お礼品ID:1534629
入間基地正門まで徒歩約16分! 入間航空祭特設駐車場利用券(旧入間市市民会館)/特産品付き
入間航空祭特設駐車場利用券(旧入間市市民会館)/特産品付き
寄付金額25,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/10/18以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
○令和6年11月3日(日)に開催(予定)される入間航空祭の駐車場利用券です。
○令和6年8月15日(木)現在、航空自衛隊ホームページにおいて入間航空祭が予定されておりますが、天候等の状況により、ブルーインパルスの展示飛行など催物の一部が変更・中止又は全部が中止となる場合があることをご理解の上、申し込みをしてください。変更・中止となった場合でも、返金は出来ません。
○寄附金は必ず令和6年10月11日(金)までに決済してください。決済した寄附金は如何なる理由があろうとも、一切返金致しません。
○令和6年10月12日(土)以降に決済された場合は、駐車券等が航空祭当日までに、送付先に届かない場合がありますので、予めご了承ください。
〇いただいたご寄附は、市長が指定する事業に大切に使わせていただきます。
入間航空祭に来場される方専用の特設駐車場として旧入間市市民会館の駐車場を使用します。
入間基地正門まで徒歩約16分で行くことができます。
入間航空祭をお楽しみください。
1.駐車券1台分です。(軽・普通乗用車のみ)
2. 次の特産品を駐車券と一緒に事前に送付致します。
・入間基地カレー 2箱
航空自衛隊入間基地内で提供されている「狭山茶入りカレー」をレトルトにしたものです。マイルドな辛みに加え、
後味に狭山茶の上品な香りとほのかな渋みが感じられるどなたでも食べやすいカレーです。
・Chabacco(ちゃばこ) 1箱 スティック茶葉1g×8本入り
タバコサイズの箱にタバコを模したスティックタイプの粉末茶を入れたお茶のお土産です。急須で淹れたようなコク
のある味わいに仕上げています。お茶が好きな方へも、あまり飲まない方へも、美味しさと楽しさを合わせてオスス
メできる製品です。
■お礼品の内容について
・入間航空祭特設駐車場利用券(旧入間市市民会館)[1台分]
サービス提供地:埼玉県入間市
有効期限:令和6年11月3日(日)のみ
・入間基地カレー(レトルトカレー)[190g×2箱]
サービス提供地:埼玉県入間市(企画地)
賞味期限:製造日から18ヶ月
・入間市版「Chabacco(ちゃばこ)」[スティック茶葉1g×8本入り×1箱]
原産地:埼玉県/製造地:埼玉県入間市/加工地:静岡県袋井市
賞味期限:加工後から10ヶ月
■原材料・成分
[入間基地カレー]
野菜・果実(玉ねぎ、りんご、にんにく)、牛肉(メキシコ産)、フォンドヴォー、ビーフエキス、トマトペースト、ブラウンルー、マンゴピューレ、カレー粉、酵母エキス、バター、肉エキス、砂糖、マンゴーチャツネ、発酵乳、ココナッツクリーム、食塩、粉末緑茶、カレーペースト/カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
[Chabacco(ちゃばこ)]
原材料:茶
原材料生産地:埼玉県入間市
スティック加工及び袋詰め加工地:静岡県袋井市
■注意事項/その他
〇令和6年11月3日(日)に開催される入間航空祭の駐車場利用券です。
○当日の特設駐車場の利用時間は7時30分~16時30分までです。(利用時間以外での出入庫は出来ませんのでご注意ください。)
○お送りする利用券は、お申し込み1件につき1枚です。利用券1枚につき、軽・普通乗用車1台を特設駐車場に駐車いただけます。
○当日は必ず利用券をご持参いただき、来場時に係員にご提示ください。利用券をお忘れになった場合は、サービスをご利用いただけない場合がございます。
○紛失、破損による再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。
○本券の転売、換金、複製などは禁止いたします。
〇旧入間市市民会館敷地内の観覧・喫煙・飲酒はご遠慮ください。
○旧入間市市民会館敷地内での事故・盗難等は一切責任を負いません。
○令和6年8月15日(木)現在、航空自衛隊ホームページにおいて入間航空祭が予定されておりますが、天候等の状況により、ブルーインパルスの展示飛行など催物の一部が変更・中止又は全部が中止となる場合があることをご理解の上、申し込みをしてください。変更・中止となった場合でも、返金は出来ません。
○寄附金は必ず令和6年10月11日(金)までに決済してください。決済した寄附金は如何なる理由があろうとも、一切返金致しません。
○令和6年10月12日(土)以降に決済された場合は、駐車券等が航空祭当日までに、送付先に届かない場合がありますので、予めご了承ください。
〇いただいたご寄附は、市長が指定する事業に大切に使わせていただきます。
入間航空祭に来場される方専用の特設駐車場として旧入間市市民会館の駐車場を使用します。
入間基地正門まで徒歩約16分で行くことができます。
入間航空祭をお楽しみください。
1.駐車券1台分です。(軽・普通乗用車のみ)
2. 次の特産品を駐車券と一緒に事前に送付致します。
・入間基地カレー 2箱
航空自衛隊入間基地内で提供されている「狭山茶入りカレー」をレトルトにしたものです。マイルドな辛みに加え、
後味に狭山茶の上品な香りとほのかな渋みが感じられるどなたでも食べやすいカレーです。
・Chabacco(ちゃばこ) 1箱 スティック茶葉1g×8本入り
タバコサイズの箱にタバコを模したスティックタイプの粉末茶を入れたお茶のお土産です。急須で淹れたようなコク
のある味わいに仕上げています。お茶が好きな方へも、あまり飲まない方へも、美味しさと楽しさを合わせてオスス
メできる製品です。
■お礼品の内容について
・入間航空祭特設駐車場利用券(旧入間市市民会館)[1台分]
サービス提供地:埼玉県入間市
有効期限:令和6年11月3日(日)のみ
・入間基地カレー(レトルトカレー)[190g×2箱]
サービス提供地:埼玉県入間市(企画地)
賞味期限:製造日から18ヶ月
・入間市版「Chabacco(ちゃばこ)」[スティック茶葉1g×8本入り×1箱]
原産地:埼玉県/製造地:埼玉県入間市/加工地:静岡県袋井市
賞味期限:加工後から10ヶ月
■原材料・成分
[入間基地カレー]
野菜・果実(玉ねぎ、りんご、にんにく)、牛肉(メキシコ産)、フォンドヴォー、ビーフエキス、トマトペースト、ブラウンルー、マンゴピューレ、カレー粉、酵母エキス、バター、肉エキス、砂糖、マンゴーチャツネ、発酵乳、ココナッツクリーム、食塩、粉末緑茶、カレーペースト/カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
[Chabacco(ちゃばこ)]
原材料:茶
原材料生産地:埼玉県入間市
スティック加工及び袋詰め加工地:静岡県袋井市
■注意事項/その他
〇令和6年11月3日(日)に開催される入間航空祭の駐車場利用券です。
○当日の特設駐車場の利用時間は7時30分~16時30分までです。(利用時間以外での出入庫は出来ませんのでご注意ください。)
○お送りする利用券は、お申し込み1件につき1枚です。利用券1枚につき、軽・普通乗用車1台を特設駐車場に駐車いただけます。
○当日は必ず利用券をご持参いただき、来場時に係員にご提示ください。利用券をお忘れになった場合は、サービスをご利用いただけない場合がございます。
○紛失、破損による再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。
○本券の転売、換金、複製などは禁止いたします。
〇旧入間市市民会館敷地内の観覧・喫煙・飲酒はご遠慮ください。
○旧入間市市民会館敷地内での事故・盗難等は一切責任を負いません。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 入間市役所企画部企画課 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024-08-16〜2024-10-10 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
埼玉県入間市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
埼玉県入間市のご紹介
入間市は、日本三大銘茶の一つに数えられる「狭山茶」の主産地として知られ、関東以北最大規模といわれる広大な茶園の広がる景観や、加治丘陵、狭山丘陵の二つの丘陵、入間川、霞川、不老川などの変化に富んだ自然環境にも恵まれ、市内のあちこちで四季折々の表情を楽しむことができます。
一方で、都心から40km圏内に位置し、西武池袋線、JR八高線の鉄道路線、圏央道や国道16号を始めとする道路網等、交通アクセスにも優れ、市内には大型ショッピングモールや工場、物流センター等の進出が目立ちます。
また、市民の皆様が活発な文化活動に力を注ぐ姿が多くの場面で見られるなど、おだやかなやすらぎの場と活気あふれる活動がバランスよく調和するまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 環境の保全に関する事業
- 2. 産業及び観光に関する事業
- 3. 自治の振興に関する事業
- 4. 男女共同参画の推進に関する事業
- 5. 防災及び防犯に関する事業
- 6. 交通対策に関する事業
- 7-1. 社会福祉に関する事業
- 7-2. 社会福祉に関する事業(こども支援)
- 8. 健康づくりに関する事業
- 9. 都市基盤の整備に関する事業
- 10. 教育及び生涯学習に関する事業
- 11. 緑の基金
- 12. 地域福祉基金
- 13. 入間市骨髄移植ドナー支援基金
- 14. 文化財保存活用基金
- 15. 新型コロナウイルス感染症対策に関する事業
- 16. 上記以外の事業 (ご希望の使い道について、アンケート項目に具体的にご記入ください)
- 17. 市長におまかせ
お礼品のご紹介
埼玉県入間市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。