務部政策企画課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:088-823-9563
メールアドレス:111601@ken.pref.kochi.lg.jp
高知県からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
フォレスト
2022年01月02日
馬路村といえば、真っ先に浮かぶものでした。以前に高知へ赴いた際に初めて飲み、飲み心地が良かったので、チョイスしました。やはり裏切らない味です。
shiro-
2020年12月31日
この度は素晴らしい返礼品をいただき、家族・親戚一同楽しませてもらっています。 ふるさと納税制度で寄付をさせていただくまでは、この自治体についてあまり知りませんでしたが、返礼品もいただき、インターネットで検索をして興味が湧きました。コロナの感染が落ち着き、安心して旅行をすることができるようになった際には、一度訪れてみたいなと思っています。 また機会がありましたら、少しですが寄付をさせていただき、今後も応援していきたいと思います。
みかさ
2020年05月21日
以前実家で取り寄せていて、懐かしくてこの商品を選びました。爽やかなゆずの味が口の中に広がって、お風呂上がりに飲むのを楽しんでいます。余計な添加物が入っていないので安心です。ただ、届いてみて、本数が思ったより少なく感じてしまいました。実家で取り寄せていた時はもっと沢山入った箱だったせいかと思いますが…家族4人であっという間に無くなってしまいました…
かな
2019年12月30日
ゆずとはちみつだけで安心して子どもたちにも飲ませられます。 酸っぱすぎず子どもたちも大好きで、あっという間になくなってしまいました。
さら
2019年11月28日
友達が高知出身で、こちらのドリンクは前から知っていました。 たまにスーパーでも見かけていて、美味しいのも知っていたので注文させていただきました。 原材料も余分な物が入っていないので安心して飲めてありがたいです。 冬はコップにうつしてあたためて飲んでます!身体にも優しく温まるのでとても重宝してます。 あっという間になくなってしまう本数ですが、なかなか買えないのでまた頼めそうなときは頼もうと思います。
Michiko
2022年04月12日
以前に友人がこれ美味しいよっと勧めてくれた馬路村のこのゴックンというジュースですが とても爽やかで程よい甘味と柑橘類の豊かな香りとかすかな酸味がとても美味しくて ゆずを使った他の似たようなジュースを自分でも買って飲んでみても やっぱりこのゴックンが一番美味しいと思います この度はそんなゴックンがふるさと納税することによっていただけると言うことでとてもラッキーだと感じました 馬路村にも寄付ができて光栄です これからも馬路村には美味しいゴックンジュースを頑張って生産し続けて欲しいです
こず
2021年12月13日
添加物入ってないし、とってもおいしいです。
かえる
2020年05月27日
子供の頃からの大好物。 暑い日や風呂上がりの一杯がたまらない! 子供からお年寄りまでだれでも美味しくいただけます。
おぎP
2020年03月04日
ご近所から「ごっくん馬路村」をいただいて、家族全員が気に入りました。さとふるで調べてみると、高知県のお礼品に「ごっくん馬路村」を発見。即寄付の手続きをしました。ゆずとはちみつだけで作られていて、素朴だけど味わい深い清涼飲料水です。ガラスビンの蓋を開けると、ゆずの香りが鼻腔を刺激。「あ、ホンモノだ」と分かります。鍋で温めてティーカップで飲むもよし、しっかり冷やしてビンごと飲むもよし。はちみつだけの甘さなので、後味はすっきりしています。イチオシぜよ!
テケテケ
2019年12月22日
もともと通販で買っていたものなので、ふるさと納税の返礼品にあることを知って大喜びしました。以前にももしかしたらレビューで書いたかもしれませんが、夏の暑い日にピッタリ、そして冬の暖房の効いた室内でも美味しく、結局一年中飲みたい品物です。
高知県のご紹介
高知県は、輝く太陽のもと、黒潮打ち寄せる変化に富んだ海岸線をはじめ、四万十川に代表される清流や緑深い山々など、美しく豊かな自然に恵まれています。
あわせて、坂本龍馬や吉田茂など、数多くの先人・偉人を輩出してきた歴史と風土があります。
高知の自由で豪快な気風は、「いごっそう」や「はちきん」と呼ばれる、おおらかな中にも芯の通った県民性を育み、アイデア豊かな土佐人の知恵と行動力は、こだわりのある園芸作物や産業技術を生み出しました。また、「よさこい祭り」に代表される個性豊かな地域の文化を発展させてきました。
こうした高知の良さを生かしながら、高齢者も子どもたちも、働き盛りの方々も、互いに心の絆を保ちつつ、将来に希望を持って暮らせる、そして県外の方々からも「ぜひ行きたい」「ぜひ住んでみたい」と思っていただける高知づくりを目指してまいります。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.医療・福祉サービスの充実
-
2.子どもや子育ての支援・教育振興
-
3.南海トラフ地震対策
-
4.観光の振興
-
5.スポーツや芸術・文化の振興
-
6.自然環境や生物多様性の保全
-
7.人と動物との共生の推進
-
8.県政全般