初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1577603

映画『黒の牛』応援企画!三芳菊コラボ限定日本酒(720ml)
映画『黒の牛』応援企画!三芳菊コラボ限定日本酒(720ml)
映画『黒の牛』応援企画!三芳菊コラボ限定日本酒(720ml)
映画『黒の牛』応援企画!三芳菊コラボ限定日本酒(720ml)

映画『黒の牛』応援企画!三芳菊コラボ限定日本酒(720ml)

徳島県三好市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

三好市舞台の映画『黒の牛』の完成を記念し、地元の酒蔵「三芳菊」とコラボして作られた日本酒

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025/01/07から順次発送 ※2025/01/07以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

甲子園で一世を風靡した池田高校野球部の元監督・蔦文也(つたふみや)氏の孫で、三好市出身の蔦 哲一朗(つたてついちろう)が映画監督となり、地元を舞台に映画『黒の牛』(2025年公開予定)を製作しました。主演俳優の李康生(リー・カンション)と蔦哲一朗監督、また映画スタッフや地元の農家さんたちが、映画のためにロケ地の黒沢湿原を開墾し、田んぼにして稲穂を実らせました。そのお米を有効活用するため、三好市の酒蔵「三芳菊」のご協力のもと、丹精込めて日本酒にしていただき、ふるさと納税限定の日本酒ボトルとして仕上げたがこの返礼品になります。

■生産者の声
牛と一緒に土を耕し、自然とともに生きることの尊さを感じてもらえる映画『黒の牛』は2025年公開になります。お米を作ったのは素人同然の映画スタッフではありましたが、地元の農家さんたちにご指導いただきながら、愛情込めて作りました。そして、地元の酒蔵「三芳菊」さんで美味しい日本酒にしていただき、胸を張って皆様に飲んでもらいたい立派な返礼品になりました。年末年始やおめでたい席にはどうかこのお酒で一杯やってください。また、映画にもご興味を持っていただけましたら、来年お近くの映画館にも足を運んでいただけますと幸いです。

■お礼品の内容について
・日本酒[720ml×1瓶]
  原産地:三好市/製造地:三好市/加工地:三好市


■原材料・成分
米(国産)、米麹(国産米)、徳島県産山田錦100%使用
精米歩合55%
アルコール分15度

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一般社団法人ニコニコフィルム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

徳島県三好市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

徳島県三好市のご紹介

  1. 全国
  2. 徳島県
  3. 三好市

徳島県三好市は、四国のほぼ中心に位置し、古くから交通の要衝として、また、経済、文化、観光の中心として発展してきました。大歩危峡や黒沢湿原といった豊かな自然や、平家落人伝説の残る祖谷のかずら橋など、歴史的文化遺産の多く残るまちです。

また阿波おどりや祖谷平家まつりなど四季折々に様々なイベントがあります。近年はラフティングやウェイクボードなど、ウォータースポーツを楽しめるまちとしても人気を集めています。

ぜひ多くの皆様にお越しいただき三好市を楽しんでいただければと思います。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 観光資源の維持、景観の保全及び整備に関する事業
  2. 文化財の保全及び活用に関する事業
  3. 住民自治の醸成及びコミュニティーの推進に関する事業
  4. 循環型社会の構築
  5. 人材育成に関する事業
  6. その他三好市発展のために市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 徳島県三好市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ