お礼品ID:1642467
いとまんまるごと海の恵み10品詰合せ
沖縄気分をおうちで満喫できるバラエティ豊かなセットです!
寄付金額25,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/08/14から順次発送 ※2025/08/14以降のお申し込みは3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
沖縄産の太もずくを使った、手軽で美味しいスープです。味付けもずくを器にあけて熱湯を注ぐだけで、風味豊かなもずくスープが完成!ネギや七味唐辛子を加えるとさらに美味しく、アレンジも自由自在。ご飯を入れて雑炊風にするのもおすすめです。沖縄の味をご家庭で簡単にお楽しみください。
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
太もずく(塩蔵)
沖縄の海で育った太くて食べ応えのあるもずくを塩蔵でお届けします。てんぷらやお味噌汁、鶏がらスープの具材としても幅広くお使いいただけます。ご使用前には塩抜きをお忘れなく。
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温にて保存してください。 (開封後は、冷蔵庫に保存し、お早めにお使いください。)
もずく雑炊3食入
沖縄県漁業協同組合から仕入れた乾燥もずくを使用した、手軽に楽しめる本格派雑炊。だし入りの味噌とアルファ化米がセットになっており、お椀に入れてお湯を注ぐだけで、5分でやさしい味わいの雑炊が完成します。ネギやにんにく、しょうがなどを加えてアレンジも◎。とろりとしたもずくと米の粘りが喉ごし良く、食欲のない時にもおすすめです。
保存方法:直射日光及び高温になる場所は避けて保存してください。
沖縄の海水塩青い海
沖縄の美しい海水からつくられた「青い海の塩」を焼き上げ、サラサラとした使いやすい卓上塩に仕上げました。どんな料理にも合わせやすく、素材の味を引き立てるやさしい塩味が特長です。毎日の食卓に、沖縄の恵みをどうぞ。
もずくのたれビン
本醸造醤油をベースに、醸造酢とかつおの香味で仕上げた、もずく専用の特製たれです。酸っぱすぎず、酸味と甘みのバランスが絶妙で、もずくの美味しさを引き立てます。海ぶどうやわかめなどの海藻サラダ、カルパッチョなどにもよく合い、幅広い料理に使える万能調味料です。
保存方法:冷暗所で保存
ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちしゃき)
常温で2年保存可能な海ぶどうです。一般的に多くの海ぶどうは“ぷちぷち”の部分だけを摘み取って出荷されますが、本商品はあえて茎部分を残しているため、茎の“シャキシャキ”とした食感が加わり、独特の“ぷちシャキ”食感が楽しめます。より自然に近い状態で新鮮さが際立ちます。海鮮サラダや卵かけご飯など、様々な料理との相性も抜群です。ぜひ一度味わってみてください。
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温保存(冷蔵・冷凍可)
ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちぷち)
茎のない“ぷちぷち”部分だけを丁寧に仕分け、海ぶどうの魅力であるはじける食感を贅沢に味わえる逸品。口の中でぷちっと弾けてとろける、クセになる美味しさです。卵かけご飯やサラダのトッピングはもちろん、しゃぶしゃぶや焼肉などのお肉料理とも相性抜群!ポン酢やシークヮーサードレッシングにつけて、そのままシンプルに味わうのもおすすめです。
常温で約2年保存可能、ジッパー付きのパッケージで使いやすく、毎日の食卓に手軽に“海の栄養”をプラスできます。
いか味噌(生姜)
黒糖ダレのやさしい甘さに、生姜の風味がほんのり香る、落ち着いた上品な味わいの「いか味噌」です。柔らかなイカの歯ごたえと、あっさりとした味付けが絶妙にマッチし、お茶漬けやご飯のお供にぴったり。食欲がないときでも、するっと食べられる一品です。
お野菜と和えたり、冷奴のトッピングとして使ったりとアレンジも自在。小さなお子様からご年配の方、健康志向の方にも愛される、やさしい味わいをぜひご賞味ください。
保存方法:高温多湿・直射日光を避け、常温で保存できます。
開封後は要冷蔵で、防腐剤・着色料等は一切使用しておりませんので、お早めにお召し上がり下さい。
いか味噌(いか墨)
柔らかいイカの歯ごたえと、黒糖ダレのやさしい甘み、さらにイカ墨の濃厚な旨味が絶妙に調和した逸品です。ご飯のお供やお弁当のおかず、おにぎりの具としてはもちろん、パンに塗ったり、冷奴にのせて楽しむアレンジもおすすめ。特にクラッカーにクリームチーズと一緒に添えれば、ワインやウィスキーなど洋酒との相性も抜群です。
小さなお子様からご年配の方まで、幅広い世代に愛される味わいを、ぜひご賞味ください。
保存方法:高温多湿・直射日光を避け、常温で保存できます。
開封後は要冷蔵で、防腐剤・着色料等は一切使用しておりませんので、お早めにお召し上がり下さい。
いか味噌(旨辛にんにく)
ご飯のお供グランプリ受賞の人気商品!にんにくと唐辛子のパンチある旨辛味に、柔らかいイカの食感が絶妙にマッチ。あつあつのご飯やおにぎりの具としてはもちろん、きゅうりや大根などの生野菜のディップや、炒め物、焼きそば、炒飯のアクセントにもぴったり。お酒の肴としても楽しめます。育ち盛りのお子様やお酒好きの方にもおすすめです。
保存方法:高温多湿・直射日光を避け、常温で保存できます。
開封後は要冷蔵で、防腐剤・着色料等は一切使用しておりませんので、お早めにお召し上がり下さい。
■お礼品の内容について
・太もずくスープ※常温※[3食入り×1パック]
製造地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日
・太もずく(塩蔵)※常温※[500g×1パック]
製造地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日
・もずく雑炊[1袋(39g×3食入)]
製造地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日
・沖縄の海水塩青い海焼塩 ※瓶[50g×1瓶]
製造地:沖縄県糸満市
・もずくのたれビン[200ml×1本]
製造地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日
・ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちぷち)[40g×1パック]
原産地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から2年
・ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちしゃき)[30g×1パック]
原産地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から2年
・いか味噌(生姜)[120g×1瓶]
製造地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日
・いか味噌(いか墨)[120g×1瓶]
製造地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日
・いか味噌(旨辛にんにく)[120g×1瓶]
製造地:沖縄県糸満市
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
太もずくスープ:味付けもずく(もずく(沖縄県産)、食塩、たん白加水分解物(大豆を含む)、しょうゆ(小麦を含む)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、発酵調味料、でんぷん分解物、昆布エキス、シークワーサー果汁、かつおエキス/調味料 (アミノ酸等)、酒精、カラメル色素)七味唐辛子[陳皮、赤唐辛子、ゴマ、あおさ、山椒] 乾燥ねぎ(ねぎ)※もずくは、稚エビや他の海藻類が混じる事がありますが、人体に影響はございません。エビアレルギーの方については十分にご注意ください。
太もずく(塩蔵):沖縄県久米島産100%・日本産塩(天日塩)
もずく雑炊3食入 :アルファ化米(国産)、調味みそ(調合みそ(大豆・ゼラチンを含む)、かつお節エキス、食塩、かつお節粉末、昆布エキス、煮干イワシ粉末)もずく/酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ、漂白剤(次亜硫酸Na)、ビタミンB2、具(もずく)
沖縄の海水塩青い海焼塩:海水(100%沖縄)
もずくのたれビン:しょうゆ(国内製造)、砂糖、醸造酢、魚介エキス、(一部に小麦・大豆・さばを含む)
ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちぷち):クビレズタ(沖縄県産)、食塩水
ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちしゃき):クビレズタ(沖縄県産)、食塩水
いか味噌(生姜):そでいか(沖縄産)、みりん、砂糖(きび糖(沖縄、奄美大島産))、黒糖(多良間島産)、醤油(本醸造)、みそ、生姜、こめ油、(一部に小麦・いか・大豆を含む)
いか味噌(いか墨):そでいか(沖縄産)、みりん、砂糖(きび糖(沖縄、奄美大島産))、黒糖(多良間島産)、醤油(本醸造)、みそ、にんにく、こめ油、にんにく、いか墨粉末、(一部に小麦・いか・大豆を含む)
いか味噌(旨辛にんにく):そでいか(沖縄産)、みりん、砂糖(きび糖(沖縄、奄美大島産))、黒糖(多良間島産)、醤油(本醸造)、みそ、にんにく、こめ油、赤唐辛子、(一部に小麦・いか・大豆を含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 糸満市観光協会 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
沖縄県糸満市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他海苔・海藻
海苔・海藻
お礼品レビュー
沖縄県糸満市のご紹介
那覇から南へ約12キロ。沖縄本島最南端にあるまち、糸満。
糸満ロータリー付近、国道331号の東側には、海人(ウミンチュ)のまちとして知られる糸満の市街地が広がり、マチグヮー(市場)には、たくましいアンマー(お母さん)たちの声が飛び交っています。
市街地を抜け、さらに南へと車を走らせると、車窓に飛び込んでくるのは、さとうきび畑が広がる風景。「ここは離島」と見まちがうほどの、のどかな風景に、新鮮な驚きを隠さずにはいられません。
糸満には沖縄のなかでも独特の時間が流れています。旧正月を祝い、旧暦の5月4日祭りでは、海の恵みに感謝し、航海安全と豊漁を祝い、旧暦の8月15日には大綱を引きます。月の満ち欠けとともに生きる糸満には古き良き風習が、脈々と受け継がれているのです。
気取らない素顔のままの人々、はじめて訪れるのにどこか懐かしさを覚える風景、そして、忘れかけていた人としての豊かな心に出会うためスローな旅にでかけてみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.使途指定なし(市長におまかせ)
- 2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために
- 3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために
- 4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために
お礼品のご紹介
沖縄本島最南端に位置する糸満市は、広大な海に囲まれ、緑豊かな農地も広がっています。そのため、彩も鮮やかな豊富な海産物や農作物をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。本市ならではの魅力溢れる特産品を、ぜひご覧ください。