お礼品ID:1535053
まないひめ 3kg 京都府与謝野町産コシヒカリ(精米)
与謝野町オリジナル肥料の「京の豆っこ肥料」で育ったおいしいおいしいお米
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
京都府・与謝野町産の自然豊かな地で環境に配慮した「自然循環農業」で栽培されたコシヒカリ特別栽培米。
与謝野オリジナルの有機肥料「京の豆っこ肥料」、与謝野町の豊富な清水、そして米づくりに適した寒暖差のある環境で育った稲は、力強い黄金色に輝きます。
自然の力でじっくり育った稲からできたお米は、もっちりした食感で口の中に旨味が広がります。
与謝野町で栽培される「丹後コシヒカリ」として、日本穀物検定協会「米の食味ランキング※」で最高である特Aランクを多数獲得しており、美味しく高品質なお米です。
※(財)日本穀物検定協会が毎年実施しており、出展された主食用米が産地と品種別に評価されます。
「特A」は複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米として、これよりも特に良好なものが選ばれます。
また、「まないひめ」は天橋立・元伊勢籠神社(このじんじゃ)の奥宮「眞名井神社(まないじんじゃ)」にも奉納しているお米です。
与謝野町からほど近い、真名井神社には、古くより衣食住のみならず月神の性格を持っておられる女神・豊受大神(とようけおおかみ)が祀られており、伊勢神宮の“ふるさと”と言われています。
「まないひめ」はこの神様にちなんで名付けられました。
自然の恵みであるお米を、ひとつぶ一粒、大切に食べていただきたいという想いを込めたまないひめをお楽しみください。
◆「まめっこ農法」について
与謝野町の農業の最大の特徴は、町が生産する「京のまめっこ肥料」による、自然循環農業と名付けた独自の土作り。
「大地の恵みは大地に還す」をモットーに、町近隣の豆腐工場のおから、有効成分の高い米ぬか、ミネラル豊富な日本海の魚のあらをブレンドし、発酵させた100%天然素材の有機質肥料です。
天然素材を大地に還元し、作物を育て、この恵みを私たちが頂くというサイクルを実践しています。
■生産者の声
栽培期間中、化学肥料等を使わない環境にやさしい“まめっこ農法”の研究をはじめ、アプリなどを使い米の美味しさを追求していくなど、新しい試みにも恐れずに挑戦していく高い意識を持った生産者さんによって作られています。
「もっと美味しいお米をつくりたい」という思いで、稲作に従事する生産者に育まれている「まないひめ」を、“美味しいお米”として全国のみなさんに味わっていただきたいです。
世界中の食が集まる現代においても、お米はいつも日本人の真ん中にあります。そしてその真ん中に求めるのは、「おいしい」ということ。
加悦ファーマーズライスの設立趣旨は、地域のおいしいお米を全国に届けることにあります。
単に高価なブランド米ということだけでなく、お召し上がりいただく食品に適した米であり、適したブレンドであること。まじめにお米を届けることが、私たちの使命です。
■お礼品の内容について
・まないひめ(精米)[3kg]
原産地:京都府与謝野町
■原材料・成分
精米
■注意事項/その他
※お米は生鮮食品のため、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
与謝野オリジナルの有機肥料「京の豆っこ肥料」、与謝野町の豊富な清水、そして米づくりに適した寒暖差のある環境で育った稲は、力強い黄金色に輝きます。
自然の力でじっくり育った稲からできたお米は、もっちりした食感で口の中に旨味が広がります。
与謝野町で栽培される「丹後コシヒカリ」として、日本穀物検定協会「米の食味ランキング※」で最高である特Aランクを多数獲得しており、美味しく高品質なお米です。
※(財)日本穀物検定協会が毎年実施しており、出展された主食用米が産地と品種別に評価されます。
「特A」は複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米として、これよりも特に良好なものが選ばれます。
また、「まないひめ」は天橋立・元伊勢籠神社(このじんじゃ)の奥宮「眞名井神社(まないじんじゃ)」にも奉納しているお米です。
与謝野町からほど近い、真名井神社には、古くより衣食住のみならず月神の性格を持っておられる女神・豊受大神(とようけおおかみ)が祀られており、伊勢神宮の“ふるさと”と言われています。
「まないひめ」はこの神様にちなんで名付けられました。
自然の恵みであるお米を、ひとつぶ一粒、大切に食べていただきたいという想いを込めたまないひめをお楽しみください。
◆「まめっこ農法」について
与謝野町の農業の最大の特徴は、町が生産する「京のまめっこ肥料」による、自然循環農業と名付けた独自の土作り。
「大地の恵みは大地に還す」をモットーに、町近隣の豆腐工場のおから、有効成分の高い米ぬか、ミネラル豊富な日本海の魚のあらをブレンドし、発酵させた100%天然素材の有機質肥料です。
天然素材を大地に還元し、作物を育て、この恵みを私たちが頂くというサイクルを実践しています。
■生産者の声
栽培期間中、化学肥料等を使わない環境にやさしい“まめっこ農法”の研究をはじめ、アプリなどを使い米の美味しさを追求していくなど、新しい試みにも恐れずに挑戦していく高い意識を持った生産者さんによって作られています。
「もっと美味しいお米をつくりたい」という思いで、稲作に従事する生産者に育まれている「まないひめ」を、“美味しいお米”として全国のみなさんに味わっていただきたいです。
世界中の食が集まる現代においても、お米はいつも日本人の真ん中にあります。そしてその真ん中に求めるのは、「おいしい」ということ。
加悦ファーマーズライスの設立趣旨は、地域のおいしいお米を全国に届けることにあります。
単に高価なブランド米ということだけでなく、お召し上がりいただく食品に適した米であり、適したブレンドであること。まじめにお米を届けることが、私たちの使命です。
■お礼品の内容について
・まないひめ(精米)[3kg]
原産地:京都府与謝野町
■原材料・成分
精米
■注意事項/その他
※お米は生鮮食品のため、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府与謝野町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
0.0
京都府与謝野町のご紹介
~人・自然・伝統にふれる、織りなすまち 与謝野町へようこそ~
京都府北部丹後半島の付け根の町、与謝野町。
鬼退治伝説の大江山から命を育む野田川が流れ、日本三景天橋立を横一文字に臨む阿蘇海へとそそぎます。そんな豊かな自然と古代丹後王国に思いを馳せる古墳群、大正から昭和の文化を色濃く残す町並みが有名です。
私たちの町は古くから「ものづくりのまち」として手仕事とともに、文化を織りなしてきました。今日までの伝統と技術の結晶である名産「丹後ちりめん」を生み出す織物業や、農業分野における「自然循環農業」という独自のモデルは、全国に世界に、高品質で安全・安心という稀有な価値をお届けしています。
このページをご覧いただいているあなたが、与謝野町の「いま」を感じていただき、私たちの町を好きになってくれることを願っています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 個性を活かし安心して働けるまちづくり事業
- 2. 人の流れを生むまちづくり事業
- 3. 自分らしく幸せに生きるまちづくり事業
- 4. 笑顔を未来に紡ぐまちづくり事業
- 5. 魅力ある教育で活力を育むまちづくり事業
- 6. 美しく住みやすい安心安全なまちづくり事業
- 7. 住民が主人公となるまちづくり事業
- 8. 町政全般
- 駅周辺活性化応援プロジェクト
- まちなかまるごとキャンパス応援プロジェクト
- 大江山活用・保全応援プロジェクト
- 与謝野ホップ応援プロジェクト
- 【算所区】ふるさと応援プロジェクト
- 【加悦奥区】ふるさと応援プロジェクト
- 【加悦区】ふるさと応援プロジェクト
- 【後野区】ふるさと応援プロジェクト
- 【与謝区】ふるさと応援プロジェクト
- 【滝区】ふるさと応援プロジェクト
- 【金屋区】ふるさと応援プロジェクト
- 【温江区】ふるさと応援プロジェクト
- 【明石区】ふるさと応援プロジェクト
- 【香河区】ふるさと応援プロジェクト
- 【石田区】ふるさと応援プロジェクト
- 【弓木区】ふるさと応援プロジェクト
- 【立町区】ふるさと応援プロジェクト
- 【浜町区】ふるさと応援プロジェクト
- 【藪後区】ふるさと応援プロジェクト
- 【東町区】ふるさと応援プロジェクト
- 【男山区】ふるさと応援プロジェクト
- 【三河内区】ふるさと応援プロジェクト
- 【岩屋区】ふるさと応援プロジェクト
- 【幾地区】ふるさと応援プロジェクト
- 【四辻区】ふるさと応援プロジェクト
- 【上山田区】ふるさと応援プロジェクト
- 【下山田区】ふるさと応援プロジェクト
- 【石川区】ふるさと応援プロジェクト
- 【自立支援たんぽぽ】まちづくり活動団体応援プロジェクト
- 【ままもりっこ】まちづくり活動団体応援プロジェクト
- 【satoyamaにこちゃん】まちづくり活動団体応援プロジェクト
- 【与謝野駅100周年委員会】まちづくり活動団体応援プロジェクト
お礼品のご紹介
京都府与謝野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。