初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1644248

搾りたて100%小豆島産三代松家オリーブオイル(エキストラバージンオイル)67ml濾過1本
搾りたて100%小豆島産三代松家オリーブオイル(エキストラバージンオイル)67ml濾過1本
搾りたて100%小豆島産三代松家オリーブオイル(エキストラバージンオイル)67ml濾過1本
搾りたて100%小豆島産三代松家オリーブオイル(エキストラバージンオイル)67ml濾過1本

搾りたて100%小豆島産三代松家オリーブオイル(エキストラバージンオイル)67ml濾過1本

香川県土庄町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

2025年秋収穫の小豆島産オリーブ搾りたてのエキストラバージンオイル(濾過)小1本

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025-11-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【大阪・関西万博で出展】
2025年8月13日大阪・関西万博TEAM EXPO パビリオンTE2にて農林水産省のプロジェクトのメンバーと共に、国内外から訪れた多くの方々にご紹介の小豆島産三代松家オリーブオイルです。

【オリーブの「テロワール」が息づく島、小豆島】
瀬戸内海の穏やかな気候、降水量の少なさ、豊かな日照、そして石垣の段々畑に広がる海風――これらすべてが、小豆島のオリーブに唯一無二の風味と香りを与えています。
テロワールとは、土壌・気候・地形・人の営みが織りなす“土地の個性”を意味する言葉。小豆島では100年以上前からオリーブが育まれ、その土地の特性と人々の手仕事が結びついて、他にはない味わい深いオリーブオイルが生まれています。
小豆島のオリーブは、まさにこの島独自の「テロワール」の結晶。口にすれば、海と太陽と大地の記憶がふわりと広がる。そんな特別な味わいを持つオリーブが、小豆島という風土に根ざしているのです。

【小豆島土庄町伊喜末の畑と小豆島町の搾油工場】
毎年美しいオリーブが実ると評判の土庄町の三代松翁(先先代)の畑と、国内外数々の賞を受けた小豆島町の搾油工場のオリーブ愛と磨き上げられた技術は、オリーブオイルの単なる製造を越え、一本のオリーブオイルに魂をも宿らせる逸品を作り出しています。

【2025年秋の収穫のエキストラバージンオイル】
小豆島の玄関口である土庄港からほど近い三代松翁の畑で、愛情をもって育てられ、1粒1粒手摘みをし、選果時には丁寧に丁寧に手でへたを取るなど収穫の時まで慈しまれる小豆島三代松家のオリーブ。
2025年秋も24時間以内に搾油し、輸入品にはないフレッシュな香り豊かなエキストラバージンオイルを出品。100%小豆島産オリーブならでは、この季節だけの採れたての風味をお楽しみ下さい。

■生産者の声
青い海、青い空の下、土庄町伊喜末のオリーブ畑は、かつて先先代三代松(みよまつ)翁が開墾した畑でした。まるで主を失ったことを知らないかのようにたわわに実る美しいオリーブを収穫しようとご近所のオリーブの先生のご指導を仰ぎ、友人たちの温かい手を借りながら、オイルに仕上げたのが始まりです。
日本のオリーブ収穫は独特です。一粒一粒丁寧に手で摘まれ、指の先で傷つけないよう細心の注意を払ってへたを取りながら選果され、収穫後24時間以内に熟練の技術で丁寧に搾油されます。小豆島のエキストラバージンオイルは愛情たっぷり手間暇かけて仕上がるのです。
寸胴に入った搾油されたオイルの蓋を開けた瞬間に私の世界が変わりました。今まで遭遇したことのない若々しい爽快な青い香りがそこら中に漂い、口に入れるとピリピリと絶妙な刺激。あまりの幸福感で私は抑えきれない衝動に歓喜しました。すっかり心を奪われ、「この天の恵みを捨てることはできない」という思いに取りつかれてしまったのです。
忘れられていたオリーブ畑から生まれた、人生観を変える香りをもつ小豆島三代松家のオーリオ。実は冷奴や食パンをごちそうにする魔法も持っているのです。

■お礼品の内容について
・食用オリーブ油[67ml×1本]
  原産地:香川県小豆郡土庄町/製造地:香川県小豆郡小豆島町/加工地:香川県小豆郡土庄町
  賞味期限:製造日から2年


■原材料・成分
食用オリーブ油(オリーブ果実(小豆島産))

■注意事項/その他
画像はイメージです。直射日光を避け暗所で常温保存してください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 小豆島三代松家オリーブ商会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-07-20〜2027-08-25
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

香川県土庄町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食用油

さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えております。揚げ物や炒め物、サラダのドレッシングなどでお楽しみいただくのはもちろん、大切な方への贈り物としても、ぜひご活用ください。 さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えており... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

香川県土庄町のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 土庄町

瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町(とのしょうちょう)は、人々を魅了する美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」、壺井栄の名作「二十四の瞳」の平和の群像などの観光スポットが数多くあり、ドラマや映画のロケ地にもなっています。

明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、江戸時代から受け継がれる「醤油」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」、小豆島産オリーブのしぼり果実を配合した特別な餌“オリーブ飼料”で育てられた「小豆島オリーブ牛」、全国発信を目指す小豆島のブランド鱧「小豆島 島鱧(しょうどしま しまはも)」など、豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福祉に関する事業
  2. 教育に関する事業
  3. 環境に関する事業
  4. 地域振興に関する事業
  5. 自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町。
    美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」などの観光スポットが数多くありドラマや映画のロケ地にもなっています。
    明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」など豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ