お礼品ID:1670092
大分名物からあげ 塩からあげ 計1600g
藻塩が引き立てる大分の塩からあげ
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大分県津久見市で製造された「塩からあげ」は、鶏肉の旨みを最大限に引き出すために、藻塩を使用して作られた一品です。藻塩は海藻の旨みが凝縮された塩で、独特の風味と豊かな味わいが楽しめます。鶏肉がジューシーで食べ応えがあり、おかずやお弁当、おつまみとして幅広く活用できます。
容量は200g入りの袋が8袋分、計1600gです。調理も簡単で、電子レンジで温めるだけで手軽に本場の味を楽しむことができます。大分県民に愛されている味を、ぜひ食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
■お礼品の内容について
・大分名物からあげ 塩からあげ[塩からあげ200g×8袋]
製造地:大分県津久見市/加工地:大分県津久見市
賞味期限:製造日から6ヶ月
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
容量は200g入りの袋が8袋分、計1600gです。調理も簡単で、電子レンジで温めるだけで手軽に本場の味を楽しむことができます。大分県民に愛されている味を、ぜひ食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
■お礼品の内容について
・大分名物からあげ 塩からあげ[塩からあげ200g×8袋]
製造地:大分県津久見市/加工地:大分県津久見市
賞味期限:製造日から6ヶ月
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大分県津久見市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
唐揚げ
鶏肉
お礼品レビュー
0.0
大分県津久見市のご紹介
津久見市は大分県の南東部に位置し、豊後水道に面した穏やかな街です。
「甘夏」発祥の地であり、日本最古のみかんの木である「尾崎小ミカン先祖木」が存在するなど、みかん栽培を中心に農業が発展してきました。
漁業は豊かな漁場で栄え、明治時代から続く保戸島のまぐろ遠洋漁業は全国有数の水揚げ量を誇っていました。
また、石灰石の生産量は全国トップクラスで、良質な石灰石によるセメント産業で栄えてきたため石灰鉱山の独特な景観を有しており、セメント工場があることから「セメント町」という地名も存在します。
キリシタン大名として知られた大友宗麟の終焉の地として、扇子踊りを代表とする伝統芸能や伝統文化も大切に継承されています。
近年では「つくみイルカ島」や「四浦半島の河津桜」などを中心に観光による地域振興にも取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育て施策への支援
- 2.津久見高校への支援
- 3.人口減少対策への支援
- 4.中心市街地活性化への支援
- 5.観光・イベント事業への支援
- 6.防災減災事業への支援
- 7.社会教育の充実・福祉対策への支援
- 8.農林水産業振興への支援
- 9.津久見市におまかせ
お礼品のご紹介
津久見市では、地域の特性を活かしたマグロなどの海産物をはじめ、おおいた和牛、カボスハイボール等人気の飲料、種類豊富なみかん、イルカと遊べる施設をご利用いただけるチケットなどのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。津久見市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。