お礼品ID:1689691
宇治の茶団子と番茶屋のほうじ茶団子(各6本ずつ)
無添加!もちもちの噛み応えのある小ぶりの茶団子とほうじ茶団子
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年12月中旬~2026年5月下旬
NEW
冷凍
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
京都最高級宇治抹茶使用の茶団子!
京都宇治西村番茶屋本店のほうじ茶使用の団子
京都最高級宇治抹茶を使用し、宇治の茶団子をとことん追求した何個でも食べたくなる美味しさです。
もちもちの噛み応えのある小ぶりの団子です。
■生産者の声
「抹茶」と聞くと“苦い”と思われる方もいらっしゃいますが、本当に美味しい抹茶は苦みや渋みが少なく、深い旨味があり香りや色も強いのが特徴です。
本当に美味しい抹茶をより気軽に知って頂きご堪能頂きたいです。
使用する米粉は原料の米自体の品質が良い物を、甘みにはまろやかですっきりした味わいの甜菜糖を使用するなど、老舗和菓子店御用達の材料屋から、納得のいく原材料を仕入れています。
また、「西村番茶屋本店」は、数々の受賞歴を誇る宇治茶の最高級ブランド、京都府宇治市で、京番茶を商う卸問屋としてスタートし、まもなく100年。宇治茶品評会(碾茶の部)で5年連続、近畿農政局長賞、京都府知事賞、宇治市長賞を受賞しています。(碾茶とは抹茶の原料です。)
当店主はエステサロンも経営する現役エステティシャン。これまで培ってきた美容の専門知識を用いトータルプロデュース。美味しいだけでなく、健康で美しくなれるお菓子作りを目指しています。当店ではより本物の美味しさを追求し、無添加にこだわるため日持ちしないため大量生産は出来ませんが、一つひとつ心を込めて丁寧に手作りし、出来立てを提供できるよう心掛けています。
■お礼品の内容について
・宇治の茶団子[6本]
原産地:京都、北海道/製造地:兵庫県/加工地:兵庫県
賞味期限:製造日から30日以内
・番茶屋のほうじ茶団子[6本]
原産地:京都/製造地:兵庫県/加工地:兵庫県
賞味期限:製造日から90日以内
■注意事項/その他
【茶団子、ほうじ茶団子】保存は冷凍状態で、そのまま常温で解凍してもお召し上がりいただけますが、
5分ほど強火で蒸して、しっかり冷まして頂くことによって出来立てのおいしさを再現できます。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【茶団子、ほうじ茶団子】蒸練→形成→冷却→蒸し
京都宇治西村番茶屋本店のほうじ茶使用の団子
京都最高級宇治抹茶を使用し、宇治の茶団子をとことん追求した何個でも食べたくなる美味しさです。
もちもちの噛み応えのある小ぶりの団子です。
■生産者の声
「抹茶」と聞くと“苦い”と思われる方もいらっしゃいますが、本当に美味しい抹茶は苦みや渋みが少なく、深い旨味があり香りや色も強いのが特徴です。
本当に美味しい抹茶をより気軽に知って頂きご堪能頂きたいです。
使用する米粉は原料の米自体の品質が良い物を、甘みにはまろやかですっきりした味わいの甜菜糖を使用するなど、老舗和菓子店御用達の材料屋から、納得のいく原材料を仕入れています。
また、「西村番茶屋本店」は、数々の受賞歴を誇る宇治茶の最高級ブランド、京都府宇治市で、京番茶を商う卸問屋としてスタートし、まもなく100年。宇治茶品評会(碾茶の部)で5年連続、近畿農政局長賞、京都府知事賞、宇治市長賞を受賞しています。(碾茶とは抹茶の原料です。)
当店主はエステサロンも経営する現役エステティシャン。これまで培ってきた美容の専門知識を用いトータルプロデュース。美味しいだけでなく、健康で美しくなれるお菓子作りを目指しています。当店ではより本物の美味しさを追求し、無添加にこだわるため日持ちしないため大量生産は出来ませんが、一つひとつ心を込めて丁寧に手作りし、出来立てを提供できるよう心掛けています。
■お礼品の内容について
・宇治の茶団子[6本]
原産地:京都、北海道/製造地:兵庫県/加工地:兵庫県
賞味期限:製造日から30日以内
・番茶屋のほうじ茶団子[6本]
原産地:京都/製造地:兵庫県/加工地:兵庫県
賞味期限:製造日から90日以内
■注意事項/その他
【茶団子、ほうじ茶団子】保存は冷凍状態で、そのまま常温で解凍してもお召し上がりいただけますが、
5分ほど強火で蒸して、しっかり冷まして頂くことによって出来立てのおいしさを再現できます。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【茶団子、ほうじ茶団子】蒸練→形成→冷却→蒸し
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県西宮市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
兵庫県西宮市のご紹介
西宮市は、大正14年4月1日の市制から90余年の歴史を歩んできました。
古くは、廣田神社・西宮神社などの門前町、宿場町として栄え、江戸時代には宮水を使った酒造りが盛んになり、明治末期からは住宅開発が進むとともに、阪神間モダニズム芸術文化の中心地となりました。
また、昭和38年には「文教住宅都市宣言」を行い、その誇り高い都市目標を基調としたまちづくりを進めてきました。
山・川・海の自然に恵まれた環境、交通の至便さ、美しく閑静な街なみ、上質な文化風土、多くの大学・短期大学を有する恵まれた教育環境は、わがまちの誇るべき財産です。近年では、県立芸術文化センターや有名な洋菓子店なども、街のあたらしい魅力となっており、このような多彩な魅力は、市内外から「関西で住みたいまち」として高く評価されています。
ふるさと納税の使い道情報
- 市の文化振興事業など(文化振興基金)
- 障害のある人や高齢者などの福祉を充実するための事業など(「青い鳥」福祉基金)
- 高齢者の社会的活動の経費助成(長寿ふれあい基金)
- 市内看護学校に通う在学者の奨学金(協愛奨学基金)
- 花と緑のまちづくりを進める事業(緑化基金)
- 経済的理由で修学困難な高校生・大学生への奨学金(奨学基金)
- 幼児、児童及び生徒の教育の振興(教育振興基金)
- 図書館の資料収集や設備の整備など(図書館振興基金)
- 市民のスポーツ振興を図るための事業(スポーツ振興基金)
- さくらやまなみバスを継続的に運行するための事業(バス事業基金)
- 犬猫等の動物愛護に関する施策の推進 ~実質的殺処分数ゼロの取組~ (動物愛護基金)
- 市の環境施策を推進するための事業(環境まちづくり基金)
- 市立中央病院の救急医療体制の維持など(中央病院応援寄附金)
- 西宮市100周年をお祝いするための事業(西宮市100周年記念寄附金)
- 文化財の保存・活用事業など(文化振興基金)
- こどもや子育て家庭、ひとり親に対する支援など(こども基金)
- 指定なし(貴重な財源として、広く市政運営に活用)
お礼品のご紹介
兵庫県西宮市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません