お礼品ID:1581635
【カリブ海セット】ブルーマウンテンNo1クライスデール農園ブレンド&カリブ海に浮かぶ山からの贈り物
美しいカリブ海の島で栽培された珈琲豆を厳選使用とブレンドは贅沢にブルーマウンテンNo1を50%使用
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
高級珈琲豆の産地カリブ海の珈琲豆を2種類のセット
ブルーマウンテンNo1を50%配合した贅沢なブレンドとカリブ海の山で採取されてる珈琲豆!当店一押し珈琲豆セットは人気です。
◆魅力
ご注文頂いてから、焙煎ブレンドいたしますので鮮度良し
大変飲みやすい珈琲に仕上がっております。
◆保存方法
冷暗所で保管ください
◆生育環境
カリブの山で栽培され手摘みされた完熟珈琲豆
恵まれた南国の自然環境で栽培
■お礼品の内容について
・カリブ海から高級珈琲豆2種お届け[各200g]
原産地:ジャマイカ・ブラジル他/製造地:茨木市/加工地:茨木市
賞味期限:製造日から2か月
■原材料・成分
珈琲豆100%
■注意事項/その他
簡易包装。
珈琲パッケージは予告なく変更する場合があります。
長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
画像はイメージです。
珈琲生豆⇒選別⇒焙煎⇒冷却⇒選別⇒計量⇒パッケージ⇒発送
ブルーマウンテンNo1を50%配合した贅沢なブレンドとカリブ海の山で採取されてる珈琲豆!当店一押し珈琲豆セットは人気です。
◆魅力
ご注文頂いてから、焙煎ブレンドいたしますので鮮度良し
大変飲みやすい珈琲に仕上がっております。
◆保存方法
冷暗所で保管ください
◆生育環境
カリブの山で栽培され手摘みされた完熟珈琲豆
恵まれた南国の自然環境で栽培
■お礼品の内容について
・カリブ海から高級珈琲豆2種お届け[各200g]
原産地:ジャマイカ・ブラジル他/製造地:茨木市/加工地:茨木市
賞味期限:製造日から2か月
■原材料・成分
珈琲豆100%
■注意事項/その他
簡易包装。
珈琲パッケージは予告なく変更する場合があります。
長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
画像はイメージです。
珈琲生豆⇒選別⇒焙煎⇒冷却⇒選別⇒計量⇒パッケージ⇒発送
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 響珈琲豆直売所 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府茨木市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
コーヒー・コーヒー豆
お礼品レビュー
0.0
大阪府茨木市のご紹介
茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。
まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。
皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.市政に関する事業(市長におまかせ)
- 2.ワクワクがぞくぞくの「次なる茨木」へ!「ダムパークいばきた」に関する事業
- 3.ワクワクがぞくぞくの「次なる茨木」へ!文化・子育て複合施設「おにクル」に関する事業
- 4.まちづくり「人と自然が共生する持続可能なまちに」
- 5.教育「次代の茨木を担う人を育むまちに」
- 6.福祉「ともに支え合い・健やかに暮らせるまちに」
- 7.経済「都市活力があふれる心豊かで快適なまちに」
- 8.安全「ともに備え命と暮らしを守るまちに」
- 9.対話「対話重視で公平公正な市政運営」
お礼品のご紹介
大阪府茨木市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。