お礼品ID:1412910
[蔵元直送]RICE WHISKY 常楽 700ml(相良村)
熊本 人吉球磨の蔵元で初のウイスキー
寄付金額22,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大正元年創業、熊本球磨にかまえる老舗の本格焼酎蔵元が新たな挑戦。蔵元の伝統技術で仕上げたお米のウイスキー「ライスウイスキー」の誕生です。
お米の本格焼酎を樫樽で時間をかけて熟成貯蔵したとっておきの原酒で造るウォッカと、ドイツ産モルトと国産米で仕込んで蒸留したウイスキーをブレンドした、ライスウイスキーという新しいジャンルのグレーンウイスキー。
「食事を引き立てるウイスキー」を開発コンセプトに、お米由来の繊細で洗練された甘みを生かした味わいに仕上がりました。
和食との相性ぴったりです。お米由来の新たなウイスキー「ライスウイスキー常楽」ゆっくりご堪能ください。
■お礼品の内容について
・ウイスキー[700ml]
原産地:熊本県/製造地:熊本県錦町/加工地:熊本県錦町
■原材料・成分
スピリッツ(国内製造)、グレーン、モルト(ドイツ製造)
アルコール分:43度
お米の本格焼酎を樫樽で時間をかけて熟成貯蔵したとっておきの原酒で造るウォッカと、ドイツ産モルトと国産米で仕込んで蒸留したウイスキーをブレンドした、ライスウイスキーという新しいジャンルのグレーンウイスキー。
「食事を引き立てるウイスキー」を開発コンセプトに、お米由来の繊細で洗練された甘みを生かした味わいに仕上がりました。
和食との相性ぴったりです。お米由来の新たなウイスキー「ライスウイスキー常楽」ゆっくりご堪能ください。
■お礼品の内容について
・ウイスキー[700ml]
原産地:熊本県/製造地:熊本県錦町/加工地:熊本県錦町
■原材料・成分
スピリッツ(国内製造)、グレーン、モルト(ドイツ製造)
アルコール分:43度
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県相良村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ウイスキー
お礼品レビュー
0.0
熊本県相良村のご紹介
相良村は、豊かな自然に恵まれ、古い歴史と伝統が息づく農山村です。
熊本県の南部、球磨郡のほぼ中央に位置しており、村の中央には、水質日本一の清流「川辺川」が、北から南へ貫流しています。
人吉・球磨盆地は寒暖差が激しく、村で栽培される農作物は、盆地の特徴と水質日本一の川辺川の恵みをうけ大変おいしいです。
相良村の応援よろしくおねがいします。
ふるさと納税の使い道情報
- 環境循環型社会の構築に関する事業
- 健康づくりに関する事業
- 質の高い教育、文化の向上に関する事業
- 地場産業の育成と雇用の促進に関する事業
- 観光の振興に関する事業
- その他目的達成のために村長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
熊本県相良村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。