お礼品ID:1651350
【訳あり】濃醇辛口な特別純米と淡麗辛口酒セット FB056
専用の化粧箱に入らずに中身はそのまま。お家で楽しめる飲み比べセット
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年8月下旬~2025年10月下旬
NEW
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆深山菊秘蔵特別純米 日本酒度+4
産まれも育ちも飛騨高山の杜氏が作り上げる日本酒。精米歩合60%。岐阜県産の酒造好適米【ひだほまれ】と岐阜県開発酵母【G酵母】で醸造。コクを感じるキレの良い辛口純米酒。
◆飛騨の甚五郎上撰 日本酒度+3
名工「左甚五郎」の名を冠したスッキリ辛口の日本酒。精米歩合70%。名工の名の如くシャープな切れ味を実現。淡麗辛口な味わいで濃厚な食材の旨味を口の中でリセットや同調。冷やして、常温、熱燗で楽しめる。「こつ酒」にも非常に相性が良いです。
■生産者の声
江戸時代末期より約200年以上、飛騨高山の「古い町並」で酒造りを営む酒蔵。季節の日本酒や飛騨一円のお土産品が購入できる「直売売店」、飛騨牛等の飛騨の味覚と共に日本酒を楽しんでいただく食事処「味の与平」を併設。直営売店には常時10種類以上の日本酒を専用コインで飲みくらべて楽しめる「日本酒コインサーバー」を設置。飲み終わったら「おちょこ」は記念にお持ち帰り可。また、中庭が併設されているので疲れた足を休めたり、飛騨の四季を感じながら枡酒を楽しめたりと、まさに日本酒のテーマパークとして飛騨高山の古い街並みで一日中楽しめる酒蔵となっております。
弊社醸造の日本酒は杜氏歴30年以上の経験を持っている飛騨杜氏の平岡誠治。初めからなんでも知っている杜氏というわけではありません。醸造を繰り返してゆくことで失敗や成功を経験したり、先代の先輩杜氏のご指導の基、いろいろ経験した上で今の「大吟醸四ッ星」が完成しました。また、2017年には舩坂酒造店の悲願であった「全国新酒鑑評会」にて大吟醸四ッ星が金賞を頂きました。この名誉ある結果に胡坐をかくことなく、日々の努力や先人の教えを基に邁進してゆく所存でございます。
■お礼品の内容について
・深山菊秘蔵 特別純米[720ml×1本]
製造地:岐阜県高山市
賞味期限:製造日から180日
・飛騨の甚五郎上撰[720ml×1本]
製造地:岐阜県高山市
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
◆深山菊秘蔵特別純米:米(国産)・米こうじ(国産米)
◆飛騨の甚五郎上撰:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
■注意事項/その他
◇専用化粧箱には入れずに、商品を緩衝材に包んでのお届けとなります。
◇飲酒は20歳になってから。
◇開栓には十分御注意ください。
◇妊娠中や授乳期の飲酒は気をつけましょう。
◇高温多湿と直射日光を避けての保管、開封後はお早めにお飲みください。
※画像はイメージです。
産まれも育ちも飛騨高山の杜氏が作り上げる日本酒。精米歩合60%。岐阜県産の酒造好適米【ひだほまれ】と岐阜県開発酵母【G酵母】で醸造。コクを感じるキレの良い辛口純米酒。
◆飛騨の甚五郎上撰 日本酒度+3
名工「左甚五郎」の名を冠したスッキリ辛口の日本酒。精米歩合70%。名工の名の如くシャープな切れ味を実現。淡麗辛口な味わいで濃厚な食材の旨味を口の中でリセットや同調。冷やして、常温、熱燗で楽しめる。「こつ酒」にも非常に相性が良いです。
■生産者の声
江戸時代末期より約200年以上、飛騨高山の「古い町並」で酒造りを営む酒蔵。季節の日本酒や飛騨一円のお土産品が購入できる「直売売店」、飛騨牛等の飛騨の味覚と共に日本酒を楽しんでいただく食事処「味の与平」を併設。直営売店には常時10種類以上の日本酒を専用コインで飲みくらべて楽しめる「日本酒コインサーバー」を設置。飲み終わったら「おちょこ」は記念にお持ち帰り可。また、中庭が併設されているので疲れた足を休めたり、飛騨の四季を感じながら枡酒を楽しめたりと、まさに日本酒のテーマパークとして飛騨高山の古い街並みで一日中楽しめる酒蔵となっております。
弊社醸造の日本酒は杜氏歴30年以上の経験を持っている飛騨杜氏の平岡誠治。初めからなんでも知っている杜氏というわけではありません。醸造を繰り返してゆくことで失敗や成功を経験したり、先代の先輩杜氏のご指導の基、いろいろ経験した上で今の「大吟醸四ッ星」が完成しました。また、2017年には舩坂酒造店の悲願であった「全国新酒鑑評会」にて大吟醸四ッ星が金賞を頂きました。この名誉ある結果に胡坐をかくことなく、日々の努力や先人の教えを基に邁進してゆく所存でございます。
■お礼品の内容について
・深山菊秘蔵 特別純米[720ml×1本]
製造地:岐阜県高山市
賞味期限:製造日から180日
・飛騨の甚五郎上撰[720ml×1本]
製造地:岐阜県高山市
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
◆深山菊秘蔵特別純米:米(国産)・米こうじ(国産米)
◆飛騨の甚五郎上撰:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
■注意事項/その他
◇専用化粧箱には入れずに、商品を緩衝材に包んでのお届けとなります。
◇飲酒は20歳になってから。
◇開栓には十分御注意ください。
◇妊娠中や授乳期の飲酒は気をつけましょう。
◇高温多湿と直射日光を避けての保管、開封後はお早めにお飲みください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県高山市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
岐阜県高山市のご紹介
心のふるさと“飛騨高山”のページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
高山市は、中部地方の山あいに位置し、国内外から年間450万人以上の観光客をお迎えする国際観光都市です。
ユネスコ無形文化遺産である春と秋の「高山祭」、江戸時代からの町屋が立ち並ぶ「古い町並」、現存する国内唯一の代官所「高山陣屋」などがあり、今なお人々の暮らしに歴史文化が息づいています。
「奥飛騨温泉郷」や「霊峰白山」、「乗鞍、穂高連峰」などの温泉・山岳資源、「飛騨の家具」や「飛騨春慶(漆器)」、「一位一刀彫」などの匠の技、「飛騨牛」や「高山ラーメン」などの味わい深い食をはじめ、様々な魅力がいっぱいです。
ふるさと納税で、“飛騨高山”のまちづくりを応援していただくとともに、是非、実際に当地へお越しいただけることを心よりお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- 観光推進や地場産業の人材確保等
- 新学校給食センターの整備等
- 高山駅の西側エリアのまちづくり等
- こどもの未来や若者の活躍等
- 新野球場の整備等
- ごみ埋立処分地の自然回復等
- 自然エネルギーと自然環境保護等
- 飛騨牛など農畜産業への支援等
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
岐阜県高山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。