お礼品ID:1617436
【春みかん】和歌山有田産カラマンダリン約5kg(サイズおまかせ)【かつらぎ町】
みかんのように食べやすく、甘味と酸味のバランスのとれた濃厚でジューシーな香りのよい春柑橘です。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 2026/04/01~2026/05/15 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
香りが良く、果汁も多く、深い甘味とほどよい酸味が調和した、濃厚でしっかりとした味わいの春みかんです。
温州みかんにキングマンダリンを交配してできた柑橘なので、温州みかんに似ていて外皮もむきやすく、薄皮も柔らかいので袋ごと食べられます。
農家さんがこだわり、一生懸命に育てた春みかんのお味を是非ともお試し下さい。
因みに、なつみ(南津海)は、カラマンダリンにポンカンを掛け合わせた品種となりますので、よく似ているかもしれません。
■お礼品の内容について
・カラマンダリン[1箱約5kg(S~2Lサイズおまかせ 秀優混合)]
原産地:和歌山県広川町
賞味期限:出荷日+6日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※S~2Lサイズのいずれかをお届け致します。
※秀優品混合のお品となりますので、お味や品質は変わりませんが、自然の影響を受けた大なり小なりの傷など見劣りのするものも混じる可能性があるものとお心得下さい。
※生もの(農産物)ですので、新鮮なうちにできるだけお早めにお召し上がりください。
※冷やして食べてもおいしいです。
※天候、収穫量等により発送予定日が多少遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
こちらは和歌山県広川町とかつらぎ町との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
温州みかんにキングマンダリンを交配してできた柑橘なので、温州みかんに似ていて外皮もむきやすく、薄皮も柔らかいので袋ごと食べられます。
農家さんがこだわり、一生懸命に育てた春みかんのお味を是非ともお試し下さい。
因みに、なつみ(南津海)は、カラマンダリンにポンカンを掛け合わせた品種となりますので、よく似ているかもしれません。
■お礼品の内容について
・カラマンダリン[1箱約5kg(S~2Lサイズおまかせ 秀優混合)]
原産地:和歌山県広川町
賞味期限:出荷日+6日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※S~2Lサイズのいずれかをお届け致します。
※秀優品混合のお品となりますので、お味や品質は変わりませんが、自然の影響を受けた大なり小なりの傷など見劣りのするものも混じる可能性があるものとお心得下さい。
※生もの(農産物)ですので、新鮮なうちにできるだけお早めにお召し上がりください。
※冷やして食べてもおいしいです。
※天候、収穫量等により発送予定日が多少遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
こちらは和歌山県広川町とかつらぎ町との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | かつらぎ町厳選館 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-06-02〜2026-04-19 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県かつらぎ町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
和歌山県かつらぎ町のご紹介
和歌山県北東部、高野山のふもとに位置する人口約15,000人(令和6年8月末日時点)のまち、かつらぎ町。
北に和泉山脈、南に紀伊山地を仰ぎ、町の中心部を紀の川が東西に流れ、山や川、たくさんの自然が残っています。
古く万葉集に詠まれた情景や、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録された「丹生都比売神社」「高野参詣町石道」「高野参詣三谷坂」をはじめとする多くの歴史的・文化的資源に恵まれています。
また、1年を通して、柿・桃・ぶどう・梨・みかんなど10種類以上のフルーツが実ります。季節ごとに新鮮でおいしいフルーツがたべられることから「フルーツ王国」と呼ばれています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと応援
- 健康・福祉の増進
- スポーツ・文化活動の推進
- 過疎・辺地地域の振興
- 教育の振興
- 農林業・商工業・観光事業の振興
- 文化財の保護・保全
- 防災・災害対策の推進
- 環境保全
お礼品のご紹介
和歌山県かつらぎ町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。