お礼品ID:1672248
クラフトビール「Rusty Nest IPA」 350ml×6本
観光客やサーファーに人気。九十九里海岸沿いで造る受賞クラフトビールで乾杯!
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-10-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
九十九里・白里海岸のすぐそばに誕生したクラフトビール「Rusty Nest IPA」です。
アメリカンスタイルIPAをベースに、華やかなホップの香りとしっかりとした苦み、そして爽やかな後味を両立させました。
2024年「インターナショナル ビア カップ」で受賞歴を持つ、醸造所を代表する一本です。
「Rusty Nest」の名には、錆びた廃工場を地域の拠点=“Nest(巣)”として再生し、仲間が集まれる場所にしたいという想いが込められています。
寄付者の皆さまには、このビールを通じて九十九里の海風や地域の情景を感じていただければ幸いです。
[こだわりのポイント]
九十九里・白里海岸のほど近く、錆びた廃工場を再生して生まれた小さな醸造所からお届けするクラフトビールです。
ホップの香りと苦みを大切に、800Lタンクで少量ずつ丁寧に仕込みました。
海辺の風景を思い浮かべながら、Rusty NestならではのIPAをぜひお楽しみください。
[Rusty Nest Breweryについて]
私たちRusty Nest Breweryは、錆びた廃工場を再生して誕生した、小さなクラフトビール醸造所です。
フラッグシップである「Rusty Nest IPA」は、ホップの香りと苦みを大切に仕込み、海辺に似合う一杯として皆さまにお届けしています。
今後は大網白里で採れた小麦やホップを活かした新作ビールにも挑戦し、地域とともに歩むブルワリーを目指しています。
海風を感じるようなIPAと、これから広がる地域の味わいを、ぜひお楽しみください。
[こんなところでつくっています]
私たちの醸造所があるのは、九十九里浜のほぼ中央に広がる白里海岸。
遠浅で美しい砂浜と、どこまでも続く水平線は、この地域の誇りです。
かつてこの場所には、海辺の水産加工を支えていた工場がありました。
長い間使われず錆びついていた建物を再生し、新しい拠点「Rusty Nest Brewery」として蘇らせました。
地域に根ざした海の文化とともに歩んできた土地だからこそ、多くの仲間や地域の方々に支えられながらクラフトビール造りを続けています。
海風を感じるこの環境が、Rusty Nest Breweryのビールを育んでいます。
[Rusty Nest Breweryの歩み]
かつて海辺の水産加工を支えていた工場が、長い間使われずに錆びついていました。
「この場所をもう一度、地域の拠点として蘇らせたい」──そんな想いから、私たちはブルワリーづくりに踏み出しました。
設備の導入や準備には2年以上を要し、思うように進まないことや資金面の不安もあり、何度も諦めかけたこともありました。
それでも、仲間や地域の方々の応援に支えられ、ついに2025年、念願の自社醸造免許を取得。自分たちの手で初めて仕込んだビールを皆さまにお届けできるようになりました。
錆びた廃工場から生まれ変わったRusty Nest Breweryは、これからも九十九里の海とともに歩み続けます。
■生産者の声
錆びたまま眠っていた工場を仲間とともに再生し、ようやく自分たちの手でビールを仕込めるようになりました。けれど、私たちの挑戦はまだ始まったばかりです。
ホップやモルトの組み合わせ、水質の調整などを日々研究しながら、全国の皆さまに喜んでいただけるビールを目指して試行錯誤を重ねています。
そして今後は、大網白里で育った小麦やホップを使ったビール造りにも挑戦し、地域の味わいを一層深めていきたいと考えています。
Rusty Nest Breweryのビールが、皆さまの乾杯のひとときを少しでも特別なものにできれば幸いです。
九十九里の海風を感じながら飲んでいただけるように、ホップの香りと苦みを大切に仕込みました。ぜひ乾杯のひとときに。
■お礼品の内容について
・Rusty Nest IPA[350ml×6本]
原産地:ドイツ(麦芽)、アメリカ(ホップ)/製造地:千葉県大網白里市南今泉
消費期限:製造日から180日
■原材料・成分
麦芽、ホップ、オリーブオイル
■注意事項/その他
※冷蔵便でお届けいたします。開栓後はお早めにお楽しみください。
※画像はイメージです。
アメリカンスタイルIPAをベースに、華やかなホップの香りとしっかりとした苦み、そして爽やかな後味を両立させました。
2024年「インターナショナル ビア カップ」で受賞歴を持つ、醸造所を代表する一本です。
「Rusty Nest」の名には、錆びた廃工場を地域の拠点=“Nest(巣)”として再生し、仲間が集まれる場所にしたいという想いが込められています。
寄付者の皆さまには、このビールを通じて九十九里の海風や地域の情景を感じていただければ幸いです。
[こだわりのポイント]
九十九里・白里海岸のほど近く、錆びた廃工場を再生して生まれた小さな醸造所からお届けするクラフトビールです。
ホップの香りと苦みを大切に、800Lタンクで少量ずつ丁寧に仕込みました。
海辺の風景を思い浮かべながら、Rusty NestならではのIPAをぜひお楽しみください。
[Rusty Nest Breweryについて]
私たちRusty Nest Breweryは、錆びた廃工場を再生して誕生した、小さなクラフトビール醸造所です。
フラッグシップである「Rusty Nest IPA」は、ホップの香りと苦みを大切に仕込み、海辺に似合う一杯として皆さまにお届けしています。
今後は大網白里で採れた小麦やホップを活かした新作ビールにも挑戦し、地域とともに歩むブルワリーを目指しています。
海風を感じるようなIPAと、これから広がる地域の味わいを、ぜひお楽しみください。
[こんなところでつくっています]
私たちの醸造所があるのは、九十九里浜のほぼ中央に広がる白里海岸。
遠浅で美しい砂浜と、どこまでも続く水平線は、この地域の誇りです。
かつてこの場所には、海辺の水産加工を支えていた工場がありました。
長い間使われず錆びついていた建物を再生し、新しい拠点「Rusty Nest Brewery」として蘇らせました。
地域に根ざした海の文化とともに歩んできた土地だからこそ、多くの仲間や地域の方々に支えられながらクラフトビール造りを続けています。
海風を感じるこの環境が、Rusty Nest Breweryのビールを育んでいます。
[Rusty Nest Breweryの歩み]
かつて海辺の水産加工を支えていた工場が、長い間使われずに錆びついていました。
「この場所をもう一度、地域の拠点として蘇らせたい」──そんな想いから、私たちはブルワリーづくりに踏み出しました。
設備の導入や準備には2年以上を要し、思うように進まないことや資金面の不安もあり、何度も諦めかけたこともありました。
それでも、仲間や地域の方々の応援に支えられ、ついに2025年、念願の自社醸造免許を取得。自分たちの手で初めて仕込んだビールを皆さまにお届けできるようになりました。
錆びた廃工場から生まれ変わったRusty Nest Breweryは、これからも九十九里の海とともに歩み続けます。
■生産者の声
錆びたまま眠っていた工場を仲間とともに再生し、ようやく自分たちの手でビールを仕込めるようになりました。けれど、私たちの挑戦はまだ始まったばかりです。
ホップやモルトの組み合わせ、水質の調整などを日々研究しながら、全国の皆さまに喜んでいただけるビールを目指して試行錯誤を重ねています。
そして今後は、大網白里で育った小麦やホップを使ったビール造りにも挑戦し、地域の味わいを一層深めていきたいと考えています。
Rusty Nest Breweryのビールが、皆さまの乾杯のひとときを少しでも特別なものにできれば幸いです。
九十九里の海風を感じながら飲んでいただけるように、ホップの香りと苦みを大切に仕込みました。ぜひ乾杯のひとときに。
■お礼品の内容について
・Rusty Nest IPA[350ml×6本]
原産地:ドイツ(麦芽)、アメリカ(ホップ)/製造地:千葉県大網白里市南今泉
消費期限:製造日から180日
■原材料・成分
麦芽、ホップ、オリーブオイル
■注意事項/その他
※冷蔵便でお届けいたします。開栓後はお早めにお楽しみください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
千葉県大網白里市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ビール
お礼品レビュー
0.0
千葉県大網白里市のご紹介
千葉県の東、九十九里平野のほぼ中央に位置するまち、大網白里市。
西は緑豊かな丘陵部、中央は広大な田園部、東は遠浅の美しい「白里海岸」がつづき、特色ある豊かな自然風土を有しています。
水産加工業が盛んで、みりん干し、いわしのゴマ漬け、はまぐり、ながらみ、煮干しなど、豊かな海の幸が、訪れる人々を魅了しつづけています。また、農業も盛んで、味が自慢の新鮮な野菜をはじめ、米、とうもろこし、メロン、梨、イチゴ、落花生などが、大切に育まれています。
大網白里市の魅力にぜひ触れていただき、お越しいただける機会となれば幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 誰もが健康で思いやりのある暮らしを育むまち 【保健・福祉の充実】
- 将来を担う子どもたちを育み、生涯を通じて学ぶまち 【教育・文化の充実】
- 誰もが快適に暮らせるまち 【都市基盤の整備】
- 人と自然が調和したまち 【自然環境との共生】
- 誰もが安全に安心して暮らせるまち 【安全・安心の確保】
- にぎわいと活力のあるまち 【産業・観光の振興】
- 地域・市民が主役のまち 【協働のまちづくり推進】
- 創意と工夫による持続可能な行財政運営の推進 【行財政運営】
- 市の活動全般への活用 【指定無し】
お礼品のご紹介
大網白里市では、緑豊かな田園から広大な太平洋に面した九十九里浜までの特色ある自然風土を活かし、バラエティ豊かなお礼の品を取り揃えています。
豊かな土壌と暖かな気候のもと育った【お米】などの農産物をはじめ、豊かな海の幸を使った海産物、職人こだわりの工芸品やお菓子、ゴルフ利用券など、大網白里市の魅力が詰まった品々をぜひご覧ください。