初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1418766

【栽培期間中農薬・化学肥料不使用】木頭ゆず一番しぼり720mlx1本【要冷蔵】
【栽培期間中農薬・化学肥料不使用】木頭ゆず一番しぼり720mlx1本【要冷蔵】
【栽培期間中農薬・化学肥料不使用】木頭ゆず一番しぼり720mlx1本【要冷蔵】

【栽培期間中農薬・化学肥料不使用】木頭ゆず一番しぼり720mlx1本【要冷蔵】

徳島県那賀町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

香り高い木頭ゆずを丁寧に一つずつ手しぼりしました。

5.0
1

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

香りの高さと酸味が強いのが木頭ゆずの特徴です。
木頭ゆずの香りが優れているのは標高300~500メートルに位置し、剣山系の山々に囲まれた盆地であり、雨量も全国的にみても非常に多い地域であることが大きな理由です。
冬の土の中の温度はマイナス10度、夏は40度をこえる事もあるほど。
1年を通して寒暖の差が激しいことなど様々な条件が合わさり、
香りが高く、肉厚(皮が分厚い)で酸味の強い木頭ゆずが完成します。
その木頭ゆずを丁寧に手しぼりし、ゆず本来の酸味と香りを楽しめるよう、加熱せずに生のまま、保存料・添加物・着色料不使用で瓶詰めしました。

■生産者の声
様々なメディアで取り上げていただく機会も増えご好評いただいております。「今まで使っていた柚子果汁とは全く違う」というお声を多くいただいております。これからも末永く本物の柚子果汁の風味を楽しんでいただけるように栽培に取り組んでまいります。

■お礼品の内容について
・冷蔵ゆず生果汁[720ml×1本]
  原産地:徳島県那賀町/製造地:徳島県那賀町/加工地:徳島県那賀町
  賞味期限:製造日から365日


■原材料・成分
ゆず果汁(徳島県木頭産)

■注意事項/その他
こちらの製品は非加熱の生柚子果汁の為、酵母が生きています。
冷蔵保存でもまれに発酵し、瓶のフタが開き吹きこぼれる事がありますのでご注意ください。
必ず冷蔵庫保存して頂き、開栓後は賞味期限に関係なく早めにご利用ください。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「木頭ゆず一番しぼり720mlx1本」です。その他のものはお礼品に含まれません。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 黄金の村
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

徳島県那賀町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

果汁飲料

さとふるでは果汁飲料のお礼品を多数掲載しています。果実本来の風味を最大限に活かした果汁飲料は、素材の自然な甘さと香りを楽しめます。フレッシュで豊かな味わいをぜひご堪能ください。 さとふるでは果汁飲料のお礼品を多数掲載しています。果実本来の風味を最大限に活かした果汁飲料は、素材の自然な甘さと香りを楽しめます。フレッシュで豊かな味わいをぜひご堪能ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年10月24日

    はちさん

    ちまたにいろいろ『ゆず風味』『ゆず果汁』はありますが、あれとはまったくの別物です。 木頭ゆずという品種の特徴でもあるのでしょうが、やはり非加熱無添加というところがポイントかと思います。 主張しすぎない爽やかなゆずの香りと、自然なゆずの酸味と風味、そして酸味の奥にある甘みが味の奥行になっているかと思います。 ドライ系の缶酎ハイにこちらの果汁を足して作るゆずサワーがサイコーーーに美味しいです! 産地では、こちらの果汁をすし酢代わりにしてちらし寿司などを作るそうなので、今度私もチャレンジしてみようと思います! 『返礼品』としては、一見インパクトが弱いかもしれませんが、産地外では知名度の低いかもしれない隠れた逸品という意味では、これこそふるさと納税の醍醐味かと思いますのでおススメです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

徳島県那賀町のご紹介

  1. 全国
  2. 徳島県
  3. 那賀町

那賀町は、徳島県の南部に位置し地域の9割以上が森林の中山間地域です。町の北西部は剣山国定公園に指定され、剣山スーパー林道が縦貫しています。公園内には剣山や高の瀬峡などの大自然があり、貴重な野生動植物を抱えています。また、那賀川や坂州木頭川の清流が大釜の滝、大轟の滝などの瀑布を創造し、秋には辺りの紅葉と一体となって非常に美しい景観です。町内では、柚の生産が盛んに行われ、とりわけ木頭ゆずは全国的に人気を集めています。その他にも、日本一の生産量を誇り正月飾りに使われる万年青(おもと)や県内有数のお茶の産地でもあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域文化の継承及び育成に関する事業
  2. 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
  3. 自然環境並びに景観の保全及び活用に関する事業
  4. 次代を担う人材を守り、育てる事業
  5. 地域の魅力を情報発信することにより、定住と交流を推進する事業
  6. 安心して結婚、出産、子育てできる環境づくり事業
  7. その他目的達成のために町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 那賀町では大自然が育んだ木頭ゆずの製品をはじめ、職人が1つ1つ丁寧に製作した木製品など、バラエティ豊かなお礼の品を取り揃えております。魅力あふれる特産品を是非ご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ