初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1559621

さとふる限定 数量限定《 訳あり 》5kg 次郎柿たねなし柿  家庭用
さとふる限定 数量限定《 訳あり 》5kg 次郎柿たねなし柿  家庭用
さとふる限定 数量限定《 訳あり 》5kg 次郎柿たねなし柿  家庭用

さとふる限定 数量限定《 訳あり 》5kg 次郎柿たねなし柿 家庭用

三重県多気町

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

たねなし完全甘柿でシャキシャキ食感が魅力!

4.8
8

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
2025-11-03~2025-12-01 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

多気町は三重県最大の次郎柿の産地で、年間数百トンもの収穫量を誇ります。
その中で、天候の影響により表面にキズがついてしまい集荷できない柿もありその数量は数トンにも及ぶこともあります。どんなに農家が丹精込めて栽培しても、露地で栽培する以上、どうしてもこのような柿は出来てしまいます。
特に品質に問題があるわけではない、表面上美しくないというだけで出荷できないのはもったいない、また農家さんの支援のためにも市場に出荷できなかった柿を集めてお届けします。

■お礼品の内容について
・次郎柿たねなし柿[1箱(5kg)]
  原産地:多気町
  賞味期限:発送日から約2週間程度


■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 西本農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-11-23
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

三重県多気町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

柿(カキ)

さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」があります。身近な果物として親しまれる柿ですが、「紀ノ川柿(きのがわがき)」や「富有柿(ふゆうがき)」、「秋王(あきおう)」などブランド柿の開発も積極的に進められています。地域差もありますが、柿の旬は10~11月です。
甘柿が届いたら、まずは皮をむいてそのままお召し上がりください。濃厚でまろやかな甘みをお楽しみいただけます。他の食材との相性もいいため、白和えやサラダともよく合います。熟してきたらピューレにしてスムージーやヨーグルトに混ぜてお召し上がりいただくのもおすすめです。様々な方法で、柿のおいしさをご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」がありま... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年03月23日

    さん

    家庭用ですが、味は抜群においしいです。甘さがしっかりと感じられ、ジューシーで食べごたえがありました。

  • 評価:
    2024年12月11日

    ripuさん

    我が家にも次郎柿の木がありますが、今年は数個しか成らなかったので注文してみました。家族皆大好きなのですが、10キロは食べ切れるか心配しました。どんどん熟れてじゅくじゅくになってしまうと嫌だからどうしようかとかなり迷いましたが、一週間経ってもちょうどいい固さをキープしてます!固すぎるということも当然ありません。たくさん入っていてお得感もあり、味も美味しいです。お願いして良かったです。

  • 評価:
    2024年11月25日

    はるさん

    訳ありとありますが、多少見た目が悪いかな?程度で、カタチも味も問題なく、大変美味しくいただきました。大きさも大きく、歯応えもあり、甘かったです。あえて、たくさん入っているものを選び、友達や会社のみんなに配ります。みんな喜んでくれます。 また来年も頼みたいです。

  • 評価:
    2024年11月23日

    でこ父ちゃんさん

    パッと見は、良くない感じがしますが、形も良く、固さや甘さが自分の好みに合っていて、とても美味しいです。

  • 評価:
    2024年11月20日

    たんとさん

    思っていた以上の量で、近所へ少しお裾分けしました。傷があったり、不揃いサイズですが、剥いてしまえば傷んでいるわけではないので問題ありません。 届いた時は少し硬めで、甘さもあまりありませんでしたが、常温保存で一週間くらい経過すると徐々に甘みや柔らかさが出てくるので美味しく頂けます。

  • 評価:
    2024年11月18日

    あみさん

    とっても大きくておいしい柿でした。 また、注文したいと思います。

  • 評価:
    2024年11月16日

    くろみつさん

    家で食べるようだったので訳あり10kgにしました。 大きめの柿がなかなかの量が入っていて食べごたえバッチリです! 確かに傷や形不良ありますがすごい気になるようなレベルのはなかったですし、切って剥いてしまえば全然わかりません。 来たばかりはまだカリカリ食感の固めではありますがしっかり甘さもあって美味しいです! むしろ10kgあるのでその位で届いてくれたので焦らずゆっくり楽しめるのでありがたいくらいですね。 カリカリな柿もとろとろの柿も好きなのでのんびり堪能しようと思います!

  • 評価:
    2024年11月09日

    ナガイさん

    今回家庭用訳あり10kgを選んでみましたが大きさもほぼ揃って大きく立派な次郎柿が届きました。まだ少し硬いのでもう少しおいてから頂こうと思います。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

三重県多気町のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 多気町

三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。

気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。

世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。

他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。

多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。

そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。

私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。

あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。

気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来を担う子どもたちを応援する事業
  2. 健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業
  3. 地域産業を応援する事業
  4. 安心して暮らせるまちづくりを応援する事業
  5. 高校生レストランの活動を応援する事業
  6. 町政全般
  7. 子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業

お礼品のご紹介

  1. 三重県多気町(みえけんたきちょう)は三重県のほぼ中央に位置し、松阪市と伊勢市に囲まれた人口約1万3千の緑豊かな農山村です。
    町名にはたくさんの食べ物がとれる場所という意味があり、世界のブランド「松阪牛」をはじめ、多気町特産でヤマノイモの王様とも言われる「伊勢いも」や、多気町発祥の「前川次郎柿」などが栽培されています。
    また自慢は食材だけでなく、高校生がクラブ活動で運営する全国初の「高校生レストラン」が人気を博しています。
    美食のまちとして知られるスペインのサンセバスチャン市と、美食を通じた友好の証を締結しており、これからも地域の食と食材、食文化を守り伝えていきます。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ