初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1432329

郷土の味 「たのはたおやき」あまじょっぱに煮込んだワカメの茎!生姜がきいたやさしい味
郷土の味 「たのはたおやき」あまじょっぱに煮込んだワカメの茎!生姜がきいたやさしい味

郷土の味 「たのはたおやき」あまじょっぱに煮込んだワカメの茎!生姜がきいたやさしい味

岩手県田野畑村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

もったいない食材・郷土の味を、ワンハンドフードで食べやすく!

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

~食材のこだわり「郷土の食材をふんだんに使用した一品」~
ワカメと言えば、通常食卓に並ぶのは葉の部分です。
茎の部分は生産地でしか食されない郷土の食材です。
餡の中身は、ワカメの茎と、国産生姜、村のニンジン、シイタケをふんだんに使用した生姜がきいた「あまじょっぱ煮」。
包む生地は、岩手県産小麦粉を使用し、餡との組み合わせを吟味した「こだわり」食感です。
食材や地元製造の手作りにこだわった、もちもちで夏でも冬でも身体にやさしい製品です。

お召上がり方
内袋を取り出しそのまま電子レンジで加熱解凍するだけでアツアツフード!
電子レンジ対応の真空袋を使用しておりますので、電子レンジにいれて規定分数を
加熱解凍していただくだけで、アツアツのおやきが完成します。

お礼品の内容について
・たのはたおやき 6個入り(がつんとしょうが3個、ほんのりしょうが3個)

■お礼品の内容について
・郷土の味「たのはたおやき」[100g×6個入り]
  製造地:田野畑村/加工地:田野畑村
  賞味期限:製造日から6か月


■注意事項/その他
※この製品は「道の駅たのはた」が村内加工場で製造しています。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 道の駅たのはた
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヶ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岩手県田野畑村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岩手県田野畑村のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 田野畑村

田野畑村は岩手県の沿岸北部に位置し、三陸復興国立公園に指定されている海岸線には、高さ200m前後の断崖が約8kmに渡り連なる「北山崎」や、200m前後の断崖が、びょうぶの様に5列に連なる「鵜の巣断崖」などの景勝地を有しています。

沿岸部では、良質な養殖ワカメやウニ、アワビなどが水揚げされ、内陸部では、広大な牧草地を利用した酪農が盛んです。
たのはた牛乳やヨーグルトなどの乳製品が村の特産品になっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.産業振興に関する事業
  2. 2.教育・文化・スポーツに関する事業
  3. 3.保健・医療・福祉に関する事業
  4. 4.少子化対策に関する事業
  5. 5.移住・定住促進に関する事業
  6. 6.観光振興に関する事業
  7. 7.環境保全に関する事業
  8. 8.指定なし

お礼品のご紹介

  1. 岩手県田野畑村では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ