お礼品ID:1648826
肥後の赤牛 ハンバーグ 150g×10個(大津町)
肥後の赤牛使用のハンバーグです。
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/08/23から順次発送 ※2025/08/23以降のお申し込みは1ヵ月程度で順次発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
肥後の赤牛ハンバーグ150g×10個
熊本県産の「褐毛和種(あか牛)」100%使用!他にも小国町の特産「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳」など、こだわりの原料で作り上げたオリジナルハンバーグを計10個(1.5kg)お届け致します。
褐毛和種はヘルシー且つ、旨みも備えた肉質が特徴。様々な部位の旨味が凝縮した牛ミンチ、厳選素材を使用したハンバーグをご家庭で是非ともご賞味ください♪
●解凍方法
前日に『冷蔵庫』へ移動させゆっくり解凍させます。当日の調理30分程前から常温にして、解凍具合を調節してください。
調理当日に解凍する場合は『流水解凍』がオススメ。上手に解凍することでお肉の旨味を損なわず、熟成肉本来の味をお楽しみいただけます。
●熊本阿蘇が誇る「赤牛」
日本国内の消費牛肉のうち、0.36%しか出回っていない希少な「褐毛和種(赤牛)」。草原に放牧されている牛達は熊本阿蘇の千年の草原を守るには欠かせない存在でもあり、赤牛を食べることで草原の維持にも繋がります。
●全国有数のジャージー牛産地!地域ブランド牛乳「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳」
ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。
国内でのジャージー牛の飼育頭数は少なく、全乳牛のわずか0.8%と大変希少な乳牛です。ジャージー種は一般的なホルスタイン種に比べ、体格は小柄で搾乳量も少なくものの、コクがある牛乳を出すといわれています。
■お礼品の内容について
・肥後赤牛ハンバーグ[150g×10]
加工地:熊本県
賞味期限:発送日から90日
■原材料・成分
牛肉(熊本県)、玉葱、パン粉(小麦粉、植物性ショートニングイースト、食塩、ブドウ糖、乳加工品、大豆粉、イーストフード、ビタミンC)、牛乳(熊本県)、卵、ファットスプレッド、(食用植物油脂、食用精製加工油脂/乳化剤、香料、着色料カロテン)、塩、こうじ、胡椒
※原材料の一部に、小麦、卵、乳、大豆、牛肉を含む
■注意事項/その他
画像はイメージです
解凍後はなるべく早くお召し上がりください
ハンバーグは加熱調理後にお召し上がりください
【地場産品基準】総務省告示第179号第5条第8号ハ
熊本県により県内において地域資源として相当程度認識されるもの
熊本県産の「褐毛和種(あか牛)」100%使用!他にも小国町の特産「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳」など、こだわりの原料で作り上げたオリジナルハンバーグを計10個(1.5kg)お届け致します。
褐毛和種はヘルシー且つ、旨みも備えた肉質が特徴。様々な部位の旨味が凝縮した牛ミンチ、厳選素材を使用したハンバーグをご家庭で是非ともご賞味ください♪
●解凍方法
前日に『冷蔵庫』へ移動させゆっくり解凍させます。当日の調理30分程前から常温にして、解凍具合を調節してください。
調理当日に解凍する場合は『流水解凍』がオススメ。上手に解凍することでお肉の旨味を損なわず、熟成肉本来の味をお楽しみいただけます。
●熊本阿蘇が誇る「赤牛」
日本国内の消費牛肉のうち、0.36%しか出回っていない希少な「褐毛和種(赤牛)」。草原に放牧されている牛達は熊本阿蘇の千年の草原を守るには欠かせない存在でもあり、赤牛を食べることで草原の維持にも繋がります。
●全国有数のジャージー牛産地!地域ブランド牛乳「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳」
ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。
国内でのジャージー牛の飼育頭数は少なく、全乳牛のわずか0.8%と大変希少な乳牛です。ジャージー種は一般的なホルスタイン種に比べ、体格は小柄で搾乳量も少なくものの、コクがある牛乳を出すといわれています。
■お礼品の内容について
・肥後赤牛ハンバーグ[150g×10]
加工地:熊本県
賞味期限:発送日から90日
■原材料・成分
牛肉(熊本県)、玉葱、パン粉(小麦粉、植物性ショートニングイースト、食塩、ブドウ糖、乳加工品、大豆粉、イーストフード、ビタミンC)、牛乳(熊本県)、卵、ファットスプレッド、(食用植物油脂、食用精製加工油脂/乳化剤、香料、着色料カロテン)、塩、こうじ、胡椒
※原材料の一部に、小麦、卵、乳、大豆、牛肉を含む
■注意事項/その他
画像はイメージです
解凍後はなるべく早くお召し上がりください
ハンバーグは加熱調理後にお召し上がりください
【地場産品基準】総務省告示第179号第5条第8号ハ
熊本県により県内において地域資源として相当程度認識されるもの
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県大津町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ハンバーグ
牛肉(加工品)
お礼品レビュー
0.0
熊本県大津町のご紹介
大津町は、熊本市と阿蘇山の中間に位置し、広大な森林や田畑が広がる自然豊かな町です。また、特産品の「からいも(さつまいも)」は熊本県で一番の生産量を誇り、「からいもの町」としても知られています。
近年では、町内を走る主要道路やJR、そして阿蘇くまもと空港や熊本ICからも近いという交通の利便性を背景に、産業都市としても発展してまいりました。
空港から最寄り駅であるJR阿蘇くまもと空港駅までは無料のシャトルバスが運行しており、駅周辺には多数のビジネスホテルや、飲食店も営業しております。
熊本の玄関口、そして熊本観光の拠点としてぜひ大津町にお立ち寄りください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.ひと・もの・情報が行き交う農工商併進のまちづくりに関する施策
- 2.笑顔でつなぐ元気で健やかなまちづくりに関する施策
- 3.ふるさとを愛し、未来に夢が膨らむまちづくりに関する施策
- 4.町の活力(にぎわい)を支える機能性の高いまちづくりに関する施策
- 5.多様な個性が共に育つ、子どもたちにやさしいまちづくりに関する施策
- 6.その他目的達成のために町長が必要と認めた施策
お礼品のご紹介
熊本県大津町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。