お礼品ID:1588923
馬刺しヘルシー赤身1kg 20人前★専用タレ10個付き
1kgの赤身馬刺し!専用タレ付き★高度な冷凍技術で鮮度プリプリ!約100g小分けで超便利。
寄付金額36,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
新鮮な馬刺しヘルシー赤身をお届けします。さっぱりとした味わいと、噛むごとに広がる深い旨味が特徴です。
本商品は、高度な急速冷凍技術により、馬肉の鮮度を最大限に保っています。解凍後も新鮮さを感じられるプリプリの食感が特長です。真空包装された馬刺しは、約100gごとの小分けになっているため、必要な分だけ解凍してお召し上がりいただけます。衛生検査に合格した、安心・安全な商品です。
【解凍方法】
当店の馬刺しは超微粒子冷凍により鮮度を保っていますので、水中解凍による素早い解凍を推奨しております。電子レンジでの解凍や常温解凍、冷蔵庫での解凍は鮮度を落とし、旨味を損なう原因となります。必ず真空包装のまま水中で半解凍していただくことをお勧めいたします。半解凍の状態で薄くスライスすると、きれいに盛り付けることができます。
【お召し上がり方】
スライス後、お皿に盛り付けてから冷蔵庫で20分ほど休ませると、空気中の酸素と反応し、鮮やかな真紅色になります。これにより、一層豪華な見た目と風味をお楽しみいただけます。特製のタレも付いていますので、薬味や醤油と一緒にお召し上がりください。
【原産国】
馬肉はウルグアイ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチンのいずれかから厳選して輸入しています。部位はロース、カタロース、カタ、モモの混合です。産地や部位の指定はできませんが、どの部位もジューシーで美味しく仕上がっています。
【加工地】
株式会社若丸(長野県上伊那郡飯島町本郷2406-148)で加工・包装され、最高の品質管理が行われています。
【保存方法】
-15℃以下で冷凍保存し、解凍後はお早めにお召し上がりください。2時間以上経過したものは加熱してお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・馬刺しヘルシー赤身[1kg(8~12パック程)]
原産地:ウルグアイ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチンのいずれか/加工地:長野県飯島町
賞味期限:発送日から冷凍保存で2カ月
・馬刺し専用タレ[20g×10パック]
製造地:日本
賞味期限:発送日から2カ月
■原材料・成分
・馬刺しヘルシー赤身
馬肉
・馬刺し専用タレ
醤油(国内製造、小麦・大豆を含む)、還元水あめ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、にんにく、魚介エキス(いわし、かつお)、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)
■注意事項/その他
※商品到着後は必ず-15℃以下で冷凍保存してください。
※本商品は1パック約100gの小分けで、食べたい分だけ解凍してお召し上がりいただけます。
※こちらの馬刺しは1パック約100g前後で小分けされていますが、不定貫のため、パックごとの重量に若干のばらつきがあります。例えば、1kgの場合、パック数は必ずしも10パックとは限らず、8~12パックになること等があります。また、お礼品の量に応じて専用のタレをお付けしておりますが、パック数とタレの個数が必ずしも一致しない場合がございます。予めご了承くださいませ。
※解凍後は再冷凍を避け、お早めにお召し上がりください。
※馬刺しは生食用の商品ですので、開封後すぐにお召し上がりください。2時間以上経過したものは、加熱してお召し上がりください。
※衛生検査に合格した商品で、安心してご利用いただけます。また、肉細胞中の水分を超微粒子状態で急速凍結しているため、解凍後に鮮やかな真紅色が復活します。
※産地はおまかせになります。お選びいただけませんので予めご了承ください。
本商品は、高度な急速冷凍技術により、馬肉の鮮度を最大限に保っています。解凍後も新鮮さを感じられるプリプリの食感が特長です。真空包装された馬刺しは、約100gごとの小分けになっているため、必要な分だけ解凍してお召し上がりいただけます。衛生検査に合格した、安心・安全な商品です。
【解凍方法】
当店の馬刺しは超微粒子冷凍により鮮度を保っていますので、水中解凍による素早い解凍を推奨しております。電子レンジでの解凍や常温解凍、冷蔵庫での解凍は鮮度を落とし、旨味を損なう原因となります。必ず真空包装のまま水中で半解凍していただくことをお勧めいたします。半解凍の状態で薄くスライスすると、きれいに盛り付けることができます。
【お召し上がり方】
スライス後、お皿に盛り付けてから冷蔵庫で20分ほど休ませると、空気中の酸素と反応し、鮮やかな真紅色になります。これにより、一層豪華な見た目と風味をお楽しみいただけます。特製のタレも付いていますので、薬味や醤油と一緒にお召し上がりください。
【原産国】
馬肉はウルグアイ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチンのいずれかから厳選して輸入しています。部位はロース、カタロース、カタ、モモの混合です。産地や部位の指定はできませんが、どの部位もジューシーで美味しく仕上がっています。
【加工地】
株式会社若丸(長野県上伊那郡飯島町本郷2406-148)で加工・包装され、最高の品質管理が行われています。
【保存方法】
-15℃以下で冷凍保存し、解凍後はお早めにお召し上がりください。2時間以上経過したものは加熱してお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・馬刺しヘルシー赤身[1kg(8~12パック程)]
原産地:ウルグアイ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチンのいずれか/加工地:長野県飯島町
賞味期限:発送日から冷凍保存で2カ月
・馬刺し専用タレ[20g×10パック]
製造地:日本
賞味期限:発送日から2カ月
■原材料・成分
・馬刺しヘルシー赤身
馬肉
・馬刺し専用タレ
醤油(国内製造、小麦・大豆を含む)、還元水あめ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、にんにく、魚介エキス(いわし、かつお)、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)
■注意事項/その他
※商品到着後は必ず-15℃以下で冷凍保存してください。
※本商品は1パック約100gの小分けで、食べたい分だけ解凍してお召し上がりいただけます。
※こちらの馬刺しは1パック約100g前後で小分けされていますが、不定貫のため、パックごとの重量に若干のばらつきがあります。例えば、1kgの場合、パック数は必ずしも10パックとは限らず、8~12パックになること等があります。また、お礼品の量に応じて専用のタレをお付けしておりますが、パック数とタレの個数が必ずしも一致しない場合がございます。予めご了承くださいませ。
※解凍後は再冷凍を避け、お早めにお召し上がりください。
※馬刺しは生食用の商品ですので、開封後すぐにお召し上がりください。2時間以上経過したものは、加熱してお召し上がりください。
※衛生検査に合格した商品で、安心してご利用いただけます。また、肉細胞中の水分を超微粒子状態で急速凍結しているため、解凍後に鮮やかな真紅色が復活します。
※産地はおまかせになります。お選びいただけませんので予めご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申し込み完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県飯島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
馬肉
お礼品レビュー
0.0
長野県飯島町のご紹介
長野県飯島町は、伊那谷のほぼ中央に位置し、中央アルプスと南アルプスに囲まれた「ふたつのアルプスが見えるまち」です。
江戸時代には天領を治めた飯島陣屋、明治時代には伊那県庁の所在地となり、古くから政治の中心として栄えてきた歴史深い町でもあります。
広い空と、豊かな自然、中央アルプスで磨かれた水の恩恵を受けた当町は、「飯の島(めしのしま)」の名のとおり米どころであるほか、そばや果樹、花卉など様々な農産物の産地です。
ふるさと納税の使い道情報
- まちが誇る自然環境を後世に残すために
- まちの子どもたちを守り育てるために
- いきいき元気なまちづくりのために
- まちの夢、実現のために
- 「ひなどり奨学基金」応援プロジェクト
お礼品のご紹介
長野県飯島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。