お礼品ID:1454978
田舎式ワイン「やあ」&「ぱわ」2本セット
無添加・無濾過で自然のままに造った田舎式ワインです。全房発酵の赤と甘口微発泡の2本をセットにしました
寄付金額28,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
井原市産自家栽培で栽培期間中農薬不使用の葡萄(マスカットベリーA)100%を原材料に、野生酵母で醸し、無添加・無濾過で自然のままに造った田舎式ワインです。全房発酵の赤と甘口微発泡の2本をセットにしました。
◎田舎式ワイン「やあ 」
収穫後、除梗破砕した葡萄と房のままの葡萄を交互にタンクへ詰め、野生酵母による発酵が起こるのを待ちます。2週間ちょっとの発酵を経てプレス。その後、4週間の後発酵の後、瓶詰めをしました。
はじめは梨!時間が経つとフランキンセンスやシダーウッドへと、甘くスパイシーに変化します。
---------------------------------------
品種:マスカットベリーA
栽培方法:栽培期間中農薬不使用
栽培者:なごみ農園(青木平畑)
栽培地:岡山県井原市稗原町
土質:粘土質
標高:約260m
収穫日:2022年9月21日
酵母:野生酵母
酸化防止剤:無添加
ろ過:不実施
詰口日:2022年11月10日
生産本数:178本
---------------------------------------
◎田舎式ワイン「ぱわ」
収穫後、ぶどうを除梗破砕して搾汁、果汁のみを野生酵母で低温発酵させました。ろ過せず、ぶどう本来の糖分を残した微発泡の甘いワインです。手作業で一本づつ丁寧に「瓶燗火入れ」して仕上げています。
フレッシュな甘いベリーの香り。辛口のお酒が苦手な方や、食前酒におすすめのワインです。
---------------------------------------
品種:マスカットベリーA
栽培方法:栽培期間中農薬不使用
栽培者:なごみ農園(青木平畑)
栽培地:岡山県井原市稗原町
土質:粘土質
標高:約260m
収穫日:2022年9月17日
酵母:野生酵母
酸化防止剤:無添加
ろ過:不実施
詰口日:2022年9月30日
生産本数:264本
---------------------------------------
■生産者の声
母のふるさとである井原市の山間に移住して20年が経ちました。
この地に暮らしながら、この地で自分にできることは何か、ずっと模索し続けています。
その過程でこのワインは生まれました。
高齢化、過疎化が深刻な「ぶどうの里井原」でぶどう栽培を始めて、できあがったぶどうを原材料に委託醸造でワインを作り、酒販免許を取得し、こうして提供できるまでになりました。ゆっくりですが歩んでいます。
この先、私たちは自分たちのワイナリーを作りたいと思っています。
自分たちのワイナリーができれば、この地に今よりももっと多様な仕事が生まれます。
仕事があれば、新たな人生を歩み始めたい様々な人たちを、この地に受け入れることができます。
また、次の世代に、この地で暮らすという選択肢を残すこともできます。
「ふるさと」の持続可能性をダイレクトに高めるあなたの選択をお待ちしております。
■お礼品の内容について
・田舎式ワイン「やあ」[750ml]
原産地:岡山県井原市
・田舎式ワイン「ぱわ」[750ml]
原産地:岡山県井原市
■原材料・成分
◎田舎式ワイン「やあ」2022
品目 果実酒 日本ワイン
内容量 750ml アルコール分 11%
原材料名 ぶどう(岡山県井原市産)
◎田舎式ワイン「ぱわ」2022
品目 果実酒 発泡性(1) 日本ワイン
内容量 750ml アルコール分 5%
原材料名 ぶどう(岡山県井原市産)
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
「ぱわ」
※瓶の底に澱が残っています。ぶどう由来のものですので安心してお召し上がりください。
※開栓時の吹きこぼれ抑制の為、冷蔵・縦置き・静置して開栓してください。要冷蔵(5~10℃)
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】 当該返礼品の原材料であるぶどうは、井原市内で生産されています。
◎田舎式ワイン「やあ 」
収穫後、除梗破砕した葡萄と房のままの葡萄を交互にタンクへ詰め、野生酵母による発酵が起こるのを待ちます。2週間ちょっとの発酵を経てプレス。その後、4週間の後発酵の後、瓶詰めをしました。
はじめは梨!時間が経つとフランキンセンスやシダーウッドへと、甘くスパイシーに変化します。
---------------------------------------
品種:マスカットベリーA
栽培方法:栽培期間中農薬不使用
栽培者:なごみ農園(青木平畑)
栽培地:岡山県井原市稗原町
土質:粘土質
標高:約260m
収穫日:2022年9月21日
酵母:野生酵母
酸化防止剤:無添加
ろ過:不実施
詰口日:2022年11月10日
生産本数:178本
---------------------------------------
◎田舎式ワイン「ぱわ」
収穫後、ぶどうを除梗破砕して搾汁、果汁のみを野生酵母で低温発酵させました。ろ過せず、ぶどう本来の糖分を残した微発泡の甘いワインです。手作業で一本づつ丁寧に「瓶燗火入れ」して仕上げています。
フレッシュな甘いベリーの香り。辛口のお酒が苦手な方や、食前酒におすすめのワインです。
---------------------------------------
品種:マスカットベリーA
栽培方法:栽培期間中農薬不使用
栽培者:なごみ農園(青木平畑)
栽培地:岡山県井原市稗原町
土質:粘土質
標高:約260m
収穫日:2022年9月17日
酵母:野生酵母
酸化防止剤:無添加
ろ過:不実施
詰口日:2022年9月30日
生産本数:264本
---------------------------------------
■生産者の声
母のふるさとである井原市の山間に移住して20年が経ちました。
この地に暮らしながら、この地で自分にできることは何か、ずっと模索し続けています。
その過程でこのワインは生まれました。
高齢化、過疎化が深刻な「ぶどうの里井原」でぶどう栽培を始めて、できあがったぶどうを原材料に委託醸造でワインを作り、酒販免許を取得し、こうして提供できるまでになりました。ゆっくりですが歩んでいます。
この先、私たちは自分たちのワイナリーを作りたいと思っています。
自分たちのワイナリーができれば、この地に今よりももっと多様な仕事が生まれます。
仕事があれば、新たな人生を歩み始めたい様々な人たちを、この地に受け入れることができます。
また、次の世代に、この地で暮らすという選択肢を残すこともできます。
「ふるさと」の持続可能性をダイレクトに高めるあなたの選択をお待ちしております。
■お礼品の内容について
・田舎式ワイン「やあ」[750ml]
原産地:岡山県井原市
・田舎式ワイン「ぱわ」[750ml]
原産地:岡山県井原市
■原材料・成分
◎田舎式ワイン「やあ」2022
品目 果実酒 日本ワイン
内容量 750ml アルコール分 11%
原材料名 ぶどう(岡山県井原市産)
◎田舎式ワイン「ぱわ」2022
品目 果実酒 発泡性(1) 日本ワイン
内容量 750ml アルコール分 5%
原材料名 ぶどう(岡山県井原市産)
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
「ぱわ」
※瓶の底に澱が残っています。ぶどう由来のものですので安心してお召し上がりください。
※開栓時の吹きこぼれ抑制の為、冷蔵・縦置き・静置して開栓してください。要冷蔵(5~10℃)
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】 当該返礼品の原材料であるぶどうは、井原市内で生産されています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県井原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ワイン
お礼品レビュー
0.0
岡山県井原市のご紹介
井原市は、岡山県の西南部、広島県との境に位置する人口約40,000人(令和3年6月末時点)の文化都市で、瀬戸内の温和な気候に恵まれ、美しい自然と都市機能が調和した暮らしやすいまちです。
日本三選星名所に認定されている「美星町」の星空をはじめ、桜の名所「井原堤」や紅葉の名所「天神峡」など、四季折々の美しい自然を満喫することができます。
また、恵まれた風土や気候から、ぶどうや野菜などの農産物、さらには、世界の高級ブランドに数多く採用されるほどのクオリティの高い「井原デニム」等、多くの特産品があります。
ふるさと納税を通じて、井原市の魅力を知っていただき、ぜひ、井原市にお越しいただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育・文化に関する事業
- 産業・交流に関する事業
- 健康・医療・福祉に関する事業
- 環境・防災・防犯・都市基盤に関する事業
- 使い道の指定はしない
お礼品のご紹介
井原市では、瀬戸内の温和な気候と美しい自然を活かしたシャインマスカットや岡山白桃、美星満天豚、お米などの農産物をはじめ、それらを使った加工品、世界の高級ブランドに数多く採用されている「井原デニム」製品など、井原市が誇る特産品や名産品をお礼の品として多数取り揃えております。世界に誇る本市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。