初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1473627

ぷちぷち新食感!3種の沖縄フレーバー♪海ぶどうアイス12個セット
ぷちぷち新食感!3種の沖縄フレーバー♪海ぶどうアイス12個セット
ぷちぷち新食感!3種の沖縄フレーバー♪海ぶどうアイス12個セット
ぷちぷち新食感!3種の沖縄フレーバー♪海ぶどうアイス12個セット

ぷちぷち新食感!3種の沖縄フレーバー♪海ぶどうアイス12個セット

沖縄県糸満市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ソルティーミルク、シークヮーサー、ちんすこうの3種類をご用意しております。

5.0
1

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

沖縄県の海水で育まれたぷちぷちの海ぶどうをアイスクリームの中に練りこみ、味も食感も楽しめるデザート!
新感覚のアイスを是非お楽しみ下さい♪

「アイスと海ぶどうなんて合うの!?」
そんな疑問もありますが、それが合うんです!
「ぷちっ」とお口に広がる沖縄の海の香りとアイスクリームの甘さが絶妙にマッチして、パクパクいけちゃいますよ!
さっぱりと爽やかな口どけで大人の方はもちろん、お子様へもおすすめの製品です。

【味のフレーバー】
ソルティーミルク味、シークヮーサー味、ちんすこう味の3種類をご用意しております。

■生産者の声
海ん道の海ぶどうへのこだわり!
・水へのこだわり!プチプチな海ぶどうの成長を支える水
海ぶどうの成長にとって必要不可欠な一つが、最良な海水です。沖縄の海水温は、年平均が25℃といわれ、
暑くもなく、また、冷たすぎることもなく、海ぶどうの成長に適しています。
独特な身の引き締まった粒と磯の香り、ぷちっとした食感のよさは、この沖縄の透明度の高い海水によって生まれます。

・日光へのこだわり!太陽の恵みを活かして成長を促進!
海ぶどうの成長にとって必要不可欠な一つが日照管理です。
海ぶどうは、沖縄の海のミネラルをたくさん含み、さんさんと降り注ぐ太陽の光を吸収して成長します。
昼間、太陽の栄養分をたっぷり吸い込んだ海ぶどうは、夕暮れの穏やかな光が成長を促し、夕方から朝にかけて成長します。

・創り手のこだわり!ひと粒ひと粒、丁寧に
私たちの海ぶどうは、自然の恵みだけでなく、この目に見えない対話によって成長しています。
海ぶどうとの対話はまだまだ聞き取れない”コトバ”も多いですが
毎日少しずつ、そのコトバを学び、理解し海ぶどうの魅力を最大限に引き出せるように想いを込めて育てています。

■お礼品の内容について
・海ぶどうアイス[120ml×12個(ソルティミルク・シークヮーサー・ちんすこう×各4個)]
  原産地:沖縄県糸満市


■原材料・成分
【ソルティーミルク】牛乳、グラニュー糖、海ぶどう、脱脂粉乳、水あめ、オリゴ糖、食塩、安定剤(増粘多糖類)
【シークワーサー】沖縄県産シークワーサー果汁、砂糖、海ぶどう、安定剤(増粘多糖類)
【ちんすこう】牛乳、グラニュー糖、脱脂粉乳、水あめ、オリゴ糖、ちんすこう(小麦粉、上白糖、ラード)、海ぶどう、食塩、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、膨張剤

■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「3種の沖縄フレーバー♪海ぶどうアイス12個セット」です。その他のものはお礼品に含まれません。
※アレルギー:卵・乳
※到着後は冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。

糸満市内で生産された海ぶどうを100%使用し、区域外の工場にて製造しておりjます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 海ぶどう農園のお店ぷちぷち
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県糸満市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

アイス・ジェラート

さとふるではアイス・ジェラートのお礼品を多数掲載しています。口どけの良さと素材の風味を存分に楽しめるアイス・ジェラートは、豊かな味わいと爽やかな後味が特徴です。バニラやチョコレート、フルーツなどを使用した豊富なラインナップは、自分へのご褒美に、ご家族の団らん時にみなさまでお楽しみいただける一品です。 さとふるではアイス・ジェラートのお礼品を多数掲載しています。口どけの良さと素材の風味を存分に楽しめるアイス・ジェラートは、豊かな味わいと爽やかな後味が特徴です。バニラやチョコレート、フルーツなど... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年09月27日

    うどんさん

    海ぶどうが入っているアイスは珍しいと思いました。ちんすこうが入っているものやシークヮーサーなど、沖縄を感じられる味でとても美味しかったです。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

沖縄県糸満市のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 糸満市

那覇から南へ約12キロ。沖縄本島最南端にあるまち、糸満。

糸満ロータリー付近、国道331号の東側には、海人(ウミンチュ)のまちとして知られる糸満の市街地が広がり、マチグヮー(市場)には、たくましいアンマー(お母さん)たちの声が飛び交っています。

市街地を抜け、さらに南へと車を走らせると、車窓に飛び込んでくるのは、さとうきび畑が広がる風景。「ここは離島」と見まちがうほどの、のどかな風景に、新鮮な驚きを隠さずにはいられません。

糸満には沖縄のなかでも独特の時間が流れています。旧正月を祝い、旧暦の5月4日祭りでは、海の恵みに感謝し、航海安全と豊漁を祝い、旧暦の8月15日には大綱を引きます。月の満ち欠けとともに生きる糸満には古き良き風習が、脈々と受け継がれているのです。

気取らない素顔のままの人々、はじめて訪れるのにどこか懐かしさを覚える風景、そして、忘れかけていた人としての豊かな心に出会うためスローな旅にでかけてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.使途指定なし(市長におまかせ)
  2. 2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために
  3. 3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために
  4. 4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために

お礼品のご紹介

  1. 沖縄本島最南端に位置する糸満市は、広大な海に囲まれ、緑豊かな農地も広がっています。そのため、彩も鮮やかな豊富な海産物や農作物をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。本市ならではの魅力溢れる特産品を、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ