初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1410819

デニッシュパンを詰め込んだ『缶deボローニャ』6缶セット プレーン、チョコ、メープル各2缶
デニッシュパンを詰め込んだ『缶deボローニャ』6缶セット プレーン、チョコ、メープル各2缶

デニッシュパンを詰め込んだ『缶deボローニャ』6缶セット プレーン、チョコ、メープル各2缶

新潟県新発田市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

幾重にも生地を織り込み、丹念に焼き上げた、デニッシュのおいしさを缶に閉じ込めました。

4.8
6

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-02-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

備蓄、防災、非常食、いざという時においしいパンの缶詰めはいかがですか?

◆魅力
3年6か月の長期保存が可能ですので、災害時用の備蓄としてお使いいただけます。また缶に入ってますので衝撃にも強いです。
リュックにいれて、登山に、キャンプに、旅行に、ぜひ持って行ってください。
いつでもどこでも、おいしいボローニャのパンをお召し上がりいただけます。

◆おすすめの食べ方
そのまま食べてもおいしいですが、電子レンジで温めていただければ、より香ばしいく出来たてのおいしさが楽しめます。
※電子レンジの場合、缶から取り出して温めてください
また登山やキャンプなどで温めたい場合は缶後ごと湯銭していただけるとおいしくお召し上がりいただけます。
プレーン、チョコ、メープル3種類の味、各2缶セット

◆おすすめの用途
防災用備蓄、ギフト、冠婚葬祭、アウトドア、外出先など

◆保存方法
直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。

■お礼品の内容について
・缶deボローニャ6缶セット[プレーン、チョコ、メープル各2缶]
  原産地:国内製造/製造地:新潟県/加工地:新潟県
  賞味期限:発送日から3年6か月


■注意事項/その他
●賞味期限は、未開封の状態の期間で保たれるものであり、開封後はお早めにお召し上がりください。
●出来立ての風味やおいしさを保つため、脱酸素剤を使用しています。脱酸素剤は無害ですが食べられません。
●缶内部との気圧差により開封時にポンという大きな音がすることがありますが、心配ありません。
●開封時及びパンを取り出す際、缶の切り口で手を傷つけないようご注意ください。
●製品に大きな衝撃を与えるとピンホールの原因となり、缶内部と空気が接触することで、カビが発生する可能性があります。取り扱いにはご注意ください。
●本製品工場では、はちみつを含む製品を製造しております。1歳未満の乳児には与えないでください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 庭山綜合食品株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県新発田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年07月23日

    ふくさん

    被災したときに美味しいものを食べたいと思い購入しました。甘くてふわふわのデニッシュでした。

  • 評価:
    2024年07月22日

    のりにょりさん

    長期保存できるので 保存食にしました。 有事の時にいただきます

  • 評価:
    2024年07月01日

    のこさん

    非常用にと、こちらを選びました。外箱のまま非常食用に保存できるように、賞味期限が大きく印字してあり親切だと思いました。 おいしそうなので、食べてみたいですが、もう少し我慢します。

  • 評価:
    2024年02月11日

    米田英明さん

    賞味期限が長く非常用食品にもできるということで選びましたが、味も三種類あり美味しくてもう半分食べてしまいました。 軽くトーストしたら風味が増して、より美味しくなりました。

  • 評価:
    2023年10月12日

    ともさん

    賞味期限が長く、フレーバーが複数あり助かります。

  • 評価:
    2023年10月09日

    ともさん

    最近地震のニュースが多いし、いざというときに用に準備しました。 賞味期限も長く大満足です。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

新潟県新発田市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 新発田市

新潟県の北部に位置する新発田市(しばたし)は、海・山・川・平野と豊かな自然に恵まれ、新潟平野で収穫されるブランド米、コシヒカリをはじめとする「美食の都」です。

また、全国でも大変珍しい三匹の鯱を配する三階櫓という新発田のシンボル新発田城のある城下町でもあります。歴史と文化が漂うまちをお愉しみいただいた後は、全国でもトップクラスの硫黄成分含有量を誇る名湯『月岡温泉』で、エメラルドグリーンに輝くお湯を堪能し、四季折々の多彩な食材を使った新発田の自慢の味を堪能できます。

観光スポットに立ち寄り、旅館でゆったり、美味しい料理に舌鼓。そんな贅沢時間がすごせるまち『新発田』です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康長寿のまちづくり
  2. 少子化対策(子育て支援)
  3. 産業振興
  4. 教育の充実
  5. ゼロカーボンシティの実現
  6. 市長に一任

お礼品のご紹介

  1. 新発田市では、新潟県の特産品であるお米をはじめ、塩引き鮭、老舗製麩所のお麩などの加工食品、市内4蔵元が醸造した日本酒の飲み比べセット、令和3年に新たにブランド化された「にいがた和牛新発田牛」などバラエティ豊かな返礼品を多数取り揃えております。
    また、非常食として長期保存や備蓄ができる美味しいパンの缶詰、水で戻して食べられる炊き込みご飯の素、トマトソースなどの返礼品も大変好評をいただいています。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ