初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1618142

【2025年秋収穫先行予約】山梨県産 富士の輝 700g/箱(1房入)
【2025年秋収穫先行予約】山梨県産 富士の輝 700g/箱(1房入)
【2025年秋収穫先行予約】山梨県産 富士の輝 700g/箱(1房入)
【2025年秋収穫先行予約】山梨県産 富士の輝 700g/箱(1房入)

【2025年秋収穫先行予約】山梨県産 富士の輝 700g/箱(1房入)

山梨県南アルプス市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

山梨県産厳選「富士の輝」700g(1房) ギフト化粧箱入り 贈り物に

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
2025/09/20~2025/10/25
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
NEW
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

私たちは100余年に渡り、山梨県南アルプス市にてブドウ栽培を中心とした農業経営をしており、私で4代目となるブドウ農家となります。
15年ほど前よりブドウ栽培を専門で行うようになり、本格的な生産を始めました。
ブドウの栽培面積は現在までに合計約100a、そのうちシャインマスカットの栽培は80a程となります。
残りの20aは新品種を中心に栽培しており、シャインマスカットを含め数多くある品種を栽培しブドウが持つ魅力を探求しております。
私は以前ジュエリー業界に20年程身を置き、デザイン、企画開発、マネージメント業務を中心に働いておりました。
前職の経験を活かしブドウを美しく作ることを念頭に、皆様へ食べて美味しく、感動してもらい、そしてブドウの魅力を最大限に伝えられることを目標に日々努力しております。

農業を始めるきっかけとしまして、しばらくブドウを食べる機会はあまりありませんでしたが、改めて両親が作るブドウを食べる機会がありその美味しさにとても感動しました。
その美味しさが忘れられず42歳になる年に両親が営むブドウ農家の仕事に魅力を感じ、これから家族と共にブドウ栽培を通じて幸せな時間を築いていくことを思い転職しました。
一年を通じて四季の優しさや厳しさを一身に浴び、自然の恵みを受けながらブドウの木に触れることが私の日々の楽しみとなっております。
その中で様々な経験や技術を磨き、また家族の力を合わせることでブドウ栽培のコンテストにて名誉ある賞を頂くことが出来ました。

令和2年度山梨県果樹共進会
ブドウ「シャインマスカット」長梢剪定・露地栽培の部
最優秀賞受賞・農林水産大臣賞受賞

今話題の希少な高級ブドウ、富士の輝。
濃厚でコクのある旨味と、蜂蜜のような甘さがあり、一度食べたら誰もが忘れられない味わいです。
返礼品をご希望される皆様へ、今話題の超希少ブドウ富士の輝をお届けいたします。
是非この機会にご賞味ください。

■生産者の声
これまで収穫したブドウは市場に出荷することが多く、私たちが育てたブドウを食べて頂いた方から直接感想を聞くことはあまりありませんでした。
私たちの育てたブドウを広く皆様に知って頂きたく、山梨県南アルプス市の自治体を通じ『ふるさと返礼品』として出品することで全国の寄付者様からたくさんの嬉しいお言葉を頂きました。
皆様からのお言葉が仕事への励みとなり、これからも食べて美味しく、感動してもらえるブドウをお届け出来るように日々努力して参ります。

■お礼品の内容について
・富士の輝[700g/箱(1房入)]
  原産地:山梨県南アルプス市/製造地:山梨県南アルプス市
  消費期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
※富士の輝は天候状況により着色が黒系になりきらず、赤系になる場合もございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
※着色に関係なく食味、甘み等は変わりませんのでご安心ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ピエモヴェリータ株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-09-28
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県南アルプス市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ぶどう・マスカット

さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。
ふるさと納税でぶどうやマスカットが届いたら、また生食できない量のぶどうやマスカットは、冷凍すると長持ちします。房をつけたままにすると栄養を吸い取られてしまうので、早めに房から外してください。ひと粒ずつバラバラにしたらサッと洗い、水分を拭き取ってから密閉容器などに入れて冷凍します。皮付きのまま保存しても問題ありません。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山梨県南アルプス市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 南アルプス市

南アルプス市は、美しい自然に囲まれた地域であり、平成26年6月には南アルプス地域がユネスコエコパークに登録されました。本市では、この豊かな自然を守りながら共生していく取り組みを行っています。また、日本三大扇状地である御勅使川扇状地やそれに続く低地では果樹栽培が盛んに営まれ、春から秋にかけてたくさんのフルーツが実ります。

南アルプスの大地で育まれたフルーツなど地域の特産品をPRし、全国へその魅力を発信するため、ふるさと納税のお礼の品として地域の特産品等を贈呈しています。

皆様からの寄付金は、これからのよりよいまちづくりに活用させていただきますので、ふるさと納税で南アルプス市への応援にご協力をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 多様なみんながつながる、安全・安心のまちづくり
  2. ともに生き支え合う、健康と幸せのまちづくり
  3. こどもまんなか、夢や希望が描けるまちづくり
  4. 豊かな地域資源で、魅力・活力あふれるまちづくり
  5. 自然とともに、快適で住みよいまちづくり
  6. 地域で学び、地域に活かすまちづくり
  7. 次世代へつなぐ、持続可能な自治体経営の仕組みづくり
  8. 市政全般で活用

お礼品のご紹介

  1. 山梨県南アルプス市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ