初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1644429

高浜高校SBPセレクトギフト
高浜高校SBPセレクトギフト

高浜高校SBPセレクトギフト

愛知県高浜市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

高浜高校生が考えたギフトセット

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025/08/15から順次発送 ※2025/08/15以降のお申し込みは1ヶ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

《高浜高校SBP》
高浜高校SBP(ソーシャル・ビジネス・プロジェクト)は、高浜市の伝統産業である瓦産業と主要産業である自動車産業の「ものづくり技術」を組み合わせ開発した「オリジナルたい焼き型“Sの絆焼き型”」の製作販売等の活動を通じ、自分たちが頑張ることで、みなさんと一緒に笑顔になることを目指しています。

《セレクトギフト考案》
高浜高校SBPは、昨年の夏に高浜市内のお店屋さんの良い商品を高校生たちの目線(味、デザイン、価格等)で選び、高浜高校SBPがデザインしたトートバックに詰め合わせた「セレクトギフト」を考案しました。セレクトギフトには、商品等を説明したパンフレット、高校生の感謝の気持ちを綴ったメッセージカードも添えました。そして高浜高校SBPを支援いただいた皆さんに、完成したセレクトギフトをお届けしたところ、多くの方から好評をいただくことができました。しかし、詰め合わせる商品の中に割れやすい商品やカタチが崩れてしまう商品が多く、緩衝材でひとつひとつの商品を梱包する作業が追い付かず、これまで大きく展開することができませんでした。

《コロナ感染拡大を受けて》
高浜高校SBPは、障がい福祉施設「社会福祉法人翌檜チャレンジサポートたかはま」さんから、Sの絆焼き出店時に必要な備品をお借りするとともに、一緒にイベント出店を行うなど多くの応援をいただいてきました。そのチャレンジサポートたかはまさんが、コロナ感染拡大の影響を受け、施設利用者さんの仕事が激減していることをお聞きしました。チャレンジサポートたかはまさんは、普段、自動車関連企業からの仕事、学校からの印刷物等の仕事等を行っていますが、今月に入り仕事のキャンセルが相次ぐなど非常に厳しい状況となっています。

《高浜高校SBP×チャレンジサポートたかはま》
高浜高校SBPは、これまでにチャレンジサポートたかはまさんからあたたかい応援をいただいてきました。そこで、このような状況の中、少しでも応援のお返しができるよう高浜高校SBPは、チャレンジサポートたかはまさんと一緒にセレクトギフトに取り組みます。今回の取り組みでは、高浜高校SBPの収益をゼロとし、セレクトギフトの梱包作業等をチャレンジサポートたかはまさんに仕事として依頼します。チャレンジサポートたかはまさんの施設利用者さんが商品として作っている雑貨もセレクトギフトの中に詰め合わせます。こうすることで、チャレンジサポートたかはまさんに梱包作業と雑貨製作の仕事が創出されます。また、高浜高校SBPも定期的にチャレンジサポートたかはまさんの施設利用者さんと梱包作業等を行います。高浜高校SBPの生徒の多くが福祉科に在籍しており、福祉分野の進路を目指しています。この取り組みは、高浜高校SBPにとっても、とても大きな経験に繋がります。


《きらずあげ》
おとうふ工房こだわりのおからを原料に菜種油で風味豊かに仕上げました。噛んで食べる固いおやつが欲しい!そんなお母さんの声から生まれた「きらずあげ」です!

《瓦せんべい》
高浜市のお土産として定番!市の名産品、三州瓦を象ったおせんべい。高浜市民ならみんな知っている、甘くて歯ごたえのある人気のお菓子です。売っている場所によってデザインが違うかも!?

《半生手延べ麺》
1本1本に時間と手間をかけて作った、もちもちでコシのある手延べ麺をぜひご賞味ください。季節によって麺の種類が変わるので、どの麺が入っているかはお楽しみです。
(一例:細うどん、きしめん、ひやむぎ、そうめん等)

《咲々(プレーン・抹茶)》
見た目がかわいいもなかクッキー。市内の鬼瓦職人(鬼師)さんが手掛ける鬼瓦の形を象ったもなかクッキーです。食感はサクサクしていて噛めば噛むほど味わい深いです。

《ちょうどいいちょっといいコインポーチ》
使い方いろいろの手作りポーチです。中にはカードが入れられるポケットがついていて、便利!誰でも使いやすいように柄はシンプルなものを選びました(どんな柄が届くかは、お楽しみです)。

《鬼瓦デザイン付きトートバッグ》
自分たちのセレクトギフトに特徴を持たせたいと思い、商品を入れるモノにもこだわりました。この鬼瓦トートバックは、デザインを自分たちで考え、色や大きさを意識し、どの年代でも使っていただけるように工夫しました。

■生産者の声
SBPとは、ソーシャル・ビジネス・プロジェクトの略で、「高校生が地域の産業を活用してビジネスの手法で地元を盛り上げていく」というものです。私たちは、高浜市の伝統産業である瓦産業と主要産業である自動車産業を組み合わせ、オリジナルデザインが可能なたい焼き型を開発しました。そして、2018年から、新たな取り組みとして行ったのが、ふるさと納税を活用したセレクトギフトです。このセレクトギフトには、私たちが選んだ「高浜の良いもの」を詰め合わせました。
ぜひ、魅力がいっぱい詰まったセレクトギフトで高浜市を感じてください!

■お礼品の内容について
・きらずあげ(しお)[140g×1袋]
  製造地:愛知県 高浜市
  消費期限:製造日から90日
・瓦せんべい[14枚×1袋]
  製造地:愛知県 高浜市
  賞味期限:製造日から120日
・手延べ麺(半生麺)[180g×1袋]
  製造地:愛知県 高浜市
  賞味期限:製造日から60日
・高浜咲々(プレーン)[1個]
  製造地:愛知県 高浜市
  賞味期限:製造日から20日
・高浜咲々(抹茶)[1個]
  製造地:愛知県 高浜市
  賞味期限:製造日から20日
・ちょうどいいちょっといいコインポーチ[1点(縦約8cm×横約13cm)]
  製造地:愛知県 高浜市
・鬼瓦デザイン付きトートバッグ[1枚(縦36.5cm×横35cm×マチ約10.5cm)]
  製造地:愛知県 高浜市


■注意事項/その他
・時期により麺の種類が変わる場合があります。麺の種類はお選びいただけません。
・コインポーチは1点1点手作りのため、写真のイメージと異なることがあります。柄はお選びいただけません。
※画像はイメージです。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 チャレンジサポートたかはま
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

愛知県高浜市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

クッキー

さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。 さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛知県高浜市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 高浜市

高浜市は、日本のほぼ中央にある愛知県三河平野の南西部、愛知県のちょうど真ん中に位置します。面積は13.11平方km、人口およそ4万9,000人(令和7年7月1日時点)の小さなまちです。

良質な粘土に恵まれ、江戸時代より三州瓦の一大生産地として栄えてきました。その伝統は、自動車産業をはじめとする「ものづくり愛知」の今に受け継がれています。

厳しくもおおらかな人情味あふれる職人のまち。これが、高浜市の原点。

みんながつなぐつながる「大家族」のように暮らせるまちにしていきたいと考えています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 活力あるまちづくり事業
  2. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 1.人形小路の会
  3. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 2.港小学区おやじの会
  4. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 3.高浜づくり市民会議
  5. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 4.高浜の防災を考える市民の会
  6. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 5.公益社団法人トレイディングケア
  7. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 6.高浜南部まちづくり協議会
  8. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 7.吉浜まちづくり協議会
  9. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 8.翼まちづくり協議会
  10. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 9.高取まちづくり協議会
  11. 1-2.活力あるまちづくり事業(市民活動団体) 10.高浜まちづくり協議会
  12. 2. 未来を担う人づくり事業
  13. 3. 健康で生きがいのあるまちづくり事業
  14. 4. 安全・安心なまちづくり事業
  15. 5. その他市長がふさわしいと認める事業

お礼品のご紹介

  1. 高浜市では、地域の特性を生かした様々なお礼品を豊富に取り揃えています。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ