初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1500625

「辛子めんたいこ」と「漬け魚」セット
「辛子めんたいこ」と「漬け魚」セット
「辛子めんたいこ」と「漬け魚」セット
「辛子めんたいこ」と「漬け魚」セット

「辛子めんたいこ」と「漬け魚」セット

佐賀県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

「食卓を笑顔に」辛子めんたいこと漬け魚セット

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

原料にこだわり日々商品開発を行い完成した一品です。銀だらみりんは九州以外の地域ではあまり馴染みがないと思いますが一度ご賞味いただけたら幸いです。まだまだこれからの会社ですが、衛生管理の整った工場でひとつひとつ丁寧に作っています。

■お礼品の内容について
・辛子めんたいこ[300g×1P]
  原産地:アメリカまたはロシア/製造地:佐賀県鳥栖市
  賞味期限:発送日から3か月
・銀だらみりん[2切れ×1P]
  原産地:アメリカ/製造地:佐賀県鳥栖市
  賞味期限:発送日から2か月
・銀だら西京漬け[2-3切れ×1P]
  原産地:アメリカ/製造地:佐賀県鳥栖市
  賞味期限:発送日から2か月


■原材料・成分
【辛子めんたいこ】すけとうだらの卵巣(アメリカまたはロシア)、食塩、焼酎、発酵調味料、唐辛子、かつお節エキス、こんぶエキス、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、酸化防止剤(V.C)、酵素、着色料(赤102、黄5、赤3)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
【銀だらみりん】銀だら(アメリカ産)、調味液(しょうゆ、砂糖、水あめ、みりん)、水あめ、清酒、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・大豆を含む)
【銀だら西京漬け】銀だら(アメリカ産)、みそ加工品(米みそ、砂糖、水あめ、米発酵調味液、食塩)、食塩/調味料(アミノ酸)、酒精、クチナシ色素、(一部に大豆を含む)

■注意事項/その他
(辛子めんたいこ)解凍後は冷蔵庫で保存し賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
(銀だら)解凍後、焦げやすいので弱火でじっくりと焼きて下さい。焼き時間の目安は10分~12分です、途中で焼き加減を確認してください。骨がありますのでご注意ください。

※寄付者ご本人が佐賀県外にお住まいの方が対象です。


・区域外(アメリカまたはロシア)から仕入れた原料を、佐賀県鳥栖市の加工場において全工程を行うことにより、仕入れ時の価格の2倍以上の付加価値が生じた食品。
【辛子めんたいこ製造工程】たらこ原料搬入→解凍→調味液漬込み→液切り→選別→計量→包装→保管
【銀だらみりん製造工程】銀だら原料搬入→解凍→カット(切り身除く)→塩水漬込み→水切り→調味液漬込み→冷風乾燥→計量→包装→保管
【銀だら西京漬け製造工程】銀だら原料搬入→解凍→カット(切り身除く)→塩水漬込み→水切り→調味液漬込み→計量→包装→保管

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 やちごや
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

明太子

明太子はそのまま好みの大きさにカットするだけで、お酒のおつまみ、ご飯のお供、お茶漬け、パスタのソースやトッピングなどとしておいしくいただけます。サッと炙って焼き明太子にすれば香ばしく、マヨネーズなどと混ぜてソースにするなど、アレンジしやすい食材です。お餅に明太子とチーズをのせて焼いたり、お好み焼きに加えたり、うどんと和えて明太うどんにしたり、幅広い形でお楽しみいただけます。
ふるさと納税のお礼品として明太子が届いたら、冷蔵もしくは冷凍で保存してください。上手に冷凍するコツは、一腹ずつラップに包み、さらに密閉容器に入れて保存することです。まとめてラップで包むと隙間に空気が入ってしまい、風味を損なったり、品質を落とすのでご注意ください。また冷凍した明太子は生のものと比べてサクッときれいに切れるため、調理しやすいというのも利点です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
明太子はそのまま好みの大きさにカットするだけで、お酒のおつまみ、ご飯のお供、お茶漬け、パスタのソースやトッピングなどとしておいしくいただけます。サッと炙って焼き明太子にすれば香ばしく、マヨネーズ... 続きを読む

明太子・たらこ

さとふるでは明太子・たらこのお礼品を多数掲載しています。一口食べれば、その深い味わいと絶妙な塩加減に感動すること間違いなし。お酒のおつまみからごはんのお供まで、多彩な使い道がございます。一度味わったら病みつきになる美味しさを、ぜひご賞味ください。 さとふるでは明太子・たらこのお礼品を多数掲載しています。一口食べれば、その深い味わいと絶妙な塩加減に感動すること間違いなし。お酒のおつまみからごはんのお供まで、多彩な使い道がございます。一度味わ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

佐賀県のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 佐賀県

佐賀県は、県面積の3割を占める佐賀平野と、北に玄界灘、南に日本最大の干潟、有明海という自然に囲まれた、豊かな食材(ごちそう)の宝庫です。

また、日本で最初の磁器として誕生した有田焼は、2016年に創業400年を迎えます。

佐賀県には、連綿と続く伝統や文化、地域の絆、美しい陶磁器や優れた農林水産物など「本物」の地域資源があります。これらの“佐賀らしさ”を活かし、「世界に誇れる佐賀づくり」を目指して、佐賀県の魅力を世界へ発信していきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地場産業応援寄附

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ