お礼品ID:1680567
朝霞の本格人参焼酎「へべれけ」2本セット
芋ではない。麦でもない。ニンジンが届けるスッキリとした焼酎。
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
芋ではない。麦でもない。
ニンジンが届けるスッキリとした味わい。
朝霞市で栽培されたニンジンを原料にした本格人参焼酎です。
冬を越え、甘さを蓄えたニンジンを贅沢に使用し、製造いたしました。
芋ではない。麦でもない。
スッキリとしたクセが無く、飲みやすい味となっております。
朝霞にいるなら飲んでほしい、
朝霞に来たなら飲んでほしい、
地元の人に地元で飲んでもらいたい、
そんな想いを込めて「へべれけ」と名付けました。
8月の真夏にニンジンの播種を行い、翌年の3月に収穫を行います。
収穫後はすぐに葉っぱと根っこの先端を切り、箱詰めして酒蔵へ持ち込みます。
その後、酒蔵にて仕込みが始まり、約半年間の熟成期間を経て瓶詰めし、出荷となります。
主原料となるニンジンは100%朝霞市産の秋冬ニンジン。
甘味を蓄えたニンジンを贅沢に使用しております。
麹には芳醇などっしりとした味が特徴の黒麹を使用し、
割水は剛烈酒造敷地内で汲み上げられる硬水を使用いたします。
蒸留工程では、減圧蒸留機を使い、
クセの無い、スッキリとした後味に仕上げております。
ロックでも、割って飲んでもおいしくいただける本格人参焼酎へべれけ。
是非ともご賞味ください。
■お礼品の内容について
・朝霞の本格人参焼酎「へべれけ」[720ml×2本]
原産地:埼玉県 朝霞市/製造地:茨城県 常陸太田市
■原材料・成分
原材料名 :ニンジン(朝霞市産)、麦(国産)、米麹(国産米)
アルコール度数 :25度
内容量 :720ml
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。
ニンジンが届けるスッキリとした味わい。
朝霞市で栽培されたニンジンを原料にした本格人参焼酎です。
冬を越え、甘さを蓄えたニンジンを贅沢に使用し、製造いたしました。
芋ではない。麦でもない。
スッキリとしたクセが無く、飲みやすい味となっております。
朝霞にいるなら飲んでほしい、
朝霞に来たなら飲んでほしい、
地元の人に地元で飲んでもらいたい、
そんな想いを込めて「へべれけ」と名付けました。
8月の真夏にニンジンの播種を行い、翌年の3月に収穫を行います。
収穫後はすぐに葉っぱと根っこの先端を切り、箱詰めして酒蔵へ持ち込みます。
その後、酒蔵にて仕込みが始まり、約半年間の熟成期間を経て瓶詰めし、出荷となります。
主原料となるニンジンは100%朝霞市産の秋冬ニンジン。
甘味を蓄えたニンジンを贅沢に使用しております。
麹には芳醇などっしりとした味が特徴の黒麹を使用し、
割水は剛烈酒造敷地内で汲み上げられる硬水を使用いたします。
蒸留工程では、減圧蒸留機を使い、
クセの無い、スッキリとした後味に仕上げております。
ロックでも、割って飲んでもおいしくいただける本格人参焼酎へべれけ。
是非ともご賞味ください。
■お礼品の内容について
・朝霞の本格人参焼酎「へべれけ」[720ml×2本]
原産地:埼玉県 朝霞市/製造地:茨城県 常陸太田市
■原材料・成分
原材料名 :ニンジン(朝霞市産)、麦(国産)、米麹(国産米)
アルコール度数 :25度
内容量 :720ml
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
埼玉県朝霞市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼酎
お礼品レビュー
0.0
埼玉県朝霞市のご紹介
「むさしのフロントあさか」
わずかな時間で都心部へアクセスできるのに、木々に、せせらぎに、坂なす小径に武蔵野のみずみずしい面影を残すまち朝霞市。
「むさしのフロントあさか」という言葉は、ただ眠りに帰るまちではなく、市民のみなさまとともに、自然と利便性とコミュニティの理想的なバランスを追及し続けていくまちの姿を表現しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 災害対策・防犯・市民生活
- 健康・福祉
- 教育・文化
- 環境・コミュニティ
- 都市基盤・産業振興
- 朝霞市におまかせ(一般寄附)
お礼品のご紹介
朝霞市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません