初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1530847

イワシビル スタンダードギフト (計5点) 詰め合わせ【下園薩男商店】a-16-41
イワシビル スタンダードギフト (計5点) 詰め合わせ【下園薩男商店】a-16-41
イワシビル スタンダードギフト (計5点) 詰め合わせ【下園薩男商店】a-16-41

イワシビル スタンダードギフト (計5点) 詰め合わせ【下園薩男商店】a-16-41

鹿児島県阿久根市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

贈り物におすすめ!

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2024-08-27から順次発送 ※2024-08-27以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

イワシビルを代表する商品を詰め合わせたギフトセットです。

【旅する丸干しスタンドパック 阿久根プレーン】
「ボンタン」はグレープフルーツのような柑橘系の果物で、直径20cmにもなるような大きな果物です。
この「ボンタン」のオイルがほのかに香るプレーンタイプ。

【旅する丸干しスタンドパック 南イタリア風】
ドライトマト、フライドガーリック、唐辛子、黒こしょう等入れた、南イタリアを感じさせるようなピリッとスパイシーな味付けです。

【旅する焼エビ うに醤のペペロンチーノ】
旅する焼エビうに醤(ひしお)のペペロンチーノは鹿児島県の阿久根の特産品であるウニを使用しています。ここで獲れるウニは「ムラサキウニ」と言い、小ぶりで一つのウニから少ししか身がとれず、貴重な高級ウニです。
ボラの切り身と麦麹、地元の焼酎で発酵させ魚醤にしたものと合わせ、更に1年間熟成させて作った「うに醤」をエビ出汁と合わせて作ったパスタソースです。
中華料理やスープ等にも小さじ1杯かけるだけで、エビの風味と旨味が増します。
【あんバター】
イワシビルで人気のたい焼き。北海道産の小豆を使用した自家製「あん」をアレンジしてバタークリームに。
塩も入って甘しょっぱさがクセになります!港町の男達がやみつきになるあんバター。

【焼海老焦がし醤油】
鹿児島特有の焼海老の出汁文化。その昔島津家に高級食材として納められていた歴史を持つ。
阿久根産タカエビを焼海老に加工しオイルに出汁を取り、鰹節、生醤油、味噌で味付けした食べる醤油。
揚げたネギと焦し醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。

■お礼品の内容について
・旅する丸干しスタンドパック 阿久根プレーン[1袋]
  製造地:鹿児島県阿久根市
  賞味期限:製造日から1年
・旅する丸干しスタンドパック 南イタリア風[1袋]
  製造地:鹿児島県阿久根市
  賞味期限:製造日から1年
・旅する焼エビ うに醤のペペロンチーノ[1瓶]
  製造地:鹿児島県阿久根市
  賞味期限:製造日から1年
・あんバター[1瓶]
  製造地:鹿児島県阿久根市
  賞味期限:製造日から1年
・焼海老焦がし醤油[1瓶]
  製造地:鹿児島県阿久根市
  賞味期限:製造日から1年


■注意事項/その他
※商品の中にエビの目の部分が黒い塊となって入っている場合がございます。
 品質に問題は御座いませんので、予めご了承くださいませ。


地産理由:阿久根市内において製品化に係るすべての工程を行った商品を、同社においてギフト用に詰め合わせているため。
市内事業者において行われている加工:原料の仕入れ、洗浄、解体、焼き上げ、調味料との配合、原料の乾燥、袋詰め。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 下園薩男商店イワシビル 
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

鹿児島県阿久根市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

缶詰・瓶詰

さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいただくことはもちろん、いつものメニューにプラスオンしたり、アレンジしたり、ご家庭の食卓で幅広くご活用いただけます。 さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいた... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県阿久根市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 阿久根市

鹿児島県阿久根市は、古くから海と陸の交通の要衝として運開業や商業が栄えた歴史があるまちです。

東シナ海に面した約40キロメートルにも及ぶ美しい海岸線を有し、温暖な気候と相まって新鮮な魚介類や四季折々の農産物が生産されており、「アクネ うまいネ 自然だネ」の統一ブランドで全国に「食のまち阿久根」として知られています。

また、日本三大急潮の一つ黒之瀬戸や、野生鹿が住む海水浴場として人気の高い、沖に浮かぶ無人島、阿久根大島などを有する「みどこい」満載のまちです。

※「みどこい」とは、阿久根の方言で、中心の良いところを指す言葉で、「魅(み)どころ・美(み)どころ・味(み)どころ・見(み)どころ」を意味します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 観光の振興・施設充実のための事業
  2. 地域産業の振興及びその他地域の活性化のための事業
  3. 自然環境及び地域景観の保全のための事業
  4. 健康・福祉の充実のための事業
  5. 教育環境の充実及び子育て支援のための事業
  6. 使途については特定しない

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県阿久根市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ