お礼品ID:1451236
【おうちバルにぴったり!】京都府産ジビエお楽しみセット
独自の技術で製造した鹿肉。柔らかくクセのない、旨味の詰まった鹿肉です!
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【ジビエは調理しにくい?!】 「ジビエってどうやって調理すれば良いか分からない、、、」 「臭みや硬さが気になる、、、」 というイメージありませんか? このジビエセットは、 新鮮な状態のおにくを素早く処理し、ひとつひとつ丁寧に製造しています。 「焼くだけ」で美味しくお召し上がり頂ける製品です。 (株)RE-SOCIALでは一時的な個体管理を行うことにより、獲れたての山の恵みを新鮮なうちにお届けします。
【狩猟から販売までを一貫するこだわり】 近年、全国各地で深刻化している獣害被害。鹿や猪の頭数は、この数年で3~5倍にまで増加したと言われています。様々な政策が実施され鹿や猪の捕獲頭数は伸びつつあるものの、高齢化や利活用する手段がないことから、捕らえられた命の約9割は廃棄されているのです。「大切な命、大切な地域資源」を無駄にせず、次世代へとつなげたい。という想いを胸に、さまざまな視点から鹿肉の流通を目指しています。 皆様に鹿肉を美味しく召し上がっていただくことにより、地域社会への貢献や生態系の回復へと繋がる、そんな関係性を皆様と築いて行ければと思っております。 (株)RE-SOCIALでは、捕獲から処理・販売まで一貫して行います。保健所の許可を受けた食肉処理施設「やまとある工房」にて製造するため、安心安全な鹿肉です。 美味しい鹿肉を製造するため、徹底された血抜き・素早い処理・丁寧なトリミングにこだわっています。仕入れでは、箱罠やくくり罠による捕獲を行い、広場にて一時的飼育することで、安定的な供給と肉質を確保しています。そのため、旨みの詰まった柔らかい肉質を実現することができるのです。 旬は夏として認知されている鹿肉ですが、夏はジューシー、冬はヘルシーでもあります。ぜひ、季節ごとの違いもお楽しみください!
【おうちバルにぴったりなジビエセット】 おうち時間が増えた今、ちょっと贅沢な食事を楽しみたい方も多いのではないでしょうか?そこで、このセットは「おうちバル」のワインのお供にぴったりです。焼くだけ簡単なジビエをぜひお楽しみください。
◆解凍方法
自然解凍または流水解凍
◆保存方法
冷凍保存
■生産者の声
近年、全国各地で深刻化している獣害被害。鹿や猪の頭数は、この数年で3~5倍にまで増加したと言われています。様々な政策が実施され鹿や猪の捕獲頭数は伸びつつあるものの、高齢化や利活用する手段がないことから、捕らえられた命の約9割は廃棄されているのです。私たちは「大切な命、大切な地域資源」を無駄にせず、次世代へとつなげたい。という想いを胸に、さまざまな視点から鹿肉の流通を目指しています。
皆様に鹿肉を美味しく召し上がっていただくことにより、地域社会への貢献や生態系の回復へと繋がる、そんな関係性を皆様と築いて行ければと思っております。
■お礼品の内容について
・焼肉用タレづけスライス[200g×1]
原産地:京都府相楽郡笠置町/製造地:京都府相楽郡笠置町/加工地:京都府相楽郡笠置町
賞味期限:製造日から1年間
・鹿肉ステーキ[140g×1]
原産地:京都府相楽郡笠置町/製造地:京都府相楽郡笠置町/加工地:京都府相楽郡笠置町
賞味期限:製造日から1年間
・鹿肉ハンバーグ[90g×2]
原産地:京都府相楽郡笠置町/製造地:京都府相楽郡笠置町/加工地:京都府相楽郡笠置町
賞味期限:製造日から1年間
・鹿肉ソーセージ[140g(4本)]
原産地:京都府相楽郡笠置町/製造地:京都府乙訓郡大山崎町/加工地:京都府乙訓郡大山崎町
賞味期限:製造日から3ヶ月
■原材料・成分
●焼肉用タレづけ 原材料:鹿肉、特製ダレ(醤油(小麦を含む)、みりん、砂糖、ブラックペッパー、生姜、にんにく、白ネギ)
●鹿肉ステーキ 原材料:鹿肉、塩、ブラックペッパー、にんにくオイル
●鹿肉ハンバーグ 原材料:鹿肉、豚肉、玉ねぎ、パン粉、砂糖、卵、香辛料、ニンニク、オリーブオイル
●鹿肉のクラフトソーセージ 原材料:鹿肉、豚肉、塩、香辛料、砂糖、ガーリック、天然羊腸
■注意事項/その他
※解凍後の長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
※1セットあたり1~2人前の製品です。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府笠置町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
京都府笠置町のご紹介
―自然と癒やしと石の町・笠置町―
笠置町(かさぎちょう)は、京都府の最南端で、奈良市に接しています。大阪や奈良に近く歴史と自然が素朴に漂う静かな山里です。
司馬遼太郎作「梟の城」の最初に次のように「笠置」が出てきます。「伊賀の天は西涯を山城国境い笠置の峰が支え、北涯を近江国境いの御斎峠がささえる。笠置に陽が入れば、きまって御斎峠の上に雲が沸いた。」(司馬遼太郎著「梟の城」より抜粋)
笠置は、伊賀につながる忍者ゆかりの地。町全体に巨石群があり、忍びの修行が行われたであろう「石の国」としても知られています。
~2000年の行場・笠置山~
高さ15mの大きな岩に刻まれた日本最大級の「弥勒磨崖仏(みろくまがいぶつ)」や、山内には東大寺のお水取りの起源といわれる笠置寺本堂「正月堂」があります。巨石が点在する奈良時代からの修行場でもあります。笠置寺、笠置山全体は、国の史跡名勝です。
~アウトドアの聖地~
木津川河川敷に広がる広大なキャンプ場は、車で河川敷まで入場でき、多くのキャンパーで賑わう人気キャンプ場です。カップルからファミリーまで気軽に、そして安全にアウトドアを楽しんでいただけます。また、初心者から上級者まで楽しめるカヌーや、百数十の巨石が連なる関西有数の岩場でのボルダリングも楽しめます。
~色彩祭の町~
春は桜、夏は花火に灯ろう流し、秋は紅葉、冬は鍋。そして一年を通して人の絶えないキャンプ場と東海自然歩道。笠置は色彩祭の町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 歴史・文化・自然を活用した観光の町づくり事業
- 交流基盤を築く町づくり事業
- 子どもを育む町づくり事業
- 健康長寿の町づくり事業
- その他目的達成のために資する事業
お礼品のご紹介
笠置町では、地域の特性を活かした食品をはじめ、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。