お礼品ID:3003309
【ふるさと納税】≪令和7年産予約≫わっさむ産メロン(お任せ2玉)【7~8月お届け】
農家さんが1玉1玉ていねいに育て上げ、北海道ならではの寒暖差でメロンが甘く美味しくなります。 お届けできる期間は短いですが、北の大地で育ったメロンはいかがですか。 鷲見(すみ)農園さんのメロン。「すみ」さんが作ると「すみ」まで甘くなります。ぜひ一度おためしあれ。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 7月上旬~8月下旬の間のお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
受け取り後、すぐに状態をご確認いただき、箱から出して日の当たらない涼しいところで保管してください。
(箱に入れたままにされますと痛む原因になりますのでご注意ください。)
冷蔵庫で保管すると多少保存期間が延びます。
「食べごろの日付」は目安になります。
生鮮物ですので状態をご確認の上、おいしく食べていただけると幸いです。
一般的にメロンに弾力が生まれたり、甘い匂いがしたりしますと熟したことになります。
固い果肉がお好きな方は見極めていただきながらご賞味ください。
食べる前に冷やしていただくとよりおいしくいただけます。
(箱に入れたままにされますと痛む原因になりますのでご注意ください。)
冷蔵庫で保管すると多少保存期間が延びます。
「食べごろの日付」は目安になります。
生鮮物ですので状態をご確認の上、おいしく食べていただけると幸いです。
一般的にメロンに弾力が生まれたり、甘い匂いがしたりしますと熟したことになります。
固い果肉がお好きな方は見極めていただきながらご賞味ください。
食べる前に冷やしていただくとよりおいしくいただけます。
お礼品詳細
内容量 | お任せ2玉(その時の良いものをお贈りさせていただきますので赤肉、青肉は生産者お任せになります。) |
---|---|
賞味期限 | 発送後1週間以内 ※受取後、直ぐにお礼品の状態をご確認ください。 |
発送方法 | 常温でお送りします |
事業者名 | 鷲見農園 |
提供元 | 和寒町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年【数量限定】 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:和寒町役場総務課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0165-32-2421
メールアドレス:wassamu.furusatonouzei@gmail.com
北海道和寒町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
メロン
お礼品レビュー
0.0
北海道和寒町のご紹介
北海道の北部、旭川市から北36kmのところにあり、人口は3,000人余り。盆地の小さな町で、夏と冬では60度もの気温差があります。桜や紅葉の名所、冬は一面の銀世界と、四季折々の風景を楽しむことができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 高齢者福祉に関する事業
- 教育・少子化対策に関する事業
- 自然環境保全に関する事業
- 産業振興に関する事業
- 高齢者率40%超!!~地域医療を支える事業~
- 三浦綾子小説の舞台「塩狩峠」~塩狩峠地域周辺整備~
- 田舎から世界へ!!~日本の未来を支える子どもたちの国際交流~
- 塩狩駅を次世代に 和寒町「塩狩駅」存続プロジェクト
- その他町長の必要と認める事業
お礼品のご紹介
和寒町では、地元でつくられた農産品や地元業者が販売している加工品をはじめ、工芸品やお菓子など、本来お越しいただけないと購入できないものを多数取り揃えております。
ぜひ、和寒町ならではの魅力ある商品をご覧ください!