お礼品ID:1643812
narai kinmon 720ml
山田錦をルーツとする希少な酒米「金紋錦」で醸した日本酒です。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
奈良井の豊かな自然を感じさせる爽やかな香りと、口の中で広がる米の旨味。標高1,000mを超える山々から湧き出る天然の超軟水と、地元で育てられた米を使用し、杜氏が一つひとつ丁寧に手作業で醸造しています。
「narai kinmon」に使用される酒米「金紋錦」は、山田錦をルーツとする希少な米で、長野県の限られた地域でしか栽培されていないことから「幻の酒米」と呼ばれています。この特別な原料が生み出すのは、繊細で甘い香りと、ほのかな甘みと酸味が絶妙に調和した軽やかな味わい。微発泡のやさしい口当たりとともに、米本来の旨味と透明感のある余韻を楽しむことができます。
「suginomori brewery」は、1793年に奈良井宿で創業した伝統ある酒蔵をルーツに持ちます。一時休眠状態にあった蔵を2021年に再生し、2022年から【narai】ブランドとして新たに酒造りを開始しました。「醸造のその先へ」をテーマに、長年培われた伝統を守りつつ、自由で創造的な酒造りに挑戦しています。
標高約940mに位置する自然豊かな環境で、杜氏がすべての工程に細やかに関わる小ロット生産を実現。一般的な大型タンクではなく、小型タンク(900L・1,800L)を用いることで、少量ながら高品質な酒造りを可能にしています。また、四季の変化を味わいに反映させるため、年中生産を行う四季醸造方式を採用。自然や季節感を酒に映し出すユニークなアプローチを大切にしています。
ブランド名の【narai】には、「この酒を通じて、奈良井宿の魅力を世界中の人々に知ってもらい、訪れていただきたい」という願いが込められています。生産本数が限られる中、一つひとつの酒に心を込め、丁寧に仕込んでいます。
■お礼品の内容について
・narai kinmon[720ml×1本]
原産地:日本
■原材料・成分
米(国産)、米麹(国産米)
「narai kinmon」に使用される酒米「金紋錦」は、山田錦をルーツとする希少な米で、長野県の限られた地域でしか栽培されていないことから「幻の酒米」と呼ばれています。この特別な原料が生み出すのは、繊細で甘い香りと、ほのかな甘みと酸味が絶妙に調和した軽やかな味わい。微発泡のやさしい口当たりとともに、米本来の旨味と透明感のある余韻を楽しむことができます。
「suginomori brewery」は、1793年に奈良井宿で創業した伝統ある酒蔵をルーツに持ちます。一時休眠状態にあった蔵を2021年に再生し、2022年から【narai】ブランドとして新たに酒造りを開始しました。「醸造のその先へ」をテーマに、長年培われた伝統を守りつつ、自由で創造的な酒造りに挑戦しています。
標高約940mに位置する自然豊かな環境で、杜氏がすべての工程に細やかに関わる小ロット生産を実現。一般的な大型タンクではなく、小型タンク(900L・1,800L)を用いることで、少量ながら高品質な酒造りを可能にしています。また、四季の変化を味わいに反映させるため、年中生産を行う四季醸造方式を採用。自然や季節感を酒に映し出すユニークなアプローチを大切にしています。
ブランド名の【narai】には、「この酒を通じて、奈良井宿の魅力を世界中の人々に知ってもらい、訪れていただきたい」という願いが込められています。生産本数が限られる中、一つひとつの酒に心を込め、丁寧に仕込んでいます。
■お礼品の内容について
・narai kinmon[720ml×1本]
原産地:日本
■原材料・成分
米(国産)、米麹(国産米)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県塩尻市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
長野県塩尻市のご紹介
塩尻市(しおじりし)は、長野県のほぼ中央に位置しています。
特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、平出遺跡は太古の歴史を語りかけてくれます。
奈良井宿の町並みや木曽漆器が歴史と伝統を感じさせ、おもてなしの心を今日に伝えています。
基幹産業の製造業は、市内に、最先端の技術、人材、拠点施設等が集積し、高い製造品出荷額を誇るなど、市内産業を牽引しており“ものづくり”のまちでもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 地域ブランドの構築
- 育マチしおじり
- デジタル・トランスフォーメーションを推進するための事業
- その他市政に関する事業
お礼品のご紹介
長野県塩尻市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。