初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1489903

魚沼産コシヒカリの甘酒 160g×8本

魚沼産コシヒカリの甘酒 160g×8本

新潟県小千谷市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

酒粕、砂糖を一切使用せず、コシヒカリと、米麹だけで造った甘酒です。

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

魚沼産コシヒカリを米麹で仕込んだ昔づくりのあま酒で、ノンアルコールです。
酒粕、砂糖を一切使用せず、コシヒカリと、米麹だけで手づくりしました。
麹の働きで、お米のデンプン質はブドウ糖、麦芽糖、オリゴ糖となり、自然な甘さと後味の良さを生み出します。
さらに発酵により、お米に含まれるビタミン、必須アミノ酸がスムーズに吸収されるため、理想的な栄養補助食品ということができます。
日本が誇る健康の知恵、魚沼の素朴な味わいをご賞味ください。

■生産者の声
あま酒には大きく分けて2種類があります。
1.米と米麹で糖化させたあま酒
2.酒粕に砂糖を加えたあま酒
まるいちでは1.の米と米麹で糖化させたあま酒を製造しております。

あま酒製造のきっかけは【濁酒製造免許】の取得。
どぶろくもあま酒も製造の主な原材料は米と米麹であることから、アルコール飲料が苦手な方向けに自家製のあま酒製造が始まりました。
どぶろくの醸造は、蒸し米と米麹に酵母や乳酸などを加えて温度管理を行いながら2~3週間程で完成となります。
これに対してあま酒は「一夜酒」とも呼ばれ適度な温度管理のもと、一晩で完成いたします。
米のデンプンを酵素の働きで糖化させたあま酒は、栄養豊富なノンアルコールの健康飲料となりますので老若男女を問わず一年中お楽しみいただけます。

「飲む点滴」とも呼ばれるあま酒は、日本古来の栄養ドリンクです。
地元小千谷市真人町で栽培された魚沼産コシヒカリを原料に、化学調味料無添加・無加糖のあま酒を自社で製造しております。米麹と魚沼産コシヒカリの優しい甘さをお楽しみください。【まるいち】

■お礼品の内容について
・魚沼産コシヒカリの甘酒[160g×8本]
  製造地:新潟県小千谷市
  賞味期限:製造日から120日


■原材料・成分
米麹、米(魚沼産コシヒカリ)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※到着後は、要冷蔵(10℃以下)で保存してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 小千谷市総合産業会館サンプラザ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県小千谷市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

甘酒

さとふるでは甘酒のお礼品を多数掲載しています。手間と時間をかけて丁寧に作られた甘酒からノンアルコールの甘酒まで豊富なラインナップをご用意しております。体に優しい発酵食品としても知られ、一年を通して楽しむことができます。ぜひ、ご家族のみなさまで美味しい甘酒をお試しください。 さとふるでは甘酒のお礼品を多数掲載しています。手間と時間をかけて丁寧に作られた甘酒からノンアルコールの甘酒まで豊富なラインナップをご用意しております。体に優しい発酵食品としても知られ、一年を通し... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

新潟県小千谷市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 小千谷市

小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、高級ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地として知られています。日本一の大河・信濃川が市の中心を流れ、全国でも類を見ない規模の河岸段丘が特徴です。日本有数の豪雪地であり、魚沼の語源になった魚野川、信濃川が潤す大地、豊かな自然が、おいしい魚沼産コシヒカリを育て、独自の特産品や文化を生んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 小千谷市のまちづくり全般
  2. 1. 教育、文化、スポーツに関する事業
  3. 2. 福祉、健康、医療に関する事業
  4. 3. 産業に関する事業
  5. 4. 都市基盤に関する事業
  6. 5. 防災、環境、克雪に関する事業
  7. 6. 交流、市民参加に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 「魚沼産コシヒカリ」の産地である小千谷市では、魚沼産コシヒカリをはじめ、日本酒や米菓など米どころらしいお礼品を多数取り揃えています。また、小千谷市が発祥の地である「錦鯉」や、強い歯ごたえとなめらかな喉ごしが特徴の「へぎそば」などの特産品も取り扱っています。ふるさと納税をとおして小千谷市の文化と技術をご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ