初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1426940

さとうきび 島きくらげ 50g【スライス】
さとうきび 島きくらげ 50g【スライス】
さとうきび 島きくらげ 50g【スライス】

さとうきび 島きくらげ 50g【スライス】

鹿児島県知名町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

沖永良部の恵み「さとうきび」で育ったきくらげはうま味たっぷり!肉厚でコリコリプリプリ食感です!

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

沖永良部島の基幹産業である、さとうきびの搾りかす「バカス」と糖汁の沈殿物「ライムケーキ」
「米ぬか」を菌床の主な材料としており、ほのかに甘い香りがあり、肉厚でコリコリした食感。
栄養価の高いきのこです。(鹿児島県K-GAP認証農林水産物)

■生産者の声
昭和50年代前半からさとうきびの搾りカス(バガス)を原料とした生産方法を引継ぎ、地元久志検集落菌を自社培養。
鹿児島県沖永良部島にある沖永良部きのこ(株)では安心の国産きくらげを全国にお届けします!
料理方法は天ぷら・サラダにはもちろん!
パスタやお味噌汁など和・洋・中 何の料理にもあいます♪
健康を願う想いを沖永良部島のきくらげに込めて。

■お礼品の内容について
・さとうきび 島きくらげ スライス[50g×1袋]
  原産地:鹿児島県/製造地:鹿児島県
  賞味期限:発送日から730日


■原材料・成分
きくらげ

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 沖永良部きのこ株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

鹿児島県知名町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他きのこ

さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込みご飯、ホイル焼き、クリームスープやハンバーグなど、どのような調理方法でもおいしくお召しあがりいただけます。きのこの香り豊かな味わいと食感を様々な料理でお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてきのこが届いたら、水で洗わず、汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで拭き取り、新聞紙などに包んでビニール袋に入れてから冷蔵保存してください。またきのこを冷凍すると、長持ちする上に甘みや香りが増し、使いやすくなるのでおすすめです。また、調理の際にきのこを長時間加熱すると栄養が破壊されやすいので、必要以上に加熱しないようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込... 続きを読む

きのこ

さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込みご飯、ホイル焼き、クリームスープやハンバーグなど、どのような調理方法でもおいしくお召しあがりいただけます。きのこの香り豊かな味わいと食感を様々な料理でお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてきのこが届いたら、水で洗わず、汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで拭き取り、新聞紙などに包んでビニール袋に入れてから冷蔵保存してください。またきのこを冷凍すると、長持ちする上に甘みや香りが増し、使いやすくなるのでおすすめです。また、調理の際にきのこを長時間加熱すると栄養が破壊されやすいので、必要以上に加熱しないようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県知名町のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 知名町

知名町のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

沖永良部島(おきのえらぶじま)は奄美群島の真ん中にある島で、鹿児島本土と琉球の交流から生まれた独自の歴史・文化を持っています。年中暖かく、天気の良い日には与論島、沖縄本島ものぞめる南国の島です。

知名町では花の栽培をはじめ、夏には完熟マンゴーやパッションフルーツを始めとしたフルーツ、冬から春には美味しい「新じゃが」の栽培が盛んです。

美しい海に沈む夕日を背景にさとうきびから作られる黒糖焼酎のグラスを傾け、三線の島唄を聞けばそこはもう楽園。


知名町には、シマのたから、手つかずの大自然、魅力ある特産品がたくさんあります。

・ きらめく海と珊瑚礁。

・ 美しく香り高い花々や、南の島独特の動植物たち。

・ そして、日が落ちてからは満天の星空。


神秘の楽園があなたをお待ちしています。

ぜひ、沖永良部島・知名町へめんしょ~り(いらっしゃいませ)!


知名町の詳しい情報はこちらを御覧ください!

知名町ホームページ【知名町ってどんなところ?】
https://www.town.china.lg.jp/kikakushinkou/utsurisumu/donnatokoro/index.html

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域活性化に関する事業
  2. 環境の保全及び整備に関する事業
  3. 保健・福祉に関する事業
  4. 未来を担う人材育成に関する事業
  5. その他まちづくりに必要な事業

お礼品のご紹介

  1. 知名町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。「太平洋に浮かぶ南国の島」ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ