お礼品ID:1411815
【保存料・調味料(アミノ酸等)・リン酸塩 不使用】焼き抜き蒲鉾&揚げ蒲鉾の詰合せ
主原料はエソで、魚市場で直接セリで仕入れた地元の魚をメインに国産鮮魚100%で製造しております。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
山口県名産の焼き抜き蒲鉾「萩」・揚げ蒲鉾のいか団子・お魚の団子は、主原料はエソで、魚市場で直接セリで仕入れた地元の魚をメインに国産鮮魚100%で製造しております。
刺身にできるほど新鮮な魚をふんだんに使用し、魚の頭・内臓を取り除く作業から始めます。
日々違う肉質の魚肉を昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作っています。
保存料、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩、卵 不使用です。
魚の旨味そのものを味わえます。
調味料(アミノ酸等)に舌が慣れている方にも魚の味を楽しんで頂けるように作っております。
自然が相手なので、その日の水揚げ状況でブレンドの割合が変化しますが、差をできるだけ少なく安定した製品をお届けする為、数値化するだけでなく、経験と勘で見極めながら製造しています。
焼き抜き蒲鉾「萩」は、国産鮮魚「エソ」の骨を煮て抽出した「エソだし」と萩産の干し椎茸と国産の鰹節・昆布の天然素材を三好蒲鉾で配合し抽出した「合わせだし」をブレンドした100%自家製だしで味付けし、「天日塩」「有機砂糖」で味を調えております。
つなぎの澱粉等は、不使用です。
===============================================================
令和6年6月 第75回全国蒲鉾品評会において「農林水産大臣賞」を受賞いたしました。
令和6年第63回農林水産祭において「萩」が、「日本農林漁業振興会会長」を受賞いたしました。
過去1年間(令和5年7月から令和6年6月まで)の農林水産祭参加表彰行事(277件)において、
農林水産大臣賞を受賞した(463点)の中から選ばれました。
===============================================================
揚げ蒲鉾の「いか団子」・「お魚の団子」には、国産鮮魚「エソ」の骨を煮て抽出した「エソだし」と萩産の干し椎茸と国産の鰹節・昆布の天然素材を三好蒲鉾で配合し抽出した「合わせだし」をブレンドした100%自家製だしで味付けし、「天日塩」「有機砂糖」「有機本みりん」で味を調え、つなぎに使用する小麦粉は「有機小麦粉」、揚げ油は「有機べに花油」を使用し、有機素材にこだわり抜いた練り物になっております。
揚げ蒲鉾の「いか団子」に使用している「いか」は、山口県産の剣先いかです。
■生産者の声
有機素材をふんだんに使用し、製造している製品の詰合せです。
■お礼品の内容について
・萩[85g×4本]
原産地:国産/製造地:山口県萩市/加工地:山口県萩市
賞味期限:発送日時点で賞味期限まで残り7日以上の品をお届けします。
・いか団子[4個入×2袋]
原産地:国産/製造地:山口県萩市/加工地:山口県萩市
賞味期限:発送日時点で賞味期限まで残り20日以上の品をお届けします。
・お魚の団子[5個入×2袋]
原産地:国産/製造地:山口県萩市/加工地:山口県萩市
賞味期限:発送日時点で賞味期限まで残り20日以上の品をお届けします。
■原材料・成分
萩:魚肉(国産)、有機砂糖、天日塩、かつおだし、エソだし、昆布だし、椎茸だし
いか団子:魚肉(国産)、剣先いか(山口県産)、有機小麦粉(九州産)、有機砂糖、天日塩、かつおだし、エソだし、昆布だし、椎茸だし 、有機べに花油、有機三州味醂
お魚の団子:魚肉(国産)、有機小麦粉(九州産)、有機砂糖、天日塩、かつおだし、エソだし、昆布だし、椎茸だし 、有機べに花油、有機三州味醂
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※海が時化て原材料の魚の手配が出来ない場合、お届けまでにお時間を要しますので予めご了承下さい。
※到着後は、冷蔵保存(1℃~10℃以下)のうえ、賞味期限に限らずお早めにお召し上がり下さい。
※製品中の黒い斑点は、魚(飛魚)の皮で、異物ではありません。
萩
製造工程:1.原材料(エソ等)下処理⇒2.水洗い⇒3.水さらし⇒4.脱水⇒5.ミンチ⇒6.魚肉生身計量⇒7.擂潰(石臼を使用)⇒8.副材料計量⇒9.味付け・加水⇒10.形成・加熱⇒11.冷却⇒12.包装⇒13.検査(目視)⇒14.製品出荷
いか団子
製造工程:1.原材料(エソ等)下処理⇒2.水洗い⇒3.水さらし⇒4.脱水⇒5.ミンチ⇒6.魚肉生身計量⇒7.擂潰(石臼を使用)⇒8.副材料計量⇒9.味付け・加水⇒10.形成・加熱⇒11.冷却.・袋詰め⇒12.真空包装⇒13.ボイル⇒14.冷却・ラベル貼⇒15.検査(目視)⇒16.製品出荷
お魚の団子
製造工程:1.原材料(エソ等)下処理⇒2.水洗い⇒3.水さらし⇒4.脱水⇒5.ミンチ⇒6.魚肉生身計量⇒7.擂潰(石臼を使用)⇒8.副材料計量⇒9.味付け・加水⇒10.形成・加熱⇒11.冷却.・袋詰め⇒12.真空包装⇒13.ボイル⇒14.冷却・ラベル貼⇒15.検査(目視)⇒16.製品出荷
刺身にできるほど新鮮な魚をふんだんに使用し、魚の頭・内臓を取り除く作業から始めます。
日々違う肉質の魚肉を昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作っています。
保存料、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩、卵 不使用です。
魚の旨味そのものを味わえます。
調味料(アミノ酸等)に舌が慣れている方にも魚の味を楽しんで頂けるように作っております。
自然が相手なので、その日の水揚げ状況でブレンドの割合が変化しますが、差をできるだけ少なく安定した製品をお届けする為、数値化するだけでなく、経験と勘で見極めながら製造しています。
焼き抜き蒲鉾「萩」は、国産鮮魚「エソ」の骨を煮て抽出した「エソだし」と萩産の干し椎茸と国産の鰹節・昆布の天然素材を三好蒲鉾で配合し抽出した「合わせだし」をブレンドした100%自家製だしで味付けし、「天日塩」「有機砂糖」で味を調えております。
つなぎの澱粉等は、不使用です。
===============================================================
令和6年6月 第75回全国蒲鉾品評会において「農林水産大臣賞」を受賞いたしました。
令和6年第63回農林水産祭において「萩」が、「日本農林漁業振興会会長」を受賞いたしました。
過去1年間(令和5年7月から令和6年6月まで)の農林水産祭参加表彰行事(277件)において、
農林水産大臣賞を受賞した(463点)の中から選ばれました。
===============================================================
揚げ蒲鉾の「いか団子」・「お魚の団子」には、国産鮮魚「エソ」の骨を煮て抽出した「エソだし」と萩産の干し椎茸と国産の鰹節・昆布の天然素材を三好蒲鉾で配合し抽出した「合わせだし」をブレンドした100%自家製だしで味付けし、「天日塩」「有機砂糖」「有機本みりん」で味を調え、つなぎに使用する小麦粉は「有機小麦粉」、揚げ油は「有機べに花油」を使用し、有機素材にこだわり抜いた練り物になっております。
揚げ蒲鉾の「いか団子」に使用している「いか」は、山口県産の剣先いかです。
■生産者の声
有機素材をふんだんに使用し、製造している製品の詰合せです。
■お礼品の内容について
・萩[85g×4本]
原産地:国産/製造地:山口県萩市/加工地:山口県萩市
賞味期限:発送日時点で賞味期限まで残り7日以上の品をお届けします。
・いか団子[4個入×2袋]
原産地:国産/製造地:山口県萩市/加工地:山口県萩市
賞味期限:発送日時点で賞味期限まで残り20日以上の品をお届けします。
・お魚の団子[5個入×2袋]
原産地:国産/製造地:山口県萩市/加工地:山口県萩市
賞味期限:発送日時点で賞味期限まで残り20日以上の品をお届けします。
■原材料・成分
萩:魚肉(国産)、有機砂糖、天日塩、かつおだし、エソだし、昆布だし、椎茸だし
いか団子:魚肉(国産)、剣先いか(山口県産)、有機小麦粉(九州産)、有機砂糖、天日塩、かつおだし、エソだし、昆布だし、椎茸だし 、有機べに花油、有機三州味醂
お魚の団子:魚肉(国産)、有機小麦粉(九州産)、有機砂糖、天日塩、かつおだし、エソだし、昆布だし、椎茸だし 、有機べに花油、有機三州味醂
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※海が時化て原材料の魚の手配が出来ない場合、お届けまでにお時間を要しますので予めご了承下さい。
※到着後は、冷蔵保存(1℃~10℃以下)のうえ、賞味期限に限らずお早めにお召し上がり下さい。
※製品中の黒い斑点は、魚(飛魚)の皮で、異物ではありません。
萩
製造工程:1.原材料(エソ等)下処理⇒2.水洗い⇒3.水さらし⇒4.脱水⇒5.ミンチ⇒6.魚肉生身計量⇒7.擂潰(石臼を使用)⇒8.副材料計量⇒9.味付け・加水⇒10.形成・加熱⇒11.冷却⇒12.包装⇒13.検査(目視)⇒14.製品出荷
いか団子
製造工程:1.原材料(エソ等)下処理⇒2.水洗い⇒3.水さらし⇒4.脱水⇒5.ミンチ⇒6.魚肉生身計量⇒7.擂潰(石臼を使用)⇒8.副材料計量⇒9.味付け・加水⇒10.形成・加熱⇒11.冷却.・袋詰め⇒12.真空包装⇒13.ボイル⇒14.冷却・ラベル貼⇒15.検査(目視)⇒16.製品出荷
お魚の団子
製造工程:1.原材料(エソ等)下処理⇒2.水洗い⇒3.水さらし⇒4.脱水⇒5.ミンチ⇒6.魚肉生身計量⇒7.擂潰(石臼を使用)⇒8.副材料計量⇒9.味付け・加水⇒10.形成・加熱⇒11.冷却.・袋詰め⇒12.真空包装⇒13.ボイル⇒14.冷却・ラベル貼⇒15.検査(目視)⇒16.製品出荷
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 有限会社三好蒲鉾 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-05-04~2025-05-20 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山口県からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
山口県のご紹介
本州の最西端に位置する山口県は、三方を海に開かれ、中国山地の西端に位置する緑の山々は、その懐に我が国最大のカルスト台地と鍾乳洞を持つ「秋吉台(あきよしだい)国定公園」などの景勝地を抱き、四季折々に変化に富んだ表情を見せてくれます。
また、県内各地には、「錦帯橋」や「瑠璃光寺五重塔」といった世界に誇れる歴史的建造物、50か所以上ある温泉など、様々な観光資源を有しています。
このように、山口県は、素晴らしい観光資源や農林水産資源、そして豊かな食や自然、輝く歴史や文化など、多くの魅力に溢れています。
「つながる。やまぐち応援寄附金」を通じて、山口県の魅力をより多くの方々に知っていただき、活力を生み出す取り組みにつなげていきたいと考えておりますので、皆さまの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 産業振興による雇用の創出
- 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大
- 結婚、妊娠・出産、子育ての希望を叶える環境の整備
- 時代に対応した持続可能な地域社会の形成
- 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大 【県立学校指定寄附】 ※お礼品なし
- 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大 【パラアスリート応援】 ※お礼品なし
- 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大 【県内大学等指定寄附】 ※お礼品なし
お礼品のご紹介
豊かな食や自然、輝く歴史や文化など、山口県の魅力を感じられるお礼の品を取り揃えております。特に県産品は、県が各種事業で認定したものや、表彰を受けたもので、例えば、山口県の豊かな自然に育まれた農林水産物を活かして、6次産業化や農商工連携の取組により開発された質の高い商品(山口グッと産品)など、県産品の魅力を皆様にお届けいたします。山口県を味わい、訪れ、感じ、存分にご堪能ください。