お礼品ID:1439165
01【ソライコブレンド】200gガテマラ×ブラジル フルシティロースト(深煎り6/8)【豆】
01【ソライコブレンド】200gガテマラ×ブラジル フルシティロースト(深煎り6/8)【豆】
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆製品名:
ガテマラウエウエテナンゴ × ブラジルカラメリッチ
GUATEMALA HUEHUETENANGO × BLAZIL CARAMERICHI
◆焙煎:
フルシティロースト(6/8)
◆特徴:
口あたりの重さと味の奥行きを感じられるブラジル豆とジューシーなアメリカンチェリーのような香りを持つグァテマラ豆のブレンドです。
甘さと苦さのバランスの良い味わいをお楽しみください。
こだわりの美味しい珈琲をどうぞお楽しみください。
こだわりの美味しい珈琲、言い古された表現ですが、なぜこだわりの美味しい珈琲と言いきることができるのか。
こだわり一覧をぜひご覧ください。
☆☆こだわり一覧☆☆
★その1・・・豆
珈琲スペシャリストが厳選した豆を使用しています。
□ソライコ珈琲店の焙煎士紹介□
ジャパンバリスタチャンピオンシップ長年審査員
ジャパンラテアートチャンピオンシップ長年審査員
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ現在も審査員
評価基準やスコア等の審査基準を大会の委員会と共に協議している。
アメリカスペシャリティコーヒーのコーヒー鑑定士
アメリカQグレードコーヒー協会認定コーヒー鑑定士
日本国内の協会の全日本珈琲商工組合西日本理事長
福岡ビジョナリーアーツの講師
焙煎ラテアート抽出など珈琲に関する様々なことを教えている。
★その2・・・焙煎
焙煎士監修のもと、自家焙煎で丁寧に焙煎を行っています。
★その3・・・ハンドピック
一粒一粒、丁寧にハンドピックで豆を選別し、豆本来の美味しさを最大限に引き出しています。
美味しいコーヒーづくりに欠かせない”ハンドピック”
ハンドピックというのは、豆を一粒一粒選別する作業のこと。
農作物であるコーヒー豆は生産国の収穫や管理の状態によって、不良なまめや異物が混じっています。
ソライコ珈琲店では、すべての製品にハンドピックを取り入れ手作業で丁寧に欠点豆を取り除くことで、エグみや渋みのない”本来の美味しさ”にこだわったコーヒーを皆様の元へお届けします。
★その4・・・焙煎からお届け
焙煎してからしばらくは珈琲豆からガスがでてきます。
1週間ほど寝かせた状態がもっとも美味しくコーヒーを楽しむことができるタイミングです。
ソライコ珈琲店はそのタイミングで皆さまに珈琲豆をお届けします。
★その5・・・パッケージ
障がい者就労継続支援B型施設ソライコのスタッフと利用者さんが1つ1つ真心を込めて作っています。
■生産者の声
私たち”ソライコ”は障がい者就労継続支援B型の施設です。
一粒一粒丁寧に慎重に真心を込めて珈琲豆を製品化しています。
おかげさまで毎日多くの個人さま企業さまから、『美味しい珈琲をありがとう』の声をいただき、障がいがあっても社会に参加できる喜びを持ち、お仕事に携わることができています。
この珈琲豆の売上は100%が障がいを持つ方の工賃としてお支払いされています。
1杯の珈琲から社会を少しだけ良くする事が私たちソライコの目標です。
どうぞ、美味しい珈琲豆をお楽しみください。
■お礼品の内容について
・01【ソライコブレンド】ガテマラ×ブラジル フルシティロースト(深煎り6/8)【豆】[200g]
原産地:ガテマラ、ブラジル/製造地:福岡県那珂川市/加工地:福岡県那珂川市
賞味期限:製造日から365日
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ガテマラウエウエテナンゴ × ブラジルカラメリッチ
GUATEMALA HUEHUETENANGO × BLAZIL CARAMERICHI
◆焙煎:
フルシティロースト(6/8)
◆特徴:
口あたりの重さと味の奥行きを感じられるブラジル豆とジューシーなアメリカンチェリーのような香りを持つグァテマラ豆のブレンドです。
甘さと苦さのバランスの良い味わいをお楽しみください。
こだわりの美味しい珈琲をどうぞお楽しみください。
こだわりの美味しい珈琲、言い古された表現ですが、なぜこだわりの美味しい珈琲と言いきることができるのか。
こだわり一覧をぜひご覧ください。
☆☆こだわり一覧☆☆
★その1・・・豆
珈琲スペシャリストが厳選した豆を使用しています。
□ソライコ珈琲店の焙煎士紹介□
ジャパンバリスタチャンピオンシップ長年審査員
ジャパンラテアートチャンピオンシップ長年審査員
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ現在も審査員
評価基準やスコア等の審査基準を大会の委員会と共に協議している。
アメリカスペシャリティコーヒーのコーヒー鑑定士
アメリカQグレードコーヒー協会認定コーヒー鑑定士
日本国内の協会の全日本珈琲商工組合西日本理事長
福岡ビジョナリーアーツの講師
焙煎ラテアート抽出など珈琲に関する様々なことを教えている。
★その2・・・焙煎
焙煎士監修のもと、自家焙煎で丁寧に焙煎を行っています。
★その3・・・ハンドピック
一粒一粒、丁寧にハンドピックで豆を選別し、豆本来の美味しさを最大限に引き出しています。
美味しいコーヒーづくりに欠かせない”ハンドピック”
ハンドピックというのは、豆を一粒一粒選別する作業のこと。
農作物であるコーヒー豆は生産国の収穫や管理の状態によって、不良なまめや異物が混じっています。
ソライコ珈琲店では、すべての製品にハンドピックを取り入れ手作業で丁寧に欠点豆を取り除くことで、エグみや渋みのない”本来の美味しさ”にこだわったコーヒーを皆様の元へお届けします。
★その4・・・焙煎からお届け
焙煎してからしばらくは珈琲豆からガスがでてきます。
1週間ほど寝かせた状態がもっとも美味しくコーヒーを楽しむことができるタイミングです。
ソライコ珈琲店はそのタイミングで皆さまに珈琲豆をお届けします。
★その5・・・パッケージ
障がい者就労継続支援B型施設ソライコのスタッフと利用者さんが1つ1つ真心を込めて作っています。
■生産者の声
私たち”ソライコ”は障がい者就労継続支援B型の施設です。
一粒一粒丁寧に慎重に真心を込めて珈琲豆を製品化しています。
おかげさまで毎日多くの個人さま企業さまから、『美味しい珈琲をありがとう』の声をいただき、障がいがあっても社会に参加できる喜びを持ち、お仕事に携わることができています。
この珈琲豆の売上は100%が障がいを持つ方の工賃としてお支払いされています。
1杯の珈琲から社会を少しだけ良くする事が私たちソライコの目標です。
どうぞ、美味しい珈琲豆をお楽しみください。
■お礼品の内容について
・01【ソライコブレンド】ガテマラ×ブラジル フルシティロースト(深煎り6/8)【豆】[200g]
原産地:ガテマラ、ブラジル/製造地:福岡県那珂川市/加工地:福岡県那珂川市
賞味期限:製造日から365日
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 就労継続支援B型ソライコ |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県那珂川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
コーヒー・コーヒー豆
お礼品レビュー
0.0
福岡県那珂川市のご紹介
豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「笑顔で暮らせる自然都市なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。
「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援に関する事業
- 子どもの教育環境の充実に関する事業
- 自然と歴史に触れあう場の整備に関する事業
- 協働のまちづくりの推進に関する事業
- その他市長が特に必要と認める事業
お礼品のご紹介
JR博多駅から新幹線でわずか8分というアクセス便利な場所にありながら、水と緑の豊かな自然環境に恵まれた那珂川市。返礼品は、博多和牛や明太子など人気の福岡県産品をはじめ、地元で人気のカフェやスイーツ店自慢のベーグルやお菓子、アウトドア体験が満喫できる五ケ山ベースキャンプの施設利用券、気鋭のアーティストが手がける美術作品など、バラエティ豊かに取り揃えております。