お礼品ID:1564627
しわきゅうりと南蛮漬の各5個入りセット
昭和22年創業の伝統を受け継ぐ青三の漬物。人気の「しわきゅうり」と「南蛮漬」の各5個入りセットです。
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/11/29から順次発送 ※2024/11/29以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「しわきゅうり」
◆「しわきゅうり」の商品名の由来は、紫波町で製造している事と長期期間の漬け込みできゅうりが、「しわしわ」になっている事からです。国産のきゅうりを塩だけで漬け込み、120日以上しっかり熟成させました。乳酸発酵の独自の風味とパリッとした食感が特徴です。ごはん、お酒のつまみ、お茶うけにどうぞ。
「南蛮漬」
◆南蛮漬は青唐辛子、大根、人参、きゅうりを刻み、しその実で和えたピリッと辛い漬物です。あったかごはん、豆腐、納豆にトッピングや、まぶしておにぎり、そばの薬味、天ぷらなどいろいろご利用出来ます。
■生産者の声
弊社における漬物製造販売は、戦後間もないころ、野菜の行商を始めた創業者が売れ残った野菜を「もったいない」と感じた事から始まります。当時は、漬物を「わざわざ買って食べる」という習慣はありませんでしたが、食生活スタイルや調理習慣の変化により、その存在が認められ、ここ岩手県でしか出来ない独自製造で漬物を作り続け、今日に至っております。乳酸発酵と蔵付き酵母による熟成、日本古来伝わる製法を大切に。東北・岩手の食を伝え、全国にそのおいしさをお届けします。
■お礼品の内容について
・しわきゅうり[150g×5個]
原産地:国産(きゅうり)/製造地:岩手県紫波町
賞味期限:製造日から90日
・南蛮漬[200g×5個]
原産地:国産(大根、人参、青唐辛子)中国産(しその実)/製造地:岩手県紫波町
賞味期限:製造日から120日
■原材料・成分
しわきゅうり(きゅうりしょうゆ漬)
きゅうり、漬け原材料〔アミノ酸液、食塩、醸造酢〕/調味料(アミノ酸)、酸味料、酸化防止剤(V.C)、香辛料、(一部に小麦を含む)
南蛮漬(しょうゆ漬(刻み))
大根、人参、しその実、青唐辛子、胡瓜、米麹、漬け原材料〔醤油、還元水あめ、糖類(砂糖、異性化液糖)、醸造酢、蛋白加水分解物〕/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、保存料(ソルビン酸K)、香料、着色料(黄4、黄5、赤102、赤106)、(一部に小麦、大豆、豚肉を含む)
■注意事項/その他
・保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。
・開封後は冷蔵保存し、賞味期限に関わらずなるべく早めにお召し上がりください。
◆「しわきゅうり」の商品名の由来は、紫波町で製造している事と長期期間の漬け込みできゅうりが、「しわしわ」になっている事からです。国産のきゅうりを塩だけで漬け込み、120日以上しっかり熟成させました。乳酸発酵の独自の風味とパリッとした食感が特徴です。ごはん、お酒のつまみ、お茶うけにどうぞ。
「南蛮漬」
◆南蛮漬は青唐辛子、大根、人参、きゅうりを刻み、しその実で和えたピリッと辛い漬物です。あったかごはん、豆腐、納豆にトッピングや、まぶしておにぎり、そばの薬味、天ぷらなどいろいろご利用出来ます。
■生産者の声
弊社における漬物製造販売は、戦後間もないころ、野菜の行商を始めた創業者が売れ残った野菜を「もったいない」と感じた事から始まります。当時は、漬物を「わざわざ買って食べる」という習慣はありませんでしたが、食生活スタイルや調理習慣の変化により、その存在が認められ、ここ岩手県でしか出来ない独自製造で漬物を作り続け、今日に至っております。乳酸発酵と蔵付き酵母による熟成、日本古来伝わる製法を大切に。東北・岩手の食を伝え、全国にそのおいしさをお届けします。
■お礼品の内容について
・しわきゅうり[150g×5個]
原産地:国産(きゅうり)/製造地:岩手県紫波町
賞味期限:製造日から90日
・南蛮漬[200g×5個]
原産地:国産(大根、人参、青唐辛子)中国産(しその実)/製造地:岩手県紫波町
賞味期限:製造日から120日
■原材料・成分
しわきゅうり(きゅうりしょうゆ漬)
きゅうり、漬け原材料〔アミノ酸液、食塩、醸造酢〕/調味料(アミノ酸)、酸味料、酸化防止剤(V.C)、香辛料、(一部に小麦を含む)
南蛮漬(しょうゆ漬(刻み))
大根、人参、しその実、青唐辛子、胡瓜、米麹、漬け原材料〔醤油、還元水あめ、糖類(砂糖、異性化液糖)、醸造酢、蛋白加水分解物〕/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、保存料(ソルビン酸K)、香料、着色料(黄4、黄5、赤102、赤106)、(一部に小麦、大豆、豚肉を含む)
■注意事項/その他
・保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。
・開封後は冷蔵保存し、賞味期限に関わらずなるべく早めにお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご入金確認後2~3週間程度 ※お礼品とは別にお送りいたします。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県紫波町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他漬物
漬物
お礼品レビュー
0.0
岩手県紫波町のご紹介
岩手県の中央に位置し、北上川が流れ、東西に山並みが続く自然豊かな町です。
全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。フルーツの栽培も盛んで、リンゴやブドウ、西洋梨の果樹園が広がり「フルーツ王国」としての景色も楽しむことができます。
一度訪れると、忘れられない風景や味わい、そしてふれあいができる町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 健康・安心
- 自然・産業
- 安全・快適
- 子ども・教育・文化
- 自治・参加
- 町に一任
お礼品のご紹介
岩手県紫波町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。