お礼品ID:1627176
【無添加】九度山あんぽ柿「蜜あんぽ」大きめサイズ10袋入り(かつらぎ町)
添加物を一切使用せず、柿の自然な色と味を活かした、とろける舌ざわり、蜜のように甘いあんぽ柿です。
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/12/15~2026/03/01 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
日本一と言われる九度山の種なし柿(平核無柿)を添加物を一切使用せず、丁寧に加工し、口の中でとろりととろけ、蜜のような自然の甘みが広がるあんぽ柿に仕上げました。
大きめのサイズを個包装し、10袋お入れしました。食べやすく栄養価も高い食品です。
そのままお召し上がりいただくか、あるいは、小さくカットして野菜サラダのトッピングやヨーグルトと一緒に召し上がっていただいても美味しいです。是非ともご賞味ください。
■お礼品の内容について
・あんぽ柿[1箱約800g(10袋入り)]
原産地:和歌山県九度山町
賞味期限:発送日から2週間
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※保存方法:冷蔵保存(10度以下)
※開封後は、できるだけ早くお召し上がりください。
※表面に白・黒の斑点ができる場合がございますが、天然の果糖ですので、安心してお召し上がりください。
※硫黄燻蒸の処理をせず柿の自然な色と味を活かしたあんぽ作りをしておりますので、製造過程の中で、色が黒くなったあんぽ柿が入る可能性がありますが、味は変わりませんし、品質には何ら問題はございません。どうぞ、ご安心ください。
こちらは和歌山県九度山町とかつらぎ町との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
大きめのサイズを個包装し、10袋お入れしました。食べやすく栄養価も高い食品です。
そのままお召し上がりいただくか、あるいは、小さくカットして野菜サラダのトッピングやヨーグルトと一緒に召し上がっていただいても美味しいです。是非ともご賞味ください。
■お礼品の内容について
・あんぽ柿[1箱約800g(10袋入り)]
原産地:和歌山県九度山町
賞味期限:発送日から2週間
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※保存方法:冷蔵保存(10度以下)
※開封後は、できるだけ早くお召し上がりください。
※表面に白・黒の斑点ができる場合がございますが、天然の果糖ですので、安心してお召し上がりください。
※硫黄燻蒸の処理をせず柿の自然な色と味を活かしたあんぽ作りをしておりますので、製造過程の中で、色が黒くなったあんぽ柿が入る可能性がありますが、味は変わりませんし、品質には何ら問題はございません。どうぞ、ご安心ください。
こちらは和歌山県九度山町とかつらぎ町との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県かつらぎ町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ドライフルーツ
お礼品レビュー
0.0
和歌山県かつらぎ町のご紹介
和歌山県北東部、高野山のふもとに位置する人口約15,000人(令和6年8月末日時点)のまち、かつらぎ町。
北に和泉山脈、南に紀伊山地を仰ぎ、町の中心部を紀の川が東西に流れ、山や川、たくさんの自然が残っています。
古く万葉集に詠まれた情景や、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録された「丹生都比売神社」「高野参詣町石道」「高野参詣三谷坂」をはじめとする多くの歴史的・文化的資源に恵まれています。
また、1年を通して、柿・桃・ぶどう・梨・みかんなど10種類以上のフルーツが実ります。季節ごとに新鮮でおいしいフルーツがたべられることから「フルーツ王国」と呼ばれています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと応援
- 健康・福祉の増進
- スポーツ・文化活動の推進
- 過疎・辺地地域の振興
- 教育の振興
- 農林業・商工業・観光事業の振興
- 文化財の保護・保全
- 防災・災害対策の推進
- 環境保全
お礼品のご紹介
和歌山県かつらぎ町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません