初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1621923

長和のお菓子セット

長和のお菓子セット

長野県長和町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

地元産の原材料にこだわった長和のお菓子セット

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-10-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

信州銘菓マルメロは地元で収穫した花梨の仲間であるマルメロをジャムにし、白餡に練りこんだマルメロ餡をスポンジで包んだお菓子です。
信州和紙の里は県内産の小麦粉と地元産のそば粉で作った焼き菓子ブッセで、胡桃クリームをサンドしてあります。
信州ながまんは町内にある長門牧場で作られるゴーダチーズを餡にした焼きまんじゅうになります。
おからクッキーは県内産の大豆の貴重な国産おからを使用しております。

■生産者の声
◆保存方法
脱酸素剤を使用していますが、冷暗所に保存してください。
夏季の高温に長く置かれますとバター等油脂が溶け出す恐れがあります。

■お礼品の内容について
・信州銘菓マルメロ[4個]
  原産地:長野県/製造地:長野県長和町/加工地:長野県長和町
  賞味期限:製造日から14日
・信州和紙の里[3個]
  原産地:長野県/製造地:長野県長和町/加工地:長野県長和町
  賞味期限:製造日から14日
・信州ながまん[3個]
  原産地:長野県/製造地:長野県長和町/加工地:長野県長和町
  賞味期限:製造日から14日
・おからクッキー[2袋]
  原産地:長野県/製造地:長野県長和町/加工地:長野県長和町
  賞味期限:製造日から1か月


■原材料・成分
信州銘菓マルメロ:鶏卵、グラニュー糖、薄力粉、白生餡(白インゲン)、砂糖、マルメロ、味醂/クロレラエキス、乳化剤、膨張剤
信州和紙の里  :鶏卵、砂糖、小麦粉(国内製造)、油脂、蕎麦粉、コーンスターチ、ナッツ類/膨張斉
信州ながまん  :(生地)小麦粉、砂糖、鶏卵、牛乳、水飴、膨張剤 / (餡)白生餡、砂糖、牛乳、チーズ、クロレラエキス
おからクッキー :(プレーン)小麦粉、バター、砂糖、卵、膨張剤、おから
         (各種)小麦粉、バター、砂糖、卵、膨張剤、おから、胡桃、胡麻、チョコレート

■注意事項/その他
※なるべく早くお届けできるよう製造いたしますが、原材料の都合で発送までにお時間をいただく場合がございます。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社ながと製菓大島屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

長野県長和町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

クッキー

さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。 さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県長和町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 長和町

~星のようにキラキラと輝く黒耀石のまち~

長野県のほぼ中央に位置する長和町は、昔ながらの長閑な田園風景が広がる自然豊かなまちです。

黒耀石のふるさととして、長和町には古代から人々が暮らしてきました。江戸時代には、五街道の一つである中山道の宿場町として栄えた歴史があり、長久保宿、和田宿の2つの宿場が当時の面影を残しています。

悠久の歴史を経て継がれてきた自然と文化のまち。

2025年に合併20周年を迎える長和町では、「ふるさと納税」を通じて、多くの皆様に長和町を知ってもらいたいと考えています。これからも長和町を応援してくださいますよう、皆様からのご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. いつまでもみどり「耀き」つづけるやすらぎの郷事業(生活環境)
  2. 未来に向かって「耀く」地域の産業をおこす郷事業(産業振興)
  3. ひととして「耀き」続けるやさしいぬくもりの郷事業(保健・福祉・医療)
  4. 太古の「耀き」を育む郷事業(教育・文化)
  5. 笑顔と笑顔が「耀く」ささえあいの郷事業(住民と行政の協同)
  6. 「耀く」地域の歴史遺産を活かした国際交流事業(国際交流)
  7. 町長おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 黒耀石の原産地として知られる長和町。周囲の黒耀石の山に降る雨は、黒耀石の岩盤で濾過された湧き水となります。「黒耀の水」によって育まれた特産品は長和町だけのものです。

    煌めく星の輝きとともに、ふるさと納税のお礼品をお届けいたします。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ