- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 肉 >
- 羊肉・ラム肉(ジンギスカン) >
- 【ジンギスカンの老舗】滝川市のお礼品の中で1番人気の特上ラムセット
お礼品ID:3005262




【ジンギスカンの老舗】滝川市のお礼品の中で1番人気の特上ラムセット
仔羊(ラム)の「もも肉」のみで作られた特上ラム!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
松尾ジンギスカンは1956年、北海道滝川市で創業。創業以来変わらぬ味付を守り続けてきました。特上ラムは仔羊(ラム)の「もも肉」のみで作られており、脂身が少なく、赤身の柔らかさとラム肉本来の味をお楽しみいただけるのが特徴です。
松尾ジンギスカンで不動の一番人気が特上ラムです。
お子様でも召し上がれるようにと、ニンニクは使用していません。リンゴと玉ねぎの生ジュースをタレに配合する事で肉を柔らかくし、甘味を引き出す事によって地域の皆様に愛され続け早60年。肉を漬け込んでいるタレで野菜を煮込むのが伝統的な食べ方です。
【セット内容】
特上ラム400g(タレ込み)×3袋
【賞味期限】
冷凍で6カ月
【配送方法】
冷凍便
【注意事項/その他】
※到着後すぐに召し上がらない場合は冷凍保存願います。
※流水での解凍をお勧めします。
※一部配送出来ない地域(離島など)がございます。
※配送不可地域についてご不明な点がございましたら自治体までお問い合わせください。
※画像はイメージです。
※メーカーの都合等により仕様などが変更となる場合がございます。
※ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合がございます。
お礼品詳細
提供元 | 滝川市 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
発送時期 | ご入金確認後、2週間程度 |
---|---|
申込受付期間 | 通年 |
配達外のエリア | |
寄付証明書の 送付時期目安 |
入金確認後2週間程度 |
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:総務部財政課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0125-28-8008
メールアドレス:furusato@city.takikawa.lg.jp
北海道滝川市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
norinori
2021年02月01日
たれに浸かっているから焼いても煮物のようです やはり現地でないと美味しいジンギスカンは食べれないのかもしれませんね 肉は柔らかったですが、何せ食感が残念です
おと②
2021年01月12日
九州にいる家族にふるさとの味、と思いお願いしました。北海道の味を思い出してもらえよかったと思いましたが,もうひとつ,何か魅力的な物があれば更によかったと思いました。ジンギスカンとビールなら価格面で難しいけど、ホタテのように米のセットにすることもありかな、という感じです。いずれにしろ、やっぱり松尾ジンギスカンは美味しいと家族からも評判です。この自治体の返礼品はお得感ある物をいただけるので2021年も期待したいものです。
いずよし
2020年12月31日
肉が柔らかく美味しかったです 最後のシメにうどんが食べられるのは、味付きジンギスカンならではですよね
しろくま
2020年12月07日
3回目のリピートです。 ジンギスカンを注文する際に漬けダレタイプか他社で取り扱っている生肉を頼むか迷いましたが、こちらにして大正解でした。 まずタレが素晴らしいです。醤油ベースに玉ねぎと生姜とりんご、オーソドックスな組み合わせですが絶妙な甘辛加減で何回食べても飽きません。このタレを野菜にかけて炒めるとそれだけで最高のおかずになります。 肉は程良い弾力がありながらも柔らかく、全く嫌な臭みがないです。ジビエっぽいラム肉が好きな人には物足りないかもしれませんが、噛むとちゃんとラム肉の旨みと香りが口の中に広がります。ラム肉の臭みが苦手という人でも食べやすい商品だと思います。実際我が家の2歳児も喜んで食べていました。 野菜もモリモリ入れるので結果的に大人2人でちょうど良い位の量にはなりますが、価格が高くなっても良いので公式にある650gの取扱もして欲しい&一つ一つの肉の大きさ・厚みが増えると更に嬉しいです。味は文句なしです!
じん
2019年12月22日
両親の実家が北海道で、行く度に松尾ジンギスカンにいっています。 味は間違いないです!東京ではジンギスカンを食べる機会が少ないのでお願いしました。 しっかりした箱で届き、解凍の仕方や食べ方についても同封されていました。おすすめです! 北海道全体がもっともっと明るくなることを祈っています!
小宮
2021年03月01日
松尾のジンギスカンは臭みもなく、柔らかく、お肉の味が美味しいので、毎年リピート購入しています。 冷凍庫でもかさばらないのも、助かっています。 ふるさと納税でこちらのジンギスカンが返礼品にあるのは嬉しいです。 今年もまた購入したいと思っています。
柏川英之
2021年01月14日
北海道出身なので懐かしくとても美味しかったです。
さくら
2021年01月03日
クセがなくて柔らかくて、ジンギスカンてこんなに美味しかったっけ〜!!また再度注文させていただきます。
高橋剛
2020年12月16日
正直、そんなに期待していなかったが、肉も軟らかでタレも美味かった。ご飯が進み、何時もより食べて〆の焼うどんで大満足でした。
カン太郎
2020年12月02日
伝統の味松尾のジンギスカン、甘めのタレは好みが分かれるところですが、うちでは子供たちもだいすきです。美味しく頂きました。
北海道滝川市のご紹介
滝川市は、北海道のほぼ中央に位置し、夏は30度を越え、冬はマイナス20度を下回る夏と冬の寒暖の差の激しい内陸性気候であり、積雪量は約7mと北海道内でも有数の豪雪地帯です。
基幹産業は、農業で、水稲、小麦、たまねぎが主要作物ですが、搾油用に栽培している「菜の花」は、その景観の素晴らしさから、多くの観光客が訪れるようになり、開花時期に合わせて「たきかわ菜の花まつり」を開催しております。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.滝川市の豊かな自然や文化・・・まち全般に!
-
2.未来へはばたく子どもたちを育むまちづくり
-
3.豊かな資源を活かした魅力あふれるまちづくり
-
4.國學院大學北海道短期大学部の教育振興
-
5.地域の基幹病院である市立病院の医療環境の充実