お礼品ID:1641235
tlass-2025 2nd Edition-海底熟成ワイン白・赤・スパークリング 750ml×3本
世界自然遺産の海、奄美大島・瀬戸内町の海底熟成ワインセラー
寄付金額880,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【tlass SEA CELLARとは】
世界自然遺産・奄美大島の豊かな海で、海底熟成調査を基に、お客様からお預かりしたワインをはじめとした酒類を自然環境に寄り添い“サステナブルに海底熟成“させる、世界でもまだ希少な会員制海底熟成セラーです。海洋、ワイン、環境ビジネスのプロフェッショナルと協業し、海洋環境に合わせて独自設計した天然の海中ワインセラーで海底熟成ワインを創ります。調査・熟成は、世界最難関と称されるワイン学位のマスター・オブ・ワインを日本在住で唯一保持する大橋 健一氏アドバイスのもと実施しています。
地球の70%を占める海、その海に囲まれている日本で、海が持つ多様な個性に寄り添いながら海底熟成を見出していく、そんな“海のテロワール“を創ることに私たちはチャレンジしていきます。
《海底熟成とは》
バルト海の沈船から引き揚げられた170年間海中熟成されたシャンパーニュの逸話をきっかけに、近年、欧米を中心に注目されてきています。通常の環境下で保管するよりも熟成スピードが変化し、長期熟成したかのような味わいになると言われています。
「tlass SEA CELLAR - 2025 2nd Edition -」は、海底熟成の調査の元、特別に世界的権威の「マスター・オブ・ワイン(MW)」大橋健一氏が、奄美大島のあるポイントにおいて海底熟成に合うワイン、白・赤・スパークリングをセレクトしました。
「マスター・オブ・ワイン(MW)」大橋健一氏によるコメント
《白ワイン》
日本市場には無くてはならない「魚介のお供」として有名な辛口白ワイン銘柄「シャブリ」。とかく若い段階では寡黙で高い酸味が目立つワインであるものの、注意深い海中熟成を経ると、フレッシュな果実感がより前面に感じられるようになり、本来有している品の良い溶かしバターの風味も楽しめます。
《赤ワイン》
日本ではイタリアンレストランでも御馴染みの、超一流なる名門の赤ワイン。注意深い海中熟成を経ると、マッシュルーム的な熟成香を見せ始めると同時に、出汁のようなアミノ酸変化の旨味も楽しめるようになります。味わいのコンポーネントにも調和が生まれるために、全体が一回りスケールアップした印象が楽しめるようになります。
《スパークリングワイン》
日本のマーケットでは確実にその消費が増えているスパークリングワインのカテゴリー。しかし未だ通常のワインに比べて選択肢が少ない難点が否めません。注意深く海中熟成をさせることで、軽快かつフレッシュ感あふれる、この高品質ロゼ・スパークリングワインも確実なる熟成感をまとうことでしょう。この銘柄の採用で我が市場により多様性を与えてゆきたいと考えています。
■お礼品の内容について
・tlass SEA CELLAR-2025 2nd Edition-海底熟成白ワイン[750ml×1本]
原産地:フランス ブルゴーニュ地方, シャブリ/製造地:株式会社 III Three 鹿児島県大島郡瀬戸内町清水57番地
・tlass SEA CELLAR-2025 2nd Edition-海底熟成赤ワイン[750ml×1本]
原産地:イタリア トスカーナ地方/製造地:製造地:株式会社 III Three 鹿児島県大島郡瀬戸内町清水57番地
・tlass SEA CELLAR-2025 2nd Edition-海底熟成スパークリング[750ml×1本]
原産地:イギリス イングランド/製造地:製造地:株式会社 III Three 鹿児島県大島郡瀬戸内町清水57番地
■原材料・成分
tlass SEA CELLAR 海底熟成ワイン - 2025 2nd Edition -
海底熟成期間:6ヶ月
水深:20m
《CHABLIS 1ER CRU LES LYS/シャブリ プルミエ・クリュ レ・リス》
ワイナリー:ドメーヌ・ロン・デパキ
生産地 :フランス ブルゴーニュ地方, シャブリ
生産年:2021年
ブドウ品種:シャルドネ
テイスト:辛口
アルコール度数:13%
《BRUNELLO DI MONTALCINO/ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ》
ワイナリー:カステッロ・バンフィ
生産地:イタリア トスカーナ地方
生産年:2019年
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ
テイスト:辛口
アルコール度数:15%
《Hattingley Valley Brut Rose/ハッティングレイ・ヴァレー ブリュット ロゼ》
ワイナリー:ハッティングレイ・ヴァレー
生産地:イギリス イングランド
生産年:2020年
ブドウ品種:ピノ・ノワール 66%/ピノ・ムニエ 33%/ピノ・ノワール・プレコス 1%
テイスト:辛口
アルコール度数:12%
■注意事項/その他
tlass SEA CELLARでは、届いた時のサプライズを大切にしながら、折り畳めるギフト箱は、環境に優しく、過剰包装にならないラッピングを提案しています。
唯一無二の海底熟成ワインには、その1つ1つに、情報が記載されたワインタグをお付けいたします。
<ボトルの開け方について>
ボトル先端は海水が入らないよう、海中用シーリングワックスが施されています。
開け方は検索にてご確認をお願いいたします。
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
※画像はイメージです。本お礼品は「海底熟成ワイン 白・赤・スパークリング 750ml×3本セット」のお届けです。
世界自然遺産・奄美大島の豊かな海で、海底熟成調査を基に、お客様からお預かりしたワインをはじめとした酒類を自然環境に寄り添い“サステナブルに海底熟成“させる、世界でもまだ希少な会員制海底熟成セラーです。海洋、ワイン、環境ビジネスのプロフェッショナルと協業し、海洋環境に合わせて独自設計した天然の海中ワインセラーで海底熟成ワインを創ります。調査・熟成は、世界最難関と称されるワイン学位のマスター・オブ・ワインを日本在住で唯一保持する大橋 健一氏アドバイスのもと実施しています。
地球の70%を占める海、その海に囲まれている日本で、海が持つ多様な個性に寄り添いながら海底熟成を見出していく、そんな“海のテロワール“を創ることに私たちはチャレンジしていきます。
《海底熟成とは》
バルト海の沈船から引き揚げられた170年間海中熟成されたシャンパーニュの逸話をきっかけに、近年、欧米を中心に注目されてきています。通常の環境下で保管するよりも熟成スピードが変化し、長期熟成したかのような味わいになると言われています。
「tlass SEA CELLAR - 2025 2nd Edition -」は、海底熟成の調査の元、特別に世界的権威の「マスター・オブ・ワイン(MW)」大橋健一氏が、奄美大島のあるポイントにおいて海底熟成に合うワイン、白・赤・スパークリングをセレクトしました。
「マスター・オブ・ワイン(MW)」大橋健一氏によるコメント
《白ワイン》
日本市場には無くてはならない「魚介のお供」として有名な辛口白ワイン銘柄「シャブリ」。とかく若い段階では寡黙で高い酸味が目立つワインであるものの、注意深い海中熟成を経ると、フレッシュな果実感がより前面に感じられるようになり、本来有している品の良い溶かしバターの風味も楽しめます。
《赤ワイン》
日本ではイタリアンレストランでも御馴染みの、超一流なる名門の赤ワイン。注意深い海中熟成を経ると、マッシュルーム的な熟成香を見せ始めると同時に、出汁のようなアミノ酸変化の旨味も楽しめるようになります。味わいのコンポーネントにも調和が生まれるために、全体が一回りスケールアップした印象が楽しめるようになります。
《スパークリングワイン》
日本のマーケットでは確実にその消費が増えているスパークリングワインのカテゴリー。しかし未だ通常のワインに比べて選択肢が少ない難点が否めません。注意深く海中熟成をさせることで、軽快かつフレッシュ感あふれる、この高品質ロゼ・スパークリングワインも確実なる熟成感をまとうことでしょう。この銘柄の採用で我が市場により多様性を与えてゆきたいと考えています。
■お礼品の内容について
・tlass SEA CELLAR-2025 2nd Edition-海底熟成白ワイン[750ml×1本]
原産地:フランス ブルゴーニュ地方, シャブリ/製造地:株式会社 III Three 鹿児島県大島郡瀬戸内町清水57番地
・tlass SEA CELLAR-2025 2nd Edition-海底熟成赤ワイン[750ml×1本]
原産地:イタリア トスカーナ地方/製造地:製造地:株式会社 III Three 鹿児島県大島郡瀬戸内町清水57番地
・tlass SEA CELLAR-2025 2nd Edition-海底熟成スパークリング[750ml×1本]
原産地:イギリス イングランド/製造地:製造地:株式会社 III Three 鹿児島県大島郡瀬戸内町清水57番地
■原材料・成分
tlass SEA CELLAR 海底熟成ワイン - 2025 2nd Edition -
海底熟成期間:6ヶ月
水深:20m
《CHABLIS 1ER CRU LES LYS/シャブリ プルミエ・クリュ レ・リス》
ワイナリー:ドメーヌ・ロン・デパキ
生産地 :フランス ブルゴーニュ地方, シャブリ
生産年:2021年
ブドウ品種:シャルドネ
テイスト:辛口
アルコール度数:13%
《BRUNELLO DI MONTALCINO/ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ》
ワイナリー:カステッロ・バンフィ
生産地:イタリア トスカーナ地方
生産年:2019年
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ
テイスト:辛口
アルコール度数:15%
《Hattingley Valley Brut Rose/ハッティングレイ・ヴァレー ブリュット ロゼ》
ワイナリー:ハッティングレイ・ヴァレー
生産地:イギリス イングランド
生産年:2020年
ブドウ品種:ピノ・ノワール 66%/ピノ・ムニエ 33%/ピノ・ノワール・プレコス 1%
テイスト:辛口
アルコール度数:12%
■注意事項/その他
tlass SEA CELLARでは、届いた時のサプライズを大切にしながら、折り畳めるギフト箱は、環境に優しく、過剰包装にならないラッピングを提案しています。
唯一無二の海底熟成ワインには、その1つ1つに、情報が記載されたワインタグをお付けいたします。
<ボトルの開け方について>
ボトル先端は海水が入らないよう、海中用シーリングワックスが施されています。
開け方は検索にてご確認をお願いいたします。
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
※画像はイメージです。本お礼品は「海底熟成ワイン 白・赤・スパークリング 750ml×3本セット」のお届けです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | tlass SEA CELLAR BAR |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-07-21〜 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県瀬戸内町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ワイン
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県瀬戸内町のご紹介
奄美大島の最南端に位置する瀬戸内町は、奄美大島の一部と加計呂麻島、請島、与路島の四島からなり、日本で唯一、一つの町で海峡を有する海洋のまちです。
奄美大島と加計呂麻島に揺蕩(たゆた)う大島海峡は、リアス式海岸の波穏やかな海岸線が続き、その地形を生かして真珠やクロマグロの養殖が盛んです。また、色鮮やかなサンゴも豊富でダイビングをはじめ、シーカヤックなどマリンレジャーの聖地にもなっています。
町全体の面積の約87%が森林で、特に太陽の光が注ぐ南向きの斜面を生かして、皇室献上のパッションフルーツやタンカン、マンゴーなどの果実の生産も盛んです。
ゆったりとした時の流れる本町は、満天の星空やサンゴの石垣などの原風景があり、伝統的な島唄や国の重要無形文化財にも指定されている仮面の芸能も息づいています。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)活力ある産業の振興に資する事業
- (2)保健・医療・福祉の向上に資する事業
- (3)自然環境や景観の保全・再生に資する事業
- (4)快適に暮らせる環境整備及び定住促進に資する事業
- (5)教育・文化を育み,観光交流を推進する事業
- (6)安心安全,共生・協働のまちづくりに資する事業
- (7)その他,この条例の目的達成に必要と町長が認める事業
お礼品のご紹介
鹿児島県瀬戸内町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。