お礼品ID:1606389
2023年長野県高山村産カベルネソービニヨン750ml
長野県高山村の手仕事による赤ワイン「2023年カベルネソービニヨン」
寄付金額19,800円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
長野県高山村の豊かな自然と職人の技術が融合した「2023年カベルネソービニヨン」をお楽しみいただけます。ここでしか味わうことができない魅力を瓶詰めにしました。
この「2023年カベルネソービニヨン」は、長野県高山村で育てられたカベルネソービニヨン種のブドウを使用しています。地元の風土と気候が生み出すブドウの豊かな味わいを最大限に引き出すため、すべての工程が高山村で行われています。
高山村で完全に生産されたこの赤ワインは、その場で提供される特別な一本です。地元で収穫され、地元で醸造され、地元で提供される、「2023年カベルネソービニヨン」。その一滴一滴に、長野県高山村の誇りと努力が凝縮されています。
■お礼品の内容について
・2023(カベルネソービニヨン)[750ml]
原産地:長野県高山村/製造地:長野県高山村/加工地:長野県高山村
■原材料・成分
ぶどう(高山村産) / 酸化防止剤(亜硫酸塩)
この「2023年カベルネソービニヨン」は、長野県高山村で育てられたカベルネソービニヨン種のブドウを使用しています。地元の風土と気候が生み出すブドウの豊かな味わいを最大限に引き出すため、すべての工程が高山村で行われています。
高山村で完全に生産されたこの赤ワインは、その場で提供される特別な一本です。地元で収穫され、地元で醸造され、地元で提供される、「2023年カベルネソービニヨン」。その一滴一滴に、長野県高山村の誇りと努力が凝縮されています。
■お礼品の内容について
・2023(カベルネソービニヨン)[750ml]
原産地:長野県高山村/製造地:長野県高山村/加工地:長野県高山村
■原材料・成分
ぶどう(高山村産) / 酸化防止剤(亜硫酸塩)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県高山村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ワイン
お礼品レビュー
0.0
長野県高山村のご紹介
高山村は長野県の北東部、県庁所在地長野市から東に約20kmに位置し、笠岳をはじめとする上信越高原国立公園の南西麓にひらける松川扇状地に、耕地と26の集落が点在する農山村です。
2010年にはNPO法人「日本で最も美しい村」連合に加盟し、2014年には全村が「志賀高原ユネスコエコパーク」に登録されるなど、豊かな自然を守り次代へ継承するための取組みを積極的に推進しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 山里の原風景の保全・育成に関する事業
- 2. 森林景観の整備に関する事業
- 3. 農村景観の保全・育成に関する事業
- 4. 景観育成に寄与する活動・団体等への支援に関する事業
- 5. 山里の原風景や農村景観を保全するための人材育成に関する事業
- 6.産業振興に寄与する事業
- 7.使途を特定しない
お礼品のご紹介
高山村では、シャインマスカットやりんごなどの果物をはじめ、村内で使える商品券、村内産のぶどうを使ったワインなどのバラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。
高山村ならではの魅力あるお礼品を、この機会にぜひご覧ください。