初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1582482

主婦が作る焼肉のタレYOSHIギフトセット(醤油味2本)
主婦が作る焼肉のタレYOSHIギフトセット(醤油味2本)
主婦が作る焼肉のタレYOSHIギフトセット(醤油味2本)
主婦が作る焼肉のタレYOSHIギフトセット(醤油味2本)

主婦が作る焼肉のタレYOSHIギフトセット(醤油味2本)

兵庫県養父市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

地元で作られた醤油をベースに、たっぷりの野菜を煮込み、野菜本来の旨みを凝縮した万能焼肉ダレです!

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

但馬(たじま)は、兵庫県北部に位置する広大地域です。自然豊な地元で作られた濃口醤油をベースに、たっぷりの野菜を丹精込めて煮込み、野菜本来の旨みが凝縮された万能焼肉ダレを作りました。
つけてYOSHI !
炒めてYOSHI !
煮てもYOSHI !
さまざまなお料理に使っていただける主婦のミカタです!
※商品について、わかりやすいよう「焼肉のタレ」とうたっていますが、様々な料理に使える便利な万能ダレとなります。

-----------------------
◆おすすめの食べ方(1例)
YOSHIがオススメする焼肉のタレ醤油味アレンジレシピ
【鶏もものみぞれがけ】
※上段の写真に完成画像あり
たっぷりの大根おろしと大葉でさっぱりおいしい!
パリッとジューシーな鶏肉に醤油ダレがぴったり!
・材料(2~3人前) ・調理時間:30分
鶏もも:2枚、大葉:3枚、塩こしょう:少々、サラダ油:大さじ1、大根おろし:大根10センチ程度、
★本品醤油味50~70ml
・つくり方:
(1)フライパンに油をひき、塩こしょうをした鶏ももの皮目を下にしフライパンで弱火で焼く、皮目がきつね色になったらひっくり返し焼きます。
(2)焼き上がった鶏ももを、お好みの大きさに切り分けお皿に並べる。
(3)鶏ももに大根おろしをのせて、本品醤油味をかける。
最後に刻んだ大葉をのせて出来上がり。

-----------------------

◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お中元/お祝い/贈答品など、様々な用途にご利用できます。

◆保存方法
直射日光を避け、常温で保存。
「保存料は使用しておりませんので、開封後は冷蔵庫に保存しお早めにお召し上がりください」

◆包装方法
タレは1本ずつ、ペットボトルにて梱包しています。

-----------------------

●商品化にいたるまでのストーリー 
・商品化のきっかけ
もともと飲食店(自社店舗)ではこのタレを使った料理を提供していました。
コロナでお店が閉まっているにもかかわらず、常連のお客様から「買えるの?」「あのタレを売ってくれないか・・・」などの声も多くいただき、最終的に、そんな声が妻の心を動かし、商品化へと舵を切ることになりました。
商品化への決断後1年と3ヶ月を費やして販売開始となった自社製造100%の焼肉のタレとなります。

■生産者の声
●自己紹介
香美町 村岡で、80年以上に渡り商いをしております、やまざと.代表田中輝明と申します。
本日は、「主婦が作る焼肉のタレYOSHI」 という商品をご紹介させていただきます。
YOSHIとは漢字で書くと由と書きますが、これは妻の名前由美の由から取っています。
妻が幼い頃から食べていた妻の母親手作りの焼肉のタレ。その味を再現したタレを作りました。
両親からいただいた大切な名前。母から受け継がれた味が、皆様のよりどころに置いてもらうことができ、それを色々なレシピに自由に使っていただけることを願う繋がりをイメージしたロゴと商品にしました。

●思い
地元を離れていた、私たちは共働きで、家事育児と、とても大変でした。私は料理が全くできなかったので、妻の負担は大きかったと思います。
今も共働き世帯が多いと思いますが、そんな私たちの経験から、毎日忙しくされている方や、料理が苦手な方でも、手軽に、早く、美味しい、料理をつくることができ、家族の負担が減らせるような万能焼肉ダレを作りたいと夫婦で考えるようになりました。
このタレは焼肉タレと謳っていますが、様々な料理に使える便利な万能

■お礼品の内容について
・主婦が作る焼肉のタレYOSHIギフトセット[醤油味2本(1本あたり300g)]
  原産地:養父市/製造地:養父市/加工地:香美町
  賞味期限:製造日から1年


■原材料・成分
●主婦が作る焼肉のタレ(醤油味)
栄養成分表示(100g当たり)
熱量195kcal、たんぱく質4.2g、脂質1.5g、炭水化物41.2g、食塩相当量7.6g
原材料名:醤油(国内製造)、砂糖、玉ねぎ、水あめ、ニンニク、酒、人参、生姜、白ゴマ、ごま油、一味/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(天草、ステビア)、保存料(パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1、酒精、ph調整剤、増粘剤(グァーガム)香料、酸味料

■注意事項/その他
・直射日光を避け常温で保存してください。
・開栓後は冷蔵庫にて保存して下さい。
・画像はイメージです。当お礼品は「醤油味2本」のお届けとなります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 やまざと.(養父市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

兵庫県養父市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

兵庫県養父市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 養父市

「何かと読めないまち 養父(やぶ)市」。

兵庫県北部但馬地域の中央部に位置する養父市は、人口23,336人(令和元年8月末現在)兵庫県最高峰氷ノ山(標高1510m)や日本の滝百選「天滝」に代表される自然豊かなまちです。

2014年には国家戦略特区(中山間農業改革特区)に指定され、中山間地域の農業振興に取り組んでいます。また、特区の規制緩和を活かして、衰退する地域に歯止めをかけるため、様々な取り組みを展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)ともに生きる地域づくりに関する事業
  2. (2)ともに支え合う福祉のまちづくりに関する事業
  3. (3)ともに守り育てる伝統・伝承文化に関する事業
  4. (4)ともに創造する芸術文化に関する事業
  5. (5)ともに育む子育て支援に関する事業
  6. (6)ともに守る自然保護及び森林保全に関する事業
  7. (7)その他元気な養父づくりに資する事業

お礼品のご紹介

  1. 兵庫県で生産された「但馬牛(たじまうし)」の中で、生育環境や肉質において一定の基準を満たし厳選された希少な牛肉『神戸牛』をはじめ、地域の特性を活かした農産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ