初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1623345

【JAS認証】桑の葉茶粉末(1g×30パック) 焙煎桑茶ティーバック(2g×20パック)セット
【JAS認証】桑の葉茶粉末(1g×30パック) 焙煎桑茶ティーバック(2g×20パック)セット
【JAS認証】桑の葉茶粉末(1g×30パック) 焙煎桑茶ティーバック(2g×20パック)セット
【JAS認証】桑の葉茶粉末(1g×30パック) 焙煎桑茶ティーバック(2g×20パック)セット

【JAS認証】桑の葉茶粉末(1g×30パック) 焙煎桑茶ティーバック(2g×20パック)セット

熊本県美里町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

有機肥料育成の桑葉を使用した美里町産の健康茶セット

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-11より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

こちらは美里町で育てられた桑の葉を使用した、JAS認証の桑の葉茶と焙煎桑茶のセットです。桑畑と製茶工場は有機認証を取得しており、農薬化学肥料を栽培期間中、一切使用せず有機肥料だけで桑の葉を育てています。製造は緑茶の製造経験を生かし、品質にこだわって行っています。

桑の葉茶は、そのまま飲みづらい桑の葉を粉末にして、より飲みやすい形に仕上げています。一方、焙煎桑茶は緑茶製法の後、焙煎して焙じ茶風に仕上げています。手軽に楽しめるティーバッグになっているので、手間をかけずにお楽しみいただけます。

桑の葉茶は、健康を意識する方にとって、日々の飲み物としてぴったりの一品です。美里町の自然の恵みをぜひご賞味ください。

※有機JAS認証取得日:2016年07月15日

■お礼品の内容について
・JAS認証 桑の葉茶・焙煎桑茶 セット[桑の葉茶:粉末(1g×30パック)1袋・ 焙煎桑茶:ティーバック(2g×20パック)1袋]
  原産地:熊本県美里町/製造地:熊本県美里町/加工地:熊本県美里町
  賞味期限:製造日から24ケ月


■注意事項/その他
新芽のみを使用した滅菌処理加工済みの有機栽培認証桑茶です。
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお召し上がりください。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 市川製茶園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県美里町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一杯を、ぜひご堪能ください。 さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

熊本県美里町のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 美里町

はるか遠くまで見渡す限り棚田が広がる風景や先人たちが作り上げた数々の石橋、そしてここに住む人々のあったかな笑顔。

大切なココロの宝物に出会える里山、それが美里町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 協働のまちづくりに関する事業
  2. 健康・福祉のまちづくりに関する事業
  3. 教育・文化のまちづくりに関する事業
  4. 産業・観光のまちづくりに関する事業
  5. 住みよく快適なまちづくりに関する事業
  6. その他目的達成のために町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 熊本県美里町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ