お礼品ID:1433057
\畑からつくるお菓子/キャラメルりんごのパウンドケーキ
元パティシエのりんご農家が、本気で作る手作りお菓子
寄付金額5,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
関東でパティシエとして約10年働いた後に、
「本当に美味しい果物はそのまま生で食べるのが一番美味しい」
と、自分で果物作りをする為に農家になった園主が、
食品ロスを少しでも減らす為に、自宅に加工所を設け、
一人で、本気で、ひとつひとつ手作りしているお菓子です。
今回お届けするのは、「キャラメルりんごのパウンドケーキ」。
キャラメルでじっくり煮たりんごを生地に練り込んで丁寧に焼き上げます。
りんご農家がこだわって作るりんごのお菓子、是非お試しください!
- 畑から作るお菓子 -
「本当に美味しい果物はそのまま食べるのが一番美味しい」
もちろんその気持ちはずっと変わりません。
でも、農業を初めてからずっと感じていた違和感。
どれも同じように手を掛けて育てた果実、規格外だからと雑に扱いたくない。
それぞれに合った形で、色んな味わいをもっと楽しんで頂きたい。
自分たちで育てた大切な果物だからこそ、できるお菓子作りがある。
元パティシエ園主が、誰よりも心を込めて、ひとつひとつ全て手作業でお作りします。
畑からはじまるストーリーを、少しでも感じて頂けましたら幸いです。
■生産者の声
家族4人でまつじるし農園を営んでおります。
横浜・大阪から移住し、りんご作りの奥深さに魅了され就農。
毎日農作業に、2人の子どもの育児に、奮闘中。
美味しいものを食べたときに「あの人に食べさせてあげたい」とお裾分けしたくなる、
そんな人と人をつなぐ果物を作りたい!という思いで日々励んでおります。
常に身近に感じて頂ける農園でありたいです。
■お礼品の内容について
キャラメルりんごのパウンドケーキ[5個入り]
原産地:長野県中野市
賞味期限:製造日から2週間
■原材料・成分
バター(国内製造)、卵、りんご(長野県中野市産)、砂糖、小麦粉、アーモンドパウダー、生クリーム、シナモンパウダー、食塩/ベーキングパウダー
(一部に卵・小麦・乳成分・アーモンド・りんごを含む)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長野県中野市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ケーキ
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月06日
きゃむさん
コーヒーにも紅茶にも合います。 納税額も少額なので今後も納税枠が半端に余ったら是非取りたいなと思います。
-
評価:2025年01月12日
あーぽんさん
すぐになくなってしまいました(笑) とても、しっとりしていて甘さも丁度よく、キャラメルのほろ苦さもお気に入りでした 後から、元パティシエであられたと知り…なるほど納得です 美味しいリンゴを使って頑張ってください
-
評価:2025年01月04日
ぱんださん
口コミが高評価だったので選んでみたところ、大当たりでした! キャラメルのほろ苦さがりんごと良く合っていて、本当に美味しかったです。 おすすめです!
長野県中野市のご紹介
長野県北東部に位置する中野市。
肥沃な土地と豊富な水資源に恵まれているため農業がさかんで、フルーツやきのこ、野菜、花きの施設栽培の先進地としても知られています。中でもエノキタケの生産量は日本一、リンゴやブドウは全国でも有数の品質と生産量を誇っています。初夏にはバラまつりが開催され、まちがバラ色に染まります。
自然豊かな田舎ながらも生活に不便がない「ちょうどいい田舎」中野市を応援くださるようお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長におまかせください
- (子育て・学校教育)未来のふるさとを担う子どもたちを育むまちづくり
- (健康・福祉)支えあい健やかに暮らせる健康長寿のまちづくり
- (産業・雇用)にぎわいと活力あふれるまちづくり
- (文化・生涯学習)ふるさとを学び育つ文化のまちづくり
- (移住定住・住環境)安心安全な住みよいまちづくり
- (協働・行政経営)市民参加と協働のまちづくり
お礼品のご紹介
長野県中野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。