お礼品ID:1629057
【数量限定】玄米 令和7年 遠藤農園 遠藤五一 つや姫 特別栽培米 5kg
全国米・食味分析鑑定コンクールダイヤモンド褒賞受賞 お米の匠が美味しくて安心なお米をお届けします
寄付金額23,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-10-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
NEW
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
▼ダイヤモンド褒賞について▼
日本最大規模の品評会「米・食味分析鑑定コンクール」で数々の賞を受賞し、米づくりの匠に与えられる特別な賞「ダイヤモンド褒賞」
この賞は、連続5回以上の入賞と総合部門で3回以上の金賞を受賞し、JASおよび栽培期間中、農薬不使用・化学肥料不使用栽培の圃場を有する生産者に与えられます。
現在、全国に数名しかいないダイヤモンド褒賞受賞者の一人、遠藤五一遠藤農園です。
▼こだわりポイント▼
・肥料にミネラル分をふんだんに使っているので稲も健康に育ち、お米の旨みが存分に感じられます!
・ミネラル栽培によりお米の機能性も高く、炊き上がりはツヤツヤ、冷めても美味しい!
・農家歴は50年、地域とともに栽培に取り組み 赤ちゃんから高齢の方まで安心・安全で食べて頂ける土づくり、米づくりをしています。
▼高畠町は『有機農業の里』▼
高畠町は1970年代に有機農業をはじめた『有機農業の里』
寒暖差が大きく澄んだ水と空気という豊かな環境下で育ったお米は絶品です。
その高畠町で家族はもとより、より多くの方に美味しく安心して自信を持ってお米をお届けできるよう、上和田地域の農家と共に土づくり、米作りに励んできました。
▼数々の受賞歴、メディア出演▼
テレビ東京「カンブリア宮殿」に稲作農家として初めて出演させて頂く等、有難いことにメディアでも多数出演の機会を頂いております。
また、つや姫の栽培において、高い技術力と安定した栽培力がある生産者の中からより優れた生産者だけが山形県より認定されるつや姫マイスターの称号も授与頂きました。
【受賞経歴】
■米・食味分析鑑定コンクール国際大会
・平成15、16、17、18年 総合部門金賞受賞
・平成19年 ダイヤモンド褒章受章
・令和2年 都道府県部門金賞受賞
・令和3年 総合部門金賞受賞
・令和4年 品種部門金賞受賞
・令和6年 品種部門金賞受賞
■お米日本一コンテストinしずおか(静岡県庁主催)
・平成30年 最高金賞受賞
・令和元年 最高金賞受賞
・令和2年 金賞受賞
■大阪府のいっちゃんうまい米コンテスト
・平成23年 第1回優良賞受賞
・令和3年 第11回優良賞受賞
■全日本お米グランプリin北広島町大会
・令和4年 第1回金賞、銀賞受賞
・令和5年 高畠プレミアム米コンテスト 45歳以下の部 最優秀賞受賞
▼美味しいお米の召し上がり方▼
浸水時間は少し長め。できれば4時間ほどは浸水していただくとより美味しい炊き上がりになります。お米によって異なりますが、つや姫やこしひかりは炊く際の水加減を10%~20%ほど少なくするのがおすすめです。
ご自宅でも大切な方への贈り物としても。
ツヤ、甘み、香り、もちもち感 一度食べたら忘れられない美味しいお米をぜひ一度、味わってみていただけると嬉しいです。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
・より多くの皆様にお届けしたいのですがお届けできるお米に限りがございますので、恐れ入りますがお一人様2件までのご寄付として頂けますようご理解賜れますと幸いです。
■生産者の声
安心・安全なお米作りをするために、栽培期間中、農薬や化学肥料を半分以上減らしています。 お米は奥羽山脈の清流を引き込み、愛情を持って栽培しています。皆様においしいと言っていただけるようにお米に向き合い、おいしさを追求しています。
■お礼品の内容について
・特別栽培 つや姫 玄米[5kg×1袋]
原産地:山形県高畠町
賞味期限:製造日から30日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。パッケージ・デザインが変更する場合もございます。
※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。注文順に順次出荷いたします。
※長期不在により商品をお受け取りになれない場合の商品保証は致しかねます。
※玄米をそのまま用いる場合は、異物を取り除いてからご使用ください。小石等が混入している場合がございます。
※毎年10月頃に新米への切替を予定しております。天候や作柄によって前後する場合がございますので予めご了承ください。
※保管の際は、暗所で15℃以下での保管をお願いいたします。15℃を超える場所での保管は虫が発生する恐れがありますのでご注意ください。
日本最大規模の品評会「米・食味分析鑑定コンクール」で数々の賞を受賞し、米づくりの匠に与えられる特別な賞「ダイヤモンド褒賞」
この賞は、連続5回以上の入賞と総合部門で3回以上の金賞を受賞し、JASおよび栽培期間中、農薬不使用・化学肥料不使用栽培の圃場を有する生産者に与えられます。
現在、全国に数名しかいないダイヤモンド褒賞受賞者の一人、遠藤五一遠藤農園です。
▼こだわりポイント▼
・肥料にミネラル分をふんだんに使っているので稲も健康に育ち、お米の旨みが存分に感じられます!
・ミネラル栽培によりお米の機能性も高く、炊き上がりはツヤツヤ、冷めても美味しい!
・農家歴は50年、地域とともに栽培に取り組み 赤ちゃんから高齢の方まで安心・安全で食べて頂ける土づくり、米づくりをしています。
▼高畠町は『有機農業の里』▼
高畠町は1970年代に有機農業をはじめた『有機農業の里』
寒暖差が大きく澄んだ水と空気という豊かな環境下で育ったお米は絶品です。
その高畠町で家族はもとより、より多くの方に美味しく安心して自信を持ってお米をお届けできるよう、上和田地域の農家と共に土づくり、米作りに励んできました。
▼数々の受賞歴、メディア出演▼
テレビ東京「カンブリア宮殿」に稲作農家として初めて出演させて頂く等、有難いことにメディアでも多数出演の機会を頂いております。
また、つや姫の栽培において、高い技術力と安定した栽培力がある生産者の中からより優れた生産者だけが山形県より認定されるつや姫マイスターの称号も授与頂きました。
【受賞経歴】
■米・食味分析鑑定コンクール国際大会
・平成15、16、17、18年 総合部門金賞受賞
・平成19年 ダイヤモンド褒章受章
・令和2年 都道府県部門金賞受賞
・令和3年 総合部門金賞受賞
・令和4年 品種部門金賞受賞
・令和6年 品種部門金賞受賞
■お米日本一コンテストinしずおか(静岡県庁主催)
・平成30年 最高金賞受賞
・令和元年 最高金賞受賞
・令和2年 金賞受賞
■大阪府のいっちゃんうまい米コンテスト
・平成23年 第1回優良賞受賞
・令和3年 第11回優良賞受賞
■全日本お米グランプリin北広島町大会
・令和4年 第1回金賞、銀賞受賞
・令和5年 高畠プレミアム米コンテスト 45歳以下の部 最優秀賞受賞
▼美味しいお米の召し上がり方▼
浸水時間は少し長め。できれば4時間ほどは浸水していただくとより美味しい炊き上がりになります。お米によって異なりますが、つや姫やこしひかりは炊く際の水加減を10%~20%ほど少なくするのがおすすめです。
ご自宅でも大切な方への贈り物としても。
ツヤ、甘み、香り、もちもち感 一度食べたら忘れられない美味しいお米をぜひ一度、味わってみていただけると嬉しいです。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
・より多くの皆様にお届けしたいのですがお届けできるお米に限りがございますので、恐れ入りますがお一人様2件までのご寄付として頂けますようご理解賜れますと幸いです。
■生産者の声
安心・安全なお米作りをするために、栽培期間中、農薬や化学肥料を半分以上減らしています。 お米は奥羽山脈の清流を引き込み、愛情を持って栽培しています。皆様においしいと言っていただけるようにお米に向き合い、おいしさを追求しています。
■お礼品の内容について
・特別栽培 つや姫 玄米[5kg×1袋]
原産地:山形県高畠町
賞味期限:製造日から30日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。パッケージ・デザインが変更する場合もございます。
※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。注文順に順次出荷いたします。
※長期不在により商品をお受け取りになれない場合の商品保証は致しかねます。
※玄米をそのまま用いる場合は、異物を取り除いてからご使用ください。小石等が混入している場合がございます。
※毎年10月頃に新米への切替を予定しております。天候や作柄によって前後する場合がございますので予めご了承ください。
※保管の際は、暗所で15℃以下での保管をお願いいたします。15℃を超える場所での保管は虫が発生する恐れがありますのでご注意ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山形県高畠町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
玄米
米
お礼品レビュー
0.0
山形県高畠町のご紹介
高畠町は、山形県の南東部・置賜地域に位置し、奥羽の山並みの扇状地に拓けた美しい町です。
「丘や山に囲まれた稔り豊かな住みよいところ」という意味の「まほら」という古語から由来した「まほろば」の里と呼ばれ親しまれています。
その言葉通り、肥沃な平坦地では黄金色の稲穂が大地一面を彩り、山間地にかけては、明治から栽培を続けるぶどうを始め、りんご・梨なども熟します。また、全国に先駆けて有機農業に取り組んできた町でもあり、質の高い農産物や高品質な食品加工品も自慢です。
ふるさと納税の使い道情報
- 健康・医療・福祉
- 教育・人づくり
- 子ども・子育て
- 地域・産業振興
- 環境・衛生
- スポーツ・文化振興
- まちづくり・町民活動
- 観光・交流・定住促進
- 安心・安全・防災
- 町長におまかせ
お礼品のご紹介
高畠町では、地域の特性を活かした農産物や加工品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。